いよいよ来週です。

気がつけば8月も3日目ですね。

明日は金曜日だし、一週間が終わるのって早いです。

今週は特に仕事が忙しかったので余計にそう感じるのかもしれませんが。


来週の頭にはバセドウ病の血液検査&レントゲン検査があります。

結果はお盆あたりに出ます。ドキドキです。

数値が基準値に戻ってくれていれば言うことなしです。

頼むぞ私の体。


最近は喉の痛みと軽い咳に悩まされています。

バセドウ病と関係あるのかはわかりませんが、それ以外は元気に過ごしてます。来週病院に行った時に関係あるのか先生に聞いてみます。


病院は大阪市内の有名な総合病院なんですが、前回初めて行った時

人!人!人!!!


って感じで圧倒されました。

もうね、大阪市内の高齢者を一箇所に集めたんか!っていうぐらい凄い数の(老)人でした。高齢者の博覧会の様です。まぁそういう場所なんだけど。


10時すぎに行ったんですけど、みんなこれ何時から来てるんだろう?とそればっかり考えてました。
帰りは精算も機械で自分でやるし、ドトールもコンビニもあるし、なんかもうアトラクションです。
病院マニアなのでディズニーランドぐらい楽しかったです。


病院とディズニーランドを並べるなって感じですが、興奮度でいうと同じくらい興奮します。
あの病院全体の雰囲気とか、ピカピカして音のなる床とか、白い内装とか、白衣の先生や看護師さんたちを見てるのが大好きです。
採血も平気だし、むしろ採血が上手な看護師さんだとめっちゃテンション上がります。


来週の検査、採血が上手な看護師さんだと嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?