マガジンのカバー画像

考え・思いつき

14
運営しているクリエイター

記事一覧

社会で必要とされる基本的な能力

「仕事」って言われると何か堅苦しくて難しそうに聞こえるが、実際やっていることは、話す、聞…

Rift
5か月前
6

読まれるnoteとは

一般的な話読まれるnoteには3種類ある気がします。 私の独断と偏見による勝手な分類ですが。 …

Rift
1年前

自己啓発本を読まなくなってきた

この世のあらゆることを以下の図で表せるとする。 ① → ② → 結果 例えば、掃除につい…

Rift
1年前
72

芸術的なセンスを科学的じゃないからと信用しないのはナンセンスかもしれない

科学に携わると客観性を重要視しがちになる。 自分の思い込みをなるべく捨て、起きている事実…

Rift
1年前
1

幸せについて本気出して考えてみた(理屈っぽく)

「幸せ」とは何か? これを考え始めると哲学的な話になってキリがないので、まずは状態として…

Rift
2年前
1

砂糖が白いのは漂白しているからだと勘違いする人がいるらしい

そもそも「何で砂糖は白いのか?」と考えたことすらなかった。 たしかに砂糖はきれいな真っ白…

Rift
2年前
1

文系脳なのに理系に進んでしまった者の末路

案外なんとかなるから気にしなくて、ヨシ! 興味のおもむくまま進んで、ヨシ! 文系脳と理系脳文系脳、理系脳みたいな言葉が出るときのざっくりとしたイメージは、 文系脳=暗記が得意 理系脳=計算が得意 みたいな感じだと思う。 あるいは、数式を見たら頭痛やめまいがするなら文系脳。数値的な根拠が見出せないと信じられないなら理系脳、とか。 世の中には人に頼まれずとも歴史を暗記できる人間がいるし、ゲーム感覚で数学を解く人間もいる。そういう「いかにも」な人は迷わずそのまま道を突き進

いじめと他人への興味

以下の3つについて書きます。 いじめられる人が悪いという論調について いじめについて、い…

Rift
5年前
7

教養ある全ての人へ

作品の鑑賞の仕方について 他人の感想否定論者絵画、音楽、文学、映画、漫画、アニメ、何か作…

Rift
2年前
11

義務教育に意味があるのは、教育を受けさせる側にとって

なんのために勉強するのか? 数学の三角関数やベクトルなんか生活に必要ないし学ぶ意味がない…

Rift
2年前
4

結果として目に見えないと理解したことにならない

人間にはDNAという遺伝情報物質が備わっていて、その翻訳によってタンパク質が作られ、体を構…

Rift
2年前
2

科学の思考を日常に

生化学の研究に携わっていると科学的な考え方の基本が身についてきます。 そんな考え方を日常…

Rift
3年前
3

転職しない自分を肯定するだけの文章

今やっている仕事が本当にやりたいことなのか? 転職を促してくる広告。 転職と副業の時代。 …

Rift
5年前

コミュニケーション能力は「人と人」だけではない

少し前から、何にでも「コミュ力が大事」みたいな話をあちこちで聞きます。 特に就活なんかでは会社側がよく要求してくることの一つだと思います。 コミュニケーションには、言葉を伝達手段とする言語的コミュニケーションと言葉以外の伝達手段による非言語的コミュニケーションがあり、実は非言語的コミュニケーションが重要というのもよく聞く話ではないでしょうか。 一説には、二者間の対話では、言語および言語使用に付随する準言語(声の高さ、声の調子)によって伝えられる情報は全体の35%にすぎず、