見出し画像

とりあえず早起きしてればいいでしょう

カエル男です。

地方転勤に伴い朝活を始めてまして。それまでは、電車に揺られてドアツードアで1時間半とかでしたので、朝起きたらボーッとして準備して行ってきます、そんな生活でした。

大分転勤になってから会社まで徒歩20分、8時半に家をでたら間に合う生活になりました。朝の自由時間が格段に増えたんです。6時に起きて2時間くらい、朝活するようになりました。

読書、筋トレ、ランニング、今ではnoteを書く時間に充てています。朝やることやっておくと、もう1日勝ち、て感覚になります。

沖縄転勤になってからも、続けてまして、朝活は3年目になりました。最近は、更に1時間早起きして5時起き朝活にチャレンジしてます。

まだ定着しきってませんが、23時に寝る習慣がついたら、多分いけるでしょう。夜起きてたって、どうせお酒飲んで動画みてダラダラと過ごすだけですから、夜の時間を減らし、朝の時間を増やしていきたいところです。

恐らく、今後転勤して、通勤時間が前みたいに戻ってしまっても、なんやかんや朝活は続けると思います。明らかに生活の質が向上してる気がしますから。知らんけど。

パパがそんな生活をしていることもあり、子どもらも、早起きです。昔から早起きしてましたが「1人で起きだすのは怖いから」という理由で、二度寝したり、布団でゴロゴロしてることが多かったです。

パパが既に起きてるから怖くないのか、成長したからでしょうか、小6と小4のキッズ、だいたい6時前後に起きてきます。

とはいえ、パパみたいに朝活している訳ではないです。学校に行く前は自由時間にしてるので、ゲームしたりYouTubeみたり、たまにやり忘れた宿題やったりしてます。

本当は、子どもらにも、朝の時間を有効に使ってほしいです。「親の背中を見て育つと言うから、真似しないかなぁ」と思って、朝活やってる面もあります。

でも、今はそれで良い、とりあえず早起きする習慣が身に付いてくれるだけで良い、と思っています。

ママのしつけの賜物でもありますが、ちゃんと寝ないと朝起きれないってのもあり、キッズは毎日早く寝ています。21時には就寝して、どんなに遅くても22時には寝ています。

友達の話とか聞いてると、平気で23時まで起きてて、翌朝は起こさないとずっと寝てる、なんて子も結構いるんです。

ウチの子らは、既に早寝早起の習慣が身に付いています。

もうちょっと大きくなったら、部活の朝練とかで、早く学校へ行く様になったりするでしょう。進学したら、多少は勉強しなきゃというマインドになってくるでしょうし、何かしら熱中することが見つかってくるでしょう。

時間がないから朝の時間にコレやろうかなぁ、日中は時間ないから朝の時間に好きなことやろう、みたいに、朝の時間をいかに使うか、を考えてくることでしょう。そのためには、夜ダラダラと過ごさないで早く寝なきゃなぁ、と思ってくるでしょう。

限りある時間をどう作るか、自分の時間をいかに作るか、いつか考えると思います。すぐには難しいでしょうけど。でも、その日まで、私は朝活を続けたいと思っています。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?