見出し画像

日本国内の靴の「サイズ表記」と「実寸」と「足の大きさ」  靴のサイズがなんだかわからないのはなぜか?⑨

前回は欧米の『靴型サイズ表記』の靴の「サイズ表記」と「実寸」と「足の大きさ」の関係について説明しました。

今回は

◉日本国内メーカーの『足入れサイズ表記』での場合

 
以前でてきたアシックスのローファーです。

画像1
(ゴアテックス付きの全天候対応の便利アイテム)


画像2
(JIS規格採用:cm表記)

         

画像3
(インソール実寸:28.0cm)

●表記サイズ    25.5cm    2E
●インソール実寸  28.0cm
●アウトソール実寸 29.5cm

でした。

25.5cm表記にもかかわらず、インソールの実寸はNB の8 1/2よりも大きいです。

私の足の実寸は25.5cm弱なので試着してみました。

「大きいなっ!」

足長はもちろん、足囲、かかと、、、要は全体的に1回り大きい気がします。


ということでハーフ下サイズ「25.0cm 2E」をはいてみると、、、

画像4


「ピッタリ!」の感触。全部がかなりしっくりきました。

同様に測ってみると

●表記サイズ    25.0cm    2E
●インソール実寸  27.5cm
●アウトソール実寸 29.0cm

こういう数値でした。
(どうやらこちらの方が実寸ベースでは、NB990 8 1/2 に近いサイズです)

画像5
(インソール実寸:27.5cm)


せっかくなので足囲まで確認してみます。
靴の内寸の足囲は計測できそうにないのでアシックスのサイズチャートを見てみます。

アシックスのスタンダードなサイズ設定は

画像7
(アシックス公式サイトより)

2E表記なので
・25.5cmサイズ表記は足囲25.2cm(赤丸)
・25.0cmサイズ表記は足囲24.9cm(青丸)

ちなみにJIS規格サイズ表記表が全く同じ数値です。

画像8
(JIS規格の靴の男性用のサイズ表:「足と靴の健康協議会」サイトより抜粋・参照)


どうやらアシックスさんはまんまJIS規格サイズをベースにされてるみたいです。
が、もちろん実際の寸法、内寸はモデルごとに差があります。
このローファーもおそらくこの表の通りの数値ではないと思われます。

ですがいったん、せっかくなのでサイズチャートの数字で比較してみます。

私の足の実寸は一応、

画像9
(計測機とZOZOマットで計測した数値)

こんな感じでした。(1人で計測したため少し荷重がかかった状態です)
すると、25.0cmでOK?

・足長実寸は27.5cmありますので余裕です
・1人で測ったため体重かけ気味の計測だったので足囲は実寸より少し小さいサイズくらいでないと足がホールドされません。
25.5cm表記では明らかに大きそうです。25.0cm表記でも緩いくらい?
今回はソックス履いた状態で25.0cm 2E表記の「足囲24.9cm」でOKそうです。


私自身はこのローファーであれば
25.5cmサイズ表記でははなく、25.0cm表記サイズを履くことになります。

ということで

足長実寸25.5cm弱の私の足は

◉NB990  Ver5 は『靴型サイズ表記』              US 8 1/2  JP 26.5cm  足幅 D

◉アシックスローファーはJIS規格『足入れサイズ表記  25.0cm    足囲 2E

がジャストサイズでした。

〈まとめ〉

・『靴型サイズ表記』の靴と『足入れサイズ表記』の靴では全然違うサイズ表記がおそらくジャストサイズになる

・そんな靴同士でもジャストサイズの実寸を測ってみるとやはり近い数値になる

・「足入れサイズ表記」の靴でも足の実寸通りの表記サイズがジャストとは限らない(足の実寸25.5cmだからサイズ表記25.5cmを選べばいいとは限らない)

・サイズフィッティング時はこの辺のことを考慮して目安となるサイズの前後サイズを試着するべき
  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?