ふたば

昭和のおばちゃんです。 夫とわんこと暮らしています。

ふたば

昭和のおばちゃんです。 夫とわんこと暮らしています。

記事一覧

こいぬと50日目(おさんぽ練習中)

こいぬ、歩いてます。こいぬ、走ってます。 公園の遊歩道限定、そこまでは抱っこで移動してますが。でもそれでも。 『クララが立った!』 というくらいの喜びようで、飼い…

ふたば
2か月前
2

こいぬと44日目(初さんぽ一歩も歩けず)

何日も前から、首輪の練習して抱っこの練習して、散歩デビュー公園の選定と下見にも(飼い主が)行って。 天気予報も入念にチェックして、「さあ!」と出かけてみたら、タイ…

ふたば
3か月前
2

こいぬと43日目

ひな祭り。初節句だということに当日気付く。 ちっちゃなホットケーキにちょこっとだけホイップクリームをつけて、お気持ちだけ寿ぐ。 あんまり人間の食べものはあげない方…

ふたば
3か月前
2

こいぬと38日目

なにゆえ子犬はトイレでくつろぐのだろう。 用を足す場所におやつを持ち込んで食べてそのまま休憩している。 ねえ、もっと快適な場所あるよ? 謎のこころの持ち主ペキニー…

ふたば
3か月前
3

こいぬと37日目

24時間エアコンつけっぱなしの常春わんこ部屋。常春っていったらマリネラだし、なんなら飼い主はパタリロに激似です。 で。その人も羨むぽかぽかの中、アルミの冷却板に乗…

ふたば
3か月前
2

こいぬと35日目

今日退職した。 本当は1日目のばぶうちゃんの時から、一日中お世話したり愛でたくりたかったのだが、諸事情で仕事納めが延期されていた。でももう終わり。 さあ今日からこ…

ふたば
3か月前
5

こいぬと30日目

通販で大失敗。良さげなハーフチョークの首輪、首周りゆったりめで選んだのに頭が通りませんでした。さすがペキニーズ、頭でっかいな。 でもいいよ。もっと大きくなってい…

ふたば
3か月前
1

こいぬと29日目

こいぬは一部屋をまるまる犬小屋にしてます。24時間空調完備・三食昼寝付き・おもちゃ随時支給あり。 でも、ひとりの時が静かすぎるかなと思って、今日からインターネット…

ふたば
3か月前
2

こいぬと28日目

4週間経ちました。やっとかな? もうなのかな?10年前からいるんじゃないかな、このペキニーズ。 老犬介護とペットロスの去年から、こんにちわ赤ちゃん(ただし犬)の2024年…

ふたば
3か月前
7

小さな生き物と暮らすこと

二年ちょっと介護した老犬が、今年はじめに虹の橋のたもとへ旅立った。 惚けてしまって夜泣きや徘徊をするようになり、夜中も頻繁に様子を見に行かなければならなかった。…

ふたば
4年前
19
こいぬと50日目(おさんぽ練習中)

こいぬと50日目(おさんぽ練習中)

こいぬ、歩いてます。こいぬ、走ってます。

公園の遊歩道限定、そこまでは抱っこで移動してますが。でもそれでも。
『クララが立った!』
というくらいの喜びようで、飼い主は子犬を褒めまくっています。

2日目にやっと地面に立ち、3日目にやっと2歩あゆみ、4日目に1メートル。
先住犬はどうだったかな。
もはや遠すぎる記憶でいい感じに美化され霞がかかり、経験は全くもって無用の長物です。

しかししかし、変

もっとみる
こいぬと44日目(初さんぽ一歩も歩けず)

こいぬと44日目(初さんぽ一歩も歩けず)

何日も前から、首輪の練習して抱っこの練習して、散歩デビュー公園の選定と下見にも(飼い主が)行って。
天気予報も入念にチェックして、「さあ!」と出かけてみたら、タイトル通りの残念回でした。あるあるですね。
(タイトル画像は帰宅直後。かなりいじけてます)

夫と二人で出かけたので、ちょっとだけ先行した方が呼んでみたり、おやつを振ってみたり、色々試してみましたが、今日のところは全敗でした。

いいんだよ

もっとみる
こいぬと43日目

こいぬと43日目

ひな祭り。初節句だということに当日気付く。
ちっちゃなホットケーキにちょこっとだけホイップクリームをつけて、お気持ちだけ寿ぐ。
あんまり人間の食べものはあげない方がいいと知りつつ、同じものを食べて同じ気持ちを共有したいと思ってしまう。人間の勝手なわがままでごめんね。

こいぬと38日目

こいぬと38日目

なにゆえ子犬はトイレでくつろぐのだろう。
用を足す場所におやつを持ち込んで食べてそのまま休憩している。
ねえ、もっと快適な場所あるよ?

謎のこころの持ち主ペキニーズ。
ほんとうに判らない。

本日通院日。3回目ワクチン接種、無事完了。
もうじきだよ。おさんぽ行こう。世界を見よう。

こいぬと37日目

こいぬと37日目

24時間エアコンつけっぱなしの常春わんこ部屋。常春っていったらマリネラだし、なんなら飼い主はパタリロに激似です。
で。その人も羨むぽかぽかの中、アルミの冷却板に乗ってお腹を冷やしているわんこ。ぽんぽん壊さないでよー、とわたしは四六時中気を揉んでいます。
しかし幸いにもわんこは今日も元気です。胃腸が丈夫でよかった。素晴らしい。

すでに3行日記の体裁を保ててない。

こいぬと35日目

こいぬと35日目

今日退職した。
本当は1日目のばぶうちゃんの時から、一日中お世話したり愛でたくりたかったのだが、諸事情で仕事納めが延期されていた。でももう終わり。
さあ今日からこいぬと一緒だよ!

ねえ、明日はなにをして遊ぼうね?

こいぬと30日目

こいぬと30日目

通販で大失敗。良さげなハーフチョークの首輪、首周りゆったりめで選んだのに頭が通りませんでした。さすがペキニーズ、頭でっかいな。
でもいいよ。もっと大きくなっていいよ。

こいぬと29日目

こいぬと29日目

こいぬは一部屋をまるまる犬小屋にしてます。24時間空調完備・三食昼寝付き・おもちゃ随時支給あり。
でも、ひとりの時が静かすぎるかなと思って、今日からインターネットラジオをいれてみました。
ラジオ何十年ぶりに聴いたよ。いいよいいよ。
わんこはどうかな? 寂しくないといいな。

こいぬと28日目

こいぬと28日目

4週間経ちました。やっとかな? もうなのかな?10年前からいるんじゃないかな、このペキニーズ。
老犬介護とペットロスの去年から、こんにちわ赤ちゃん(ただし犬)の2024年が始まりました。
#3行日記 #犬のいる暮らし #ペキニーズ

小さな生き物と暮らすこと

小さな生き物と暮らすこと

二年ちょっと介護した老犬が、今年はじめに虹の橋のたもとへ旅立った。
惚けてしまって夜泣きや徘徊をするようになり、夜中も頻繁に様子を見に行かなければならなかった。歳を取って身汚くなり、きれいな長い毛を「介護仕様」と称してざん切りカットにしたから、使い古しのぬいぐるみよりもぼろぼろのくたくただった。
いつ寝ているのか判らない生活が続いて、わたしは奪衣婆のごとく老け込んだ。それでも、存在そのものが日々愛

もっとみる