マガジンのカバー画像

私の作品集

27
今まで私自身がデザインしてきた多くの作品の中から開発意図や作品の表現、思考など皆様に喜んでいただいた作品をご紹介させていただき、少しでも何かしらの貢献できれば幸いです。
運営しているクリエイター

記事一覧

高校野球とキャチャーヘルメットのデジタルデータとは

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

くるっ!とかえすと形が変わる柔らかブロック知育玩具ノシリス/飯田吉秋

くるっ!とひっくりかえすと四角形がチョウチョに、くにゅっとおさえるとチョウチョがいも虫に…

+9

AM技術の進化により小ロットのものづくりや先行開発の実用化へのハードルは下がり、可…

大変すばらしいKiss seriesと出会うことができた。是非MADE4YOUに参加してほしい。・…

20120721 MADE 4 YOUの『MAK取締役会調査から参加要請』がきた。 2012年IF Product desi…

NOCILIS-UNBELIEVABLE  ho!!!!

なんとなく星を桜の形にひっ繰り返してテーブルに置いたところ、ひっくりかえったその瞬間的に…

高校野球とレガースの開発からの考察。工業デザイナーの総合的知識は、その要件から生…

高校野球とレガース――安全と成長の課題 レガーズ、または脛当ては、高校野球などのスポーツ…

感動と共感を呼ぶ商品の要素とその購入者視点とは

はじめに 現代の消費者は、商品を選ぶ際に単に機能や価格だけでなく、感動や共感を呼ぶ要素を求める傾向があります。ここでは、感動と共感を呼ぶ商品の要素と、その購入者視点についてお話します。さらに、具体的な事例を挙げながら、これらの要素が購入者にどのような影響を与えるかを解り易く解説します。 1. 物語性のあるプロダクト 感動と共感を呼ぶ商品の重要な要素の一つは、物語性です。物語性のある商品は、購入者に特定のエモーションやストーリーを共有する機会を提供します。たとえば、ある時

こんにちは皆さん、未だに喉つき事故は続いています。お孫さんや子供を守ってあげてく…

曲がる歯ブの開発視点、創造がもたらす革新的な商品開発 こんにちは皆さん、歯磨きは、幼…

200gで磨ける歯ブラシ

子どものための商品開発---安全・安心の知育玩具を考察…考えるをかんがえるために

初めに 子どもの今を考えることは、未来を考えること。 子どもの心が能動的に活動できる環境…

kissの原則って?

さあ、ちょっと"キスの原則"の話をしましょう。 聞いたことありますか? いえいえ?接吻のK…

自己紹介・ICI DESIDN設立とデザイン経営編-1

はじめに #自己紹介 皆さん、こんにちは、 改めて、第2の人生をお話しいたします。 私は、飯…

200

退職の挨拶周りでデザイン依頼、大切な記憶の作品。

多くの事を教育していただいた松下電器。世界一を目指すことができたテクニクスを辞することを…

SB-F1の開発は『TechnicsのPI戦略』からはじまった

デザインの力で事業を活性化させる「デザインマネジメント」が重要。 SB-F1の開発は『Technicsのプロダクトアイデンティティー戦略』からはじまったのですが、前置きですが、Technicsの状況を理解していただくために、『SB-F1の役割と使命観』まで少し前置きがながくなりますが、ご了承ください。 はじめに 私が入社したナショナル(松下電器産業株式会社)は、高級音響メーカーとしてのイメージを確立するため、昭和四十六年に高級音響商品の商標として「テクニクス」を全面的に

有料
500