見出し画像

上がりすぎたハードル(あるいはまた2ヶ月noteを放置したことについての所感)。


あ゛ー書きたくねえ。



いやね、いきなりの御無礼発言で恐縮ですがね、本当に書く気はなかったんスよこのお題は。

前にも2ヶ月以上失踪してたしその懺悔についての記事も書いたし、何食わぬ顔でしれっと復帰しようと思ってたんです本当に。

そしたらついさっきのツレ達とのWEB飲み会で、ツレの一人の津田沼が

「とりあえず書いていなかった期間の過ごし方とか所感とか聞かせろよ。この場で今すぐ記事にしろ。なに、酒飲みすぎて頭が痛い?そのほうがライブ感出ていいじゃん

と言ってきて聞かねえもんで、仕方なしにキーボードを走らせている次第なんです。

そんなわけで今回はね、完全に一発書きです。それなりに構成を練って、編集やら推敲やらしまくってる普段の記事とは違う本当のアドリブ。嗚呼頭が割れるように痛え何がライブ感だよ無観客でやってろ。


― ― ―


さて、書いていなかった2ヶ月間ですが、今回は本当に何の理由もありません。
ただ、最初の1ヶ月間は本当に「書けなかった」。書かなかったのではなく、書けなかった。

自分でも戦慄したというか震撼したというか、文章そのものへの興味が失せていたんですよね。何を書いても何を読んでもおもしろさを感じねえというか、言わば文章への不感症。
これは我ながらビビった。ビビったけど、さしたる理由が思いつかないのがまた怖い。


まー強いていうなら、内圧が高まっていなかったんだろうなとは思います。確かブコウスキーでしたっけね、

何を抜きにしても、書くことの目的は愚かな自分自身の救済だ

みてーな言葉があったと思うんですが、そういう自己救済の切迫感とか必要性とかを感じていなかったように思える。
昨年軽くメンタルをヤラれて以来、若干精神に波があるのは確かに一因かもしれません。ただそれ以上に、自分を見つめる姿勢が薄れていたなあという気がするのも確かです。


ライフハックだとか自己啓発だとかのnoteマジョリティクラスタに「F○CKでござる」と中指立てて、ひたすら自分の気になったことを面白おかしく書きてえ自分のような書き手には、とにかく内省が欠かせんのですよ。だって結局のところネタは自分自身なんだから。

で、その内省ってのは時間があってもできるとは限らねえ。
能動的にやんなきゃできないし、むしろくたばりそうなくらい心身削られる中でこそ強制的に内省させられ、だからこそ記事が書けるって側面もあったと思う。だからって本当にくたばりそうだと書くエネルギーが失せるんで、何事にもいい塩梅があるって話だと思いますが。


で、なんやかやで内圧とやらが自然回復してきて、3つ4つは書きたいネタも出てきたなあと思ってきたところで、やっぱり書けねえ。いや正確には書きたいと思っても、その書きたいと思った瞬間がことごとく仕事中。

これはキツい。何がキツいって、記事のクオリティってだいたい瞬発力がモノを言いますからね。
集中力と緊張の高まってる仕事中にあっコレ書きてえって思っても、仕事終わって帰ったらその集中力と緊張はぷっつり途切れてlike a糸の切れた凧。そのままフラフラと家事やらメシやら風呂やらニコニコ動画やらに追われて、あっという間に就寝時間。朝起きたらもう仕事。以下エンドレス。こんな希望のない永久機関いらねえ。

じゃあ休みの日に書けばいいじゃねえかって?それが出来りゃあ苦労はしねえよ。
休みの日にしたって週末の買い出しやら掃除やらの雑事はいくらでもある。足りない睡眠時間も休みの今だからこそ補わないといけねえ。そんな現実に追われているうちにもう休みは終わり、また仕事の日々に逆戻り。だからこんな永久機関はいら(ry


― ― ―


やー、ここまで書けない理由をダラダラ書いてきましたけど、書いててちょっと思い当たったことがありますわ。



俺、自分の記事に過度にクオリティを求めすぎている。



実際ね、書けない(=書くことへのハードルが上がりすぎている)本当の理由って言うのは、「記事を書く時間がかかりすぎる」からだと思う。

だって私が書く記事つったらアレですもん、作成時間のアベレージ7時間は優に超えてますもん。なんならこれまでの最長は13時間。
使う頭脳と体力といったらもうハンパじゃない。思い出すだけでぐへぁってなる。その苦労をイヤってほど体で知ってるから、どんだけ記事を書いてきても新規で記事書くたびに二の足を踏んでしまうんですよ。たぶん一番の原因はここにあると思う。

まあその分ね、手前味噌で恐縮ですがそれなりにクオリティの高い記事――noteユーザーのマジョリティにはまずウケないけど、ツボにハマってくれる人はガッチリハマる記事――を書いてきたとは思いますけどね。
そのクオリティを求めるあまり、記事が書けなくなったら本末転倒じゃねえかと。やっぱり定期的に記事を提供してナンボの物書きじゃねえかと。


正直、そんな事をつらつら書いてても、まだ割り切れないというかある種の恐れはあります。
何に対しての恐れか。書けなくなること?違う。クオリティの低い記事を上げる事への恐れです。

だって納得いかない出来栄えの記事とか見たくねえもん。
スキとかコメントとかに関係なく、時間が経ってからも自分で読み返して面白い記事を書くのが俺の目的なんであって、納得いかないクオリティの記事なんか恥ずかしくて見せらんない。否、俺自身が見てらんない。

これは謙遜でもカッコつけでもなくて、本当に自分にとって最も恥ずかしく感じることなんですよ。ウケとか完全に度外視して、自分自身で納得いかない記事を人様に公開するということは。
たぶん、カッコいいとこしか見せたくないんでしょうね。マジな話、これが一番根深い問題だと思う。


ただ、そういう己のサガをそろそろ見直さんといかんなと思うことがありまして。


冒頭に話したツレ達とのWEB飲みの中で、ツレの津田沼に言われた言葉のいくつかが刺さったんですよ。


君がこれからどこにたどり着くのかはわからないけど、少なくともコンスタントに記事を提供し続けない限りは、たどり着けるものもたどり着けないよ。
書き続けないとこれまでの常連の人たちも離れていくし、書き続けていれば常連の人は増えてくよ。
君は自分の記事がコアな常連にしか受けないって言ってて、そこは俺もそう思う。
だったら、そのコアな常連を増やせばいいじゃない。コアな常連さんたちが増え続けて、まじりっけなしのイイねを100ももらえるようになれば、世間は君の存在を無視できなくなる。そのためにはコンスタントに記事を書くしかないよ。
noteに記事を書くっていうのは、自分の居場所を作る戦いでもあるんでしょう?
だったらガンガン”RTG”という空間をnoteに侵食させていきなよ。ライフハックとオシャレとキレイにまみれたnoteで、それでも自分を貫き通したいんなら、コンスタントに自分の価値観を発信していかなきゃ。
っていうか、”コンテンツ:RTG”をもっと俺たちに提供してくれよ。
刺激のない生活を送っている俺たち友人に、もっとエキセントリックな刺激をよこせ。


やーあいかわらず好き勝手言ってくれるわ。

ただ、個人的には「己という空間をnoteに侵食させていけ」というのが腑に落ちたのがひとつ。

そしてもうひとつは最後の発言。
いつも通りのもっと書けという話ですが、なんとなく思ったんですよね。自分で納得いかないクオリティだったとしても、読み手は面白く読んでくれることもあるんじゃないかって。


自分がnoteに記事を書きはじめた目的の一つは、自分の書いた文章のおもしろさを自分自身で再確認することでした。
作成時間アベレージ7時間の記事を50近く書いてきて、ある程度その目的は達成されたような気がします。


そろそろ、その目的達成のためのハードルは下げてもいいかなって思うんです。
そのハードルは若干下げてでも、また別のハードルを設けるべきなんじゃないかと。


そういうわけで、今後は2週間間隔くらいで記事を上げていこうと思います。
これまでより作り込みは足りないかもしんないけど、それも書いてみないとわからんですし。
それも含めて、自分ではなく各々の読み手さんに記事の面白さをゆだねてみようかなと思ったのです。
まずはコンスタントに記事を上げていこうと思います。おわり。




あああああ書ききったあああああ!!!

酒で頭痛えし吐きそうでたまんねえあやべえ吐k



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方