見出し画像

春の女神が舞う「石砂山」トレッキング ◎マイナー登山道を往く◎(0001)

春の女神とも賞されるギフチョウが舞う静かな山です。

ギフチョウ
ギフチョウ

<趣意>
あまりメジャーではない、マイナーな登山道。ちょっと気になってはいたもののなかなか行く機会のなかった山道を歩いてみました。
(約4000文字 読了/約8分)

 


<概要>

石砂山 (いしざれやま)
東京近郊で稀少となったギフチョウ(環境省レッドリスト:絶滅危惧種Ⅱ類)(Wikipedia)の生息地です。
神奈川県の相模湖と宮ヶ瀬湖の間に位置しており、標高は約578m。
東海自然歩道のコースの一部になります。
所在地: 神奈川県相模原市緑区

<石砂山の魅力>

(1)貴重なギフチョウ
ギフチョウは“春の女神”とも呼ばれることがあり、現在の東京近郊ではなかなか目にすることができない種類の蝶です。小型のアゲハチョウのような容姿で、春の暖かい日には山頂付近で多いときは十数匹ほどがひらひらと優雅に舞っている光景を眺めることができます。
(2)静かな山歩き
東京寄りの中央本線沿線には秀峰富嶽十二嶺など多くの有名な山があるためでしょうか。それらの山と比べて登山者の数は少なめです。そのおかげで静かな山歩きが楽しめます。


<登山コース>

藤野駅
JR中央本線「藤野」駅
篠原バス停
「篠原」バス停
石砂山登山口の道標
バス停そばの道標

JR中央本線「藤野」駅から出発です。今回は駅からタクシー利用でした(アクセスの詳細については別項を参照)。「篠原」バス停で下車してすぐそばの登山口から登り始めます。このルートは東海自然歩道の一部にもなっていますので、登山道に道標が立っており分かりやすいです。この先も要所に道標が設置されています。

石砂山入口
石砂山への入口(車道との分岐)
石砂山登山道への木橋
登山道への木橋
石砂山の登山道
石砂山の登山道(広葉樹中心の疎林)
石砂山山頂直下の階段道
山頂直下の階段道

車道から分かれた脇道を入ってゆき、しばらくすると左側に山道へ通じる木橋があります。本格的な登山道に入り、広葉樹が比較的多い疎林状の山道を1時間ほど登っていくと石砂山山頂に着きます。山頂に近くなると、ときどきギフチョウが登山道を登山道を横切りながらひらひらと舞う姿を目にすることができるようになります。山頂直下の急な階段道を10分ほどあがりきり、すこし登ると山頂です。


ギフチョウ
ギフチョウ
石砂山山頂
石砂山山頂
石砂山山頂からの眺望
丹沢方面への眺望(焼山などでしょうか)

山頂は明るく開けた林になっています。春の暖かい日差しのなかでギフチョウたちが何匹もあたり飛び交っています。このときは十匹程度が常時、山頂近辺の林の中を舞い、ときどき地面に降りたち、しばらく止まってシャッターチャンスを与えてくれます。
石砂山の山頂は広くはありませんがテーブルも置かれており、休憩適地となっています。山頂から南側に見える山並みは方角的に丹沢になります。

石砂山山頂直下の階段・下り
石砂山山頂直下の階段道(菅井方面)

下山は藤野駅への途中にある「やまなみ温泉」に立ち寄るために菅井方面へ下りていきます。篠原からの道と同様、山頂直下は急な階段道です。階段を下りきると、あとは比較的なだらかな下り基調の道がずっと続きます。今回の下山路側の道は杉が多くやや暗い道になります。下りも登山口までおよそ1時間程度になります。

石砂山の登山道分岐
菅井・伏馬田の分岐
尾崎城
尾崎城
尾崎城説明
尾崎城説明

途中、菅井方面と伏馬田方面の分岐があります。伏馬田にはバス停があり橋本駅(JR横浜線・相模線と京王相模原線)に通じています。菅井の登山口の近くには戦国時代の山城であった尾崎城(伏馬田城)の城跡があります。

春の山の新緑
春の新緑がパッチワークのよう
石砂山方面を振り返る
下りてきてやまなみを振り返る
藤野やまなみ温泉
「藤野やまなみ温泉」

登山道が終わるとそれ以降は「やまなみ温泉」までの車道歩きになります。歩道はなく路側帯を歩きますが、意外に交通量もあるためすこし注意が必要です。小一時間ほど歩くと「やまなみ温泉」に到着です。やまなみ温泉からはJR「藤野」駅行きのバスに乗り帰路につきます。※「藤野」駅行きのバス停は温泉からすこし離れています。

 

<行程表>

※標準的タイムによる目安(休憩は含まず)
「篠原」バス停→ 石砂山・山頂(60分)→ 菅井(60分)→ やまなみ温泉(60分)
コースタイム/ 3時間程度
標高差/ 300m程度

<国土地理院地図>

石砂山

<登山コースの補足>

山頂を境におおよそ篠原側が広葉樹中心の疎林、菅井側は針葉樹中心のやや暗い林になります。
ヤマヒルが生息していますので対策が必要です。
山頂以外に眺望はほとんどありません。
どちらの道も急登などはほとんどありません。
今回の下山路の途中にある分岐から伏馬田へ下ると30分くらいでバス停に出ます。
●トイレや水場など
篠原側の登山道入口近くに簡易トイレがあります。
山並み温泉バス停の待合所にトイレがあります。
登山道上に水場はありません。

<難易度・危険箇所など>

とくに大きな難所や危険箇所などはほとんどありません。


<売店等>

売店「ふじのね」店内

「藤野」駅には改札外に併設された売店「ふじのね」があり、スナック類やお弁当などを購入できます。周辺の観光パンフレットなども多く備置されています。
登山道の途中には売店等はありません。
菅井から「やまなみ温泉」の間には自動販売機があります。
伏馬田入口バス停から東(三ヶ木方面)へ少し歩くとコンビニがあります。

<お食事処>

「やまなみ温泉」内には食事施設があります。
「藤野」駅周辺には飲食店がいくつかあります。

<日帰り温泉など>

藤野やまなみ温泉 ※公式サイト
さがみ湖温泉うるり ※公式サイト

<山小屋等の宿泊施設>

相模湖周辺には複数のキャンプ場があります。

<名産品>

わかさぎ /相模湖
ゆず /藤野

<付近の山>

石老山
南高尾セブンサミッツ
奥高尾縦走路(高尾山、陣馬山)
東海自然歩道
関東ふれあいの道

<そのほかの補足>

ギフチョウは写真の通り、その色彩や文様から分かりますが、アゲハチョウの仲間です。大きさは一般的なアゲハチョウの一回りか二回り小柄です。長時間飛んでいることが苦手なのか、しばらくすると地面などに止まります。そのため飛んでいるものを見つけてしばらく待てばシャッターチャンスがもらえます。
ギフチョウは山頂近辺に集まっているようですので探す手間も時間もいらないほどです。季節的には平年の4月上旬ごろで日差しのある暖かくて風の少ない日和がよいようです。
●アクセス
藤野駅からは「やまなみ温泉」行きのバスに乗り、やまなみ温泉ちかくのバス停からデマンド交通を利用することができます。定期運行のバスは営業廃止になりました。デマンド交通については、参考リンク先をご参照ください。やまなみ温泉から菅井へもデマンド交通が対応しています。藤野駅~やまなみ温泉間のバスは本数が少ないので運行時間をあらかじめ確認されることをお勧めします。
なお今回の山行では藤野駅から一般タクシーを予約手配しておき篠原バス停まで移動しました。
橋本駅~伏馬田入口バス停はバスでアクセスり可能ですが乗継ぎの必要があります。


<私的な雑感>

もちろんイチ推しはギフチョウです。優れた眺望や景色はありませんが、静かなハイキングを楽しむことができる印象です。春のぽかぽか陽気の頃ですと穏やかな雰囲気に包まれたハイキングという趣です。
人出はあまりないようです。4月上旬にギフチョウを見るために週末に登りましたが、天気が良かったにも係わらず、山行中に10人にも会いませんでした。

一番のネックはやはりアクセスでしょうか。以前あった路線バスは廃止されてデマンド交通に変更されました。手っ取り早くアクセスするには「藤野」駅から一般タクシーでアクセスするのが一番良さそうです。

山行時間は3時間程度で物足りないなーという場合には、菅井か伏馬田から登り初めて石砂山に登頂して篠原へいったん下りてから石老山に登り返してから相模湖へ下りてみるのもいいかもしれません。この場合、5時間強程度のコースタイムとなります(休憩時間は除く)。

春の低山ですと、有名な山ではお花の時期に合わせて数多くの登山者が押し寄せるような所もあります。石砂山はマイナー過ぎるのか、混み合うようなことはないようです。そいうわけで他人の目を気にせず、ギフチョウをゆっくりと楽しめて撮影にも余裕が持てます。


<備考>

ギフチョウ (Wikipedia)
尾崎城 (Wikipedia)

<参考リンク先>

藤野観光協会 ※公式サイト
東海自然歩道 (神奈川県)
自然公園歩道情報 (神奈川県)
神奈川県自然環境保全センター (神奈川県)
神奈川中央交通バス ※公式サイト
篠原地区デマンドタクシー (相模原市)
菅井地区乗合タクシー (相模原市)
山と高原地図 「28.高尾・陣馬」 (昭文社)
神奈川県の山岳情報 (神奈川県警察)
津久井警察署 (神奈川警察)


<関連記事>

石砂山周辺の登山に関する上町嵩広の関連記事です。一部、外部サイトの記事もあります。


 <バックナンバー>
バックナンバーはnote内マガジン「マイナー登山道を往く」にまとめております。



<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 隔月一回を目安に更新を予定しております。
(7) カバー写真と、今回ご紹介した山とは、関係はありません。
(8) 情報は掲載日時点の内容です。
(9) 登山道等の状況については、適宜、現地の観光協会、ビジターセンターや山小屋などの各関係機関にあらかじめご確認くださいますようお願いいたします。
(10) 今般の新型感染症の影響で各種施設等の利用については制限などが行われている可能性があります。ご利用の際には詳細について事前に各種施設等へご確認などをお願いいたします。

(2021/04/12 上町嵩広 ※2023/06/14改訂)


この記事が参加している募集

アウトドアをたのしむ

山であそぶ