Python3でレトロゲームを作る 第2回

*今回の進捗*

第2章 データ型とデータ構造

2-1 演算
2-2 変数
2-3 台数の簡易記法
2-4 関数
2-5 データ型
2-6 キャスト

***



まずは簡単な計算から。


■2-3 台数の簡易記法
文字と文字を足すとどうなるのかやってみた。

ちゃんと繋がった。
スペースが入らないので文章としてはどうかと思うけど、予想通りの結果。

文字と文字はやっぱり引き算できない。
書き方を変えればイケるのか?

やはり不可。
文字−文字はサポートしてないとエラーがでる。

文字+文字が可能な不思議。

■2-5 データ型 bool値

スペースはTrue。

文字もTrue。
だから"True"も"False"も文字なのでTrue。

TrueはTrue。
FalseはFalse。そのまんま。


予想通りの答えが帰ってくると「ヨッシャー!」と拳を突き上げたくなるぐらいキモチいい。

課題:「l」と「i」の打ちまちがいでエラーが返ってくる。

長いコードを入力するときはCotEditorで入力・確認してからコピペしないとエラーの嵐になりそう。


くわばら、くわばら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?