「モノはいいのに勿体ない」で溢れている。

マルチ商法に乗って「やる」
というつもりで。

 ちょうど去年の
 今頃くらいの話である。

 生まれて初めて
 「マルチ商法」
 というのに引っ掛かった。

 職を失いたてだったその時は、
 多少の蓄えも
 失業保険もあったから、
 それなりに活動資金があった。

 なので暇ができたことを機に、
 「占い師としての本格的な活動」を
 見据えて
 各種スピリチュアルイベントの下見、
 客や出展者の様子などを
 視察して歩いていた。

 そこで、出会ってしまった。

 「占い」をきっかけに
 「マルチ商法のセミナー」
 に誘う奴に。

 占いをする前、
 急に私の手に、
 希釈もしていない
 アロマオイルを垂らしてきた。

 アロマについて興味はあれど、
 知識はほとんどない私でも、
 さすがに「ヤバい」と思った。

 アロマオイルを
 皮膚に塗布する場合、
 「一般的な書籍」であれば
 「キャリアオイルで希釈」と
 普通に書いてある。

 それで、
 占いが終わった後、
 アロマオイルのセミナーに
 誘われたのである。

 この時点でおかしいとは
 思っていたが、
 正直、私の方も
「副業の足掛かりを
 探さなければヤバい」と
 焦燥していたから、
 そのセミナーに
 行くことにしてしまった。

 で、案の定、
 セミナーの終わりに囲まれた。

「今日ここで登録すれば
 オマケが!!」

 とか、
 下手な通販番組のようなエサまで
 ご丁寧に付いていた。

 馬鹿なことをしたとは思っている。

 が、結局、
 セミナーの内容や
 勧誘の方法はともかくとしても、
 「アロマオイルそのもの」は
 良品であると感じたため、
 そのマルチ商法に
 乗って「やる」ことにした。

 結論、
 「アロマオイルはいい」。

 それだけは言える。

 いいところは、それくらいだ。

確かに「doTERRA」はヤバい。

 このマルチ商法を仕掛けてきたのは、
 昨今あのAmwayに取って代るほど
 「ヤバい」と噂の
 「doTERRA(ドテラ)」の会員である。

 doTERRAは、
 アメリカに本社を置き、
 アロマオイルを始めとした
 健康関連製品を販売する会社
だ。

 商品購入のためには
 会員登録が必要
で、
 登録方法は二種類ある。

 自分で会員登録申請して
 
入会する方法と、
 他人から紹介されて
 
入会する方法だ。

 後者の場合、
 紹介した会員に紹介料や、
 紹介された会員が購入した商品の
 一部代金が利益として
 振り込まれる。

 後者の場合は確実に
 「マルチ商法」
 
ということになるだろう。

 マルチ商法そのものは、
 「商法」であるので
 ここでは良し悪しを
 議論するつもりはない。

 ちなみに、
 私はマルチ商法に
 関わりたくないので、
 「個人で商品を愛用する会員」
 
として登録している。

 会員登録を促すこともないし、
 私が同社のアロマオイルについて
 記事を書いていたとしても、
 正直「趣味の延長」の話
でしかない。

 他者からどう見えるかは別として、
 私はそうするように心がけている。

 先述したように、
 「アロマオイルそのもの」は
 良品である。

 他のメーカーのオイルと比較して
 香りは濃厚だし、
 輸入品であるが値段も
 一般的な雑貨店で取り扱いのあるものと
 さほど変わらない。

 基本がネット通販なので、
 よく使うアロマオイルだけを
 取り寄せることもできるし、
 試験的に販売されるものとして
 市場に出回らない
 変わったアロマオイルを
 入手することも可能だ。

 ごくごく普通に利用するだけなら、
 何の問題もないと感じている。

 noteを執筆するときも
 ディフューズしているし、
 あくまでも個人使用の範囲で
 マッサージやバスソルトなどに
 アロマオイルを使用することもある。

 再三になるが
 アロマオイルそのものは、
 日常的に使用したいと感じるほど
 良品なのだ。

 が、しかし、
 会員の私から見ても
 マルチ商法を抜きにして、
 「doTERRAはヤバい」と
 ハッキリ言える。

 なので堂々と、
 「doTERRAのアロマオイルはいい」
 とは言えない。

 急に初対面の人間の手のひらに、
 なんの許可もなく
 希釈していないアロマオイルを
 垂らすような会員がいる製品を、
 容易く人に勧められるわけがなかろう。

 この手の勧誘方法によって
 健康被害について
 報告されている事例

 あるようだ。

 そういうところも含めて
 何がどうヤバいのか、は、
 「ドテラ ヤバい」とか
 「ドテラ 洗脳」とか
 Xで検索すればすぐに出てくる。

 Instagramやnote
 doTERRAとか、
 ドテラのある生活とかで
 タグを検索すると
 「洗脳」された
 結構ヤバいのが出てくる。

 ぶっちゃけ言えば、
 そういうヤバい奴と
 同じ商品を使っていることが
 恥ずかしくなるくらいには
 ヤバい。

 フランス式アロマセラピーだとか。
 植物由来の天然療法だとか。
 無添加で安全だから飲食可能だとか。

 たしかに、
 doTERRAの公式ホームページには、
 飲食可能なアロマオイルについても
 書かれてはいる。

 ただ、
 ここは日本であることを意識して
 活動していただきたい。

 日本で有名な
 アロマテラピー検定の教科書には
 アロマオイルを直接
 皮膚に塗布してよいとも、
 経口摂取してよいとも
 書かれていない。

 現在、まだ一般的ではなく
 危険視されつつある方法を
 あたかも画期的な
 新事実であるかのように
 吹聴するのはいかがなものか。

 良いものを人に
 薦めたくなる気持ちや、
 発信したくなる気持ち
 そのものは否定しないが、

 「やり方は考えろ」
 というだけの話なのだ。

「ブランドイメージ」と
「ファンのイメージ」

 こういうのは何も、
 doTERRAだけに
 限った話ではない。

 アイドルとファンの関係
 アニメやゲームとファンの関係
 
などにも
 そういうのがあるだろう。

「ファンの態度が悪いから、
 そのグループや作品が嫌い」

 というのは、
 ままある話だ。

 現在、
 創設者の性被害の報道で
 世間を賑わせている、
 大手男性アイドルグループ事務所の
 ファンについて、
 ちょうどそうした話題が
 流れてくる事が多い。

 逆に、
「ファンのマナーが良いから
 グループや作品の評価が上がる」
 
という話も聞く。

 私自身、
 doTERRA以外にも
「ファンのマナーが悪いから
 作品が嫌い」
 と言われる
 ゲームのファンであったり、
「『古参』や『老害』が怖くて
 近寄りがたい」
 と言われる
 作品群のファンであったりするから、
 この手の話には
 比較的敏感なつもりである。

 そしてその分、
「人の振り見て
 我が振り直せ」

「私のせいで
 私が好きなものの
 市場価値を下げない努力」
 をしているつもりである。

 格好つけたことを言えば、
「私の事は
 どう思われてもよい」

「私が好きなもののことを
 無用に嫌いにならないでほしい」
 
のである。

 時々、考える。
 作品や商品を
 異様にゴリ押ししたり、
 洗脳級の熱狂のあまり
 周囲に迷惑をかけたりする
 彼ら彼女らは、
 「自身の行い」も含めて
 「ブランドイメージ」に
 直結することに
 気が付いているのだろうか。

 そうして増長した
「迷惑でネガティブな
 ブランドイメージ」

 身近で一緒に楽しんでいる
 知人以外、
「赤の他人で、
 同じものが好きな人」の
 外部からのイメージも
 無意識に操作していることに、
 気が付いているのだろうか。

 無論、私とて他人事ではない。

 私の行為で
「ブランドイメージを
 損なわないように
 努力している」
 とはいえ、
 行動は常に主観的である。

 客観的に見て、
 私の行いが間違っていることも
 あるだろう。

 己を客観視し続けながら、
 時に我を忘れて
 物事に熱中する難しさ
を、
「リラックスするために
 使用するはずの
 アロマオイル」を
 見ながら痛感する。

 趣味とはつくづく難しい。

 安眠用のリネンスプレーを
 ブレンドした記事を
 書こうかと思ったが、
 その前に
 こういう予防線を張ることに
 なろうとは。


20230911 執筆
20230912 投稿

今後の活動費として利用させていただきます。 ご支援いただけますと幸いです。