記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ネタバレあり】FF15ポケットエディションHDクリアレビュー

画像1

Switch版がセールの時に買ってちまちま進めてたFF15ポケットエディションですが、最近になってクリアしました。

画像2

本当だよ…!


画像8

画像9

画像5

画像6


ボイスや音楽、SE類はオリジナル版と全く同じだけど、キャラクターは4頭身ほどにデフォルメ。
ポリゴンのレベルはPS2くらいだけども、造形やオブジェクトの配置などはオリジナル版と全く同じで見栄え自体は非常に良い。あと60fpsらしく妙に滑らかに動く事もあり、ついつい見入ってしまうことはある。
ただ、車やチョコボがオート操作のみで実質ムービーシーンだったのは寂しかったかも。
会話がそこそこ多かったから意外と退屈はしなかったけどね。

画像7

戦闘はほぼ全編エンカウント形式ではなく、特定場所に行くと問答無用で戦闘突入して絶対に逃げられないという全編イベント戦闘形式といったところ。
簡略化されてるとはいえ、敵自体がそこそこ多くパリィの攻防やシフトブレイクなど爽快さもあってか、単純ながらも白熱はした。
仲間を一切動かせなかったのは少し残念ではある。
魔法やファントムソードはかなり強くこれをやるだけで大抵直ぐに勝ててしまうけど、魔法は1回だけ発動するとチャージするまで使えなくなるし、ファントムソードもゲージが溜まるまでは使用不可能になるので、切り札という感じは強く出てはいるかな。

画像7

画像5

画像11

画像12

画像13

画像4

こんな感じで、デフォルメされてもモデリングなどのグラフィック方面に気合を入れてる辺りがFFらしいかなーと。これはこれでなかなかに味があって良い。
水の都オルティシエは特に印象深く街並みのスクショを特に撮った。
ただ、口パクなど表情が変わることがほぼ全くないので、ちょっとチープさはある。
あとよく見るとモブの人たちも使いまわしがありますね…。

画像6

CEROがBなのは間違いなくシヴァのせいだな…!


画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像20


食事のグラも大分デフォルメされてるけど、これでも十分美味そうに見える。
ちなみにカップヌードルは無い。

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

こだわりなのか、メシのシーンはしっかり入れてあるんだよなぁ。
自由に作ることは出来ないのは少し残念な気もする。

画像27

欠点はやはりストーリーであり、ここが一番のツッコミどころ。
むしろ一本道になったおかげで余計に悪目立ちかつ悪いところがより解りやすくなったのではとも思う。
説明が足りず訳が分からないまま、リヴァイアサンと戦ったり唐突にキャラが退場していったりと、よく言えばジェットコースター、悪く言えば伏線が無さすぎるといったところのノリのシナリオだ。
実際、各チャプターごとのボリュームにバラつきがありすぎる。
序盤はまだしも、終盤近くなのにモルボルのダンジョンクリアしてすぐに終わりなチャプター7(ちなみに冒頭の列車のシーンで例のやりとりがある)は特にアレだった。
簡略化してあるとはいえ、とにかく長いダンジョンを進むだけのチャプター9も単調だった。
一本道である以上、似たような事の繰り返しになるのは仕方ないとも思うけど…。

画像3

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

キャラ自体には魅力を感じるんだけど、扱いが色々と雑な事ばかり。
ストーリーに本格的に関わるかと思いきや直ぐに死んでしまうなどでやり玉に挙げられてるルナフレーナは勿論のこと、何の説明も無くいつの間にか死んでたレイヴスと帝国の皇帝、話に深く関わらず出番が最初で最後なので何のために出てたのかも分からないオルティンシエの首相、唐突に現れたバハムート、最初に仲間になってからは空気になったアラネアと、重要そうに見えて実際は本筋に対して関わらないキャラが多すぎてキリがない。
個人的にアラネアは年長の姉御肌で定時には帰る人と、軽めな雰囲気が作品にも合っていて特に好きだと感じただけに、初登場のインパクトとは裏腹な終盤での出番の無さと扱いの軽さには悪い意味で驚いた。

仲間たちも唐突に一字離脱するグラディオ、いつの間にか負傷して失明したイグニス、伏線も無く唐突に素性が明かされるプロンプトとストーリーでの説明や心情描写があまりに無さすぎる。
そりゃみんな例の列車のシーンでグラディオ嫌うわけだよ!
DLCで補完というよりは後回しにしてノクティスの部分だけ完成させたのではとすらも思う。

操作性はメインとなるアクション部分はまだしも、方向キーの操作に何故か対応してないので、メニュー画面でのカーソル操作は少し煩わしく感じた。
こういう画面ではやはりスティックよりも方向キーの方が入力しやすく感じると思うので。
セーブも特定場所へ行った際にオートセーブされるけども、そのオートセーブだけなので止めたいときに止めづらいところもあった。
というか手動セーブが無いと不便さの方が強いんだなと実感した。

画像34

テーマソングといったボーカル曲も無し。おかげでスタッフロールは静かなBGMが流れる程度で少し寂しかった。
演出としての写真要素は良かったけど。
おいプロンプトそこ変われ。

画像15

ポケットエディションは全編一本道となりフィールド探索なんかも無くなった結果、とにかく先へ先へ進むだけでミニゲームもほとんど無い。
宝やサボテンダー探しくらいだし、それもマップを探索して探し当てるだけなので単調さは否めない。
実績自体はなかなかに多いので解放を目指すという道もあるけど、他に遊び道が無いのは残念な点。
身も蓋も無い評価だけどプレイしていて「やらされ感が強かった」と言ったところ。
とはいえ、世界観や旅の楽しさなど全体的な雰囲気自体はこれでも十分伝わったし実際良かったとは思うので、やはり『FF15』は光るところは確実にあるとは思うんで、つくづく惜しいゲームだったんだなと実感する。

まぁ、一番不思議に思ったのはスマートフォン向けにデフォルメアレンジしてリメイクし、それをさらにゲーム機へ移植した本作の存在そのものなんですけどね…!
PS4やXboxならそっちで元の本編を遊べるので、ハッキリ言ってこっちをわざわざやる意義は薄いかな…と思った。
じゃあなんでコレをやったかというと、携帯ゲーム機でもあるSwitchでプレイできる唯一のFF15という点と単純にFF15に興味があったという所です。
一応、クリアそのものは15時間以上20時間未満(※自分のプレイの場合)とそんなに時間を取らないので、手っ取り早く「FF15」がどんな作品かを知りたいのなら本作はうってつけかもしれない。

あと「ブラザーフッド」は今でも無料でYoutubeで見られるので、少しでも興味を持ったのなら見ておくことを推奨します。
純粋にアニメとしてもそこそこ面白かったしね。
というか、もう何度も言われてる事だけどこういう内容は本編に組み込めばいいのに…。

ボーカル曲も素直に名曲だと思うので入れて欲しかったなぁ…。
というかクリアした後に聴いてみてガチ名曲じゃないかとなった。

画像27

グラディオの煽り力の高さよ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?