144910

低学歴でビジネスを学ぶことのないまま急に30代後半で経営企画部デビュー。 それなりに真…

144910

低学歴でビジネスを学ぶことのないまま急に30代後半で経営企画部デビュー。 それなりに真面目に生きてきたつもりなのに、なんでこんな基本のキみたいなことがわからないんだろうと毎日悩みながら絶賛成長期。

最近の記事

3大教えておいてほしかったお金の話

先日、元レペゼン地球のDJ社長が、解散に際しての裏事情を公開して話題になりました。 ざっくりいえば、まだ有名になる前の約束を反故にされて会社を乗っ取られた(代表取締役を解任された)という話で、ファンの方たちはみんなひどいひどいと盛り上がってました。 借金がある間に一時的に株を持っておいてもらって返済が済んだらその時の出資額で買い戻すという約束だったとのこと。 夢ある若者からそんな形で金をむしりとるおじさんか、そりゃ最悪だねって思う一方、まぁなかなかよくありそうな話だなとも

    • 元カレという呪霊

      ジムでのトレーニングが終わり、気持ちよくシャワーを浴びて、さっぱりとした軽快な気分でドライヤーに手をかけたその時。 Apple watchに表示された元カレからの「おひさしぶりです。元気してますか?」 一瞬にして気分が180度転換してゾワゾワした。おもむろに肩に呪霊がのっかってきたのが鏡越しに見えてたんじゃないだろうか。 なぜ、元カレは連絡してくるのかわたしが付き合っている人と連絡をとるのは、付き合っているからだ。 例えば同じコミュニティの中にいたり、同じ趣味があったり

      • 38歳の本気メンテ - はじまり -

        38歳を目前にしたある日、あまりに自分を大切にしていないことにふと気づいた。 なぜだろう。無駄遣いはやめようとか、いまさら女を磨いても仕方ないとか、そんなことばかり考えて「きれいになりたい・健康でいたい」という純粋な気持ちをジップロックに入れて密封しちゃっていた。 もっとやりたいことやろう端的に言えば、真面目に頑張るがあまり、「贅沢は敵」みたいな発想になりすぎていた。 学歴がなかった私は人一倍努力しないといけないと思っていたし、今では社会構造がそうであることを憎ましいと

        • ジムの選び方(後編)

          後編は、現在についてをお送りします。 シンプルに肥えたキックボクシングジムを辞めてからしばらくは、その時の筋肉が落ちて行ったのか、ただただ体重が減り、一見すると太ったということもなかったのですが(むしろ華奢になった)、転機は3年と半年前、今のパートナーと付き合い出した頃に遡ります。 それまでもお酒は大好きだったんですが、彼と出会ったのもBARということで、週2-3で会うたびにお酒を飲むようになりました。頻度も増えたし量も増えた。それに、どちらかというと「寿司!」「焼肉!」

        3大教えておいてほしかったお金の話

          ジムの選び方(前編)

          目的のためにミッションとビジョンをを明確にするというのはとっても大切 なことだけど、仕組みづくりというのもとっても大切。運動に至ってはそれがおもしろいくらいに反映できるので、これの設計をすること自体が趣味かもしれません。 最近、いい感じで運用できてると思うので、それを紹介します。 続けられないおそらく私は、周囲から「運動が好きな人」もしくは「ストイックに体作りをする人」という印象があると思います。 でも実はできない。ちょっと前に行ってた24時間フィットネスなんて、ぜんぜ

          ジムの選び方(前編)

          サブスク棚卸(2021年3月版)

          定期的に行っているサブスク棚卸。個人的に他人のサブスク状況も見たいなーと思うのですが、まずは自分のものを振り返りと共に共有します。 結論から合計15サービスで52,952円をサブスクに使っていました。そして、今回そのうちの5サービス9,300円分を解約し、43,652円になったというのが結論です。 内容分析そもそもこれが38歳独身会社員というステータスの中で多いのか少ないのかが判断しかねますが、合計金額5万という金額だけ見ちゃうと結構使っているなぁという印象でした。 し

          サブスク棚卸(2021年3月版)

          経営企画部1年生

          心細くて死にそう転職してちょうど1年経ちました。 前職で最終的に経営企画職について、本当に楽しい職種だなと思い、この職種を希望して転職活動を行い、それがうまくいったので、現勤務先でも経営企画部にいるわけですが、毎日心細くて心細くて。 思い起こせば前職での経験はまぐれみたいなもので、たまたま入ったスタートアップのベンチャーで、目の前のことを頑張っていたら、素晴らしい経営陣の真下で働く構図になり、拡大と共に経営企画室という部署ができてそこにいた、そういう感じでした。 しかし

          経営企画部1年生