マガジンのカバー画像

登山の魅力

40
個人的にお気に入りの山について登山に関する魅力や情報のまとめ記事です。 山岳の魅力、アクセス、登山道の特徴や宿泊・食事・温泉等の各種関連情報を包括的にまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

乾徳山 △登山の魅力△(0040)

山頂直下20mの垂直の岩壁と鎖場が大人気! 奥秩父の代表的岩峰のひとつです。 (本記事/ 文…

10zan
6日前
4

大多摩ウォーキングトレイル △登山の魅力△(0039)

奥多摩の自然の魅力を気軽にたっぷりと楽しめます。JR青梅線「古里」駅から同「奥多摩」駅の間…

10zan
1か月前
1

大野山(丹沢) △登山の魅力△(0038)

”関東の富士見百景”にも選定される山頂の眺望そして麓の洒水ノ滝と見所十分。ファミリーにも…

10zan
1か月前
3

筑波山 △登山の魅力△(0037)

関東平野を一望するかのようなパノラマ風景は見事です。一番お手軽に登れる(?)日本百名山。…

10zan
2か月前
17

奥高尾縦走路 △登山の魅力△(0036)

意外に長くて時間がかかるのでけっこう歩き応えあり。東京近郊の縦走登山入門コース。 (本記…

10zan
5か月前
6

金時山 △登山の魅力△(0035)

富士山眺望の箱根の山として有名。山頂からは大涌谷や芦ノ湖などの大パノラマ風景が見渡せます…

10zan
6か月前
5

戦場ヶ原 △登山の魅力△(0034)

日光・男体山のふもとに広がる高層湿原。広い空の下の開放的なトレッキングが快適です。 (本記事/ 文字数:約3800字、読了:約8分) <概要>山岳名: 戦場ヶ原 (せんじょうがはら) 奥日光・中禅寺湖の北、男体山の西に位置する高層湿原。標高は一帯がおおむね1400m程度。 名前の由来は、かつて男体山の神と赤城山の神がこの地で戦ったからとも言われている(諸説あり)。 夏にはワタスゲなどの高山植物、秋には草紅葉が有名。 所在地: 栃木県日光市 <戦場ヶ原の魅力>(1)気軽に歩

立山 △登山の魅力△(0033)

“日本三霊山”のひとつ。稜線から眼下に広がる立山室堂のパノラマ風景は見事です。 <山岳名…

10zan
8か月前
5

大菩薩嶺 △山の魅力△(0032)

お手軽2000m峰。関東近郊のアクセス便利で登りやすく眺めも良い、三拍子そろった山です。 <…

10zan
1年前
5

鳴虫山 △山の魅力△(0031)

春にはヤシオツツジが見事です。日光駅から歩いて行ける駅近の山。 <山岳名>鳴虫山 (なき…

10zan
1年前
5

塔ノ岳(丹沢) △登山の魅力△(0030)

通称”バカ尾根”と呼ばれる大倉尾根の登りが有名。神奈川県・丹沢山塊の筆頭格的山岳。 (本…

10zan
1年前
8

黒斑山 △山の魅力△(0029)

浅間山の好展望スポット。高峰高原からのルートは冬の雪山登山入門としても人気です。 <山岳…

10zan
1年前
4

御岳山(奥多摩) △登山の魅力△(0028)

山頂の武蔵御嶽神社はオオカミ信仰と結びつき、最近では犬連れの愛犬家登山者も増えています。…

10zan
1年前
4

沼津アルプス △登山の魅力△(0027)

けっこー起伏やロープ等を使う斜面などもあってなかなか歩き応えがあります。駿河湾に面した西伊豆の低山縦走コース。 (本記事/ 文字数:約4600字、読了:約9分) <概要>山岳名: 沼津アルプス (ぬまづあるぷす) 所在地: 静岡県沼津市 南側から北側へ「大平山」「鷲頭山」「徳倉山」「香貫山」と縦貫する。 最高峰は鷲頭山の約392m。 駿河湾を見下ろし、富士山を眺められる展望に恵まれている。 <沼津アルプスの魅力>第1に、冬でも雪の心配がなく登れる山です。 西伊豆にあり、ま