見出し画像

掌篇小説|海水浴(ごっこ)

水水水水氷水水水水

         かっちー


画像1


灼けつく真夏の光が、目眩をおこさせるまばゆさで射している。ウッドデッキには、まあまあ大きめのビニールプールが据えられ、何人かの幼い子どもが水遊びをしている。大人も一緒で。はしゃぐ声と跳ねる水の音。

旧国道沿いにある、コーヒースタンドのあるセレクトショップでは、夏休みの企画として、海の家をテーマに店内をディスプレイし、ウッドデッキにビニールプールとハンモック、店前の駐車場には、ブルーシートの上に白い砂を敷いて、ビーチパラソルを設置していた。

それから、カフェのカウンターに置かれた、『カキ氷はじめました🍧』のポップ。

「氷だけ食べて、すぐ帰るの?」と、カウンターの向こうから本宮ほんぐうはいい、共通の友だちの名前を挙げて「そろそろ、子どもを連れて来るよ」

「映画祭に行くって、この前いったじゃん」と、わたしはあえて無造作な口調で。「あと、実は夕べ、晩ご飯を食べさせてもらったんだよね、お家で。子ども、可愛かった。人懐っこくて」

「これも、どうぞ」と、彼が氷水の入ったグラスを差し出した。「氷を食べて頭が痛くなったら、これでおでこを冷やすと、すぐ治るから」

「そうなんだ。どうもありがとう」

映画祭について本宮ほんぐうと話をしたのは、正確には3日前の水曜日。仕事の帰りにチェーン店のカフェに寄ると、彼も友だち兼仕事のパートナーと来ていた。最初に気がついたのは、その男友だちだった。手招きされるまま、わたしは同じテーブルに坐った。

「ねえねえ、おれってさあ」と、本宮ほんぐうが身を乗り出すように「これから、どうしたらいいと思う?」

「どうって?」

わたしは、彼のいつもと違うところに気がついた。

「今まで通りじゃ、まずいことでも?」

「正直、辛いばっかしでさあ」と、本宮ほんぐうは軽薄さの混ざったわらい方をしながら、「皆に褒められるから、頑張ってるけど、もともとデザインとか大好きって訳でもないし、充実感もないっていうか」

彼らは専門学校の同級生で、一昨年、洋服のブランドを立ち上げたばかりだ。

「辞めずに、続けてほしいかな。少なくとも、あたしはね」

彼らの洋服が置いてあるセレクトショップに初めて行ったのは、1年半くらい前のこと。当時つきあっていたひとに、遊び仲間の知り合いが服を作っていて、好きそうな感じだし一緒に見に行こう、と誘われて、お店に寄ったのだった。

その時、本宮ほんぐうがお店にいたのか、覚えていない。友人のような、常連のような男の子たちが溜まっていて。

でも、その時に買ったTシャツは、今でも大切に着ている。身ごろはTシャツだけれど、袖はポルカドットの、ブロードのシャツみたいで、とても可愛い。

ネル素材のシャツに、チュールのスカートの広がるワンピースとか、異素材を合わせたものが多く、そのようなデザインなのに子どもっぽくならず、洗練されていて、本当にとても気に入ったのだった。

そうして、お店に足を運ぶうちに、本宮ほんぐうと親しくなっていった。彼の佇まいや洒脱さは、奇妙にひとの心を惹き、ファンを公言する女の子も大勢いた。

「シャツの袖のTシャツ、復刻版でまた作ってよ。首周りとか、まだ伸びてはないけど、新しいのが欲しい」

「異素材シリーズ、女子受けがいいんだよね」と、男友だちが席を立った。「コーヒーのおかわり買いに行くけど、ついでに何かほしいものある?」

彼の隣に腰をおろしていたわたしも、椅子から立ちあがった。

「ちょっと寒いから、おれはブレンドコーヒー」

「あたしは大丈夫。ありがとう」

「せっかくだから、奢ってもらったらいいじゃん。あと、彼女に桃のパンケーキね」

ひとつ席をつめ、わたしは本宮ほんぐうの正面に坐った。その日の彼は、めずらしく、ほんの少しヒゲが伸びていて、プライベートな姿を見たようで、わたしをちょっと動揺させていた。

彼の将来についてお喋りし(もっとも、あたしに全部の本音を晒すわけはないのだけれど)、セレクトショップでの、土曜日のイベントの話題になった。

「来るんでしょう?」

「どうかなあ?」

本宮ほんぐうは、あたしをまっすぐ見つめていた。深く見つめあっていた(はずだ)。

「ブニュエルの映画祭があるんだよね。メキシコ時代の『昇天峠』と『ビリディアナ』、見逃せない」

「何をいってるのか、ぜんぜん分からない」

頬杖をついた、彼の、穏やかな笑顔。あたしはひきこまれ、無防備な側の頬に腕を伸ばした。揃えて折りまげた指の背で、触れようとした瞬間、我に返った。

階段を登って来る、男友だちの足音が、背後に聞こえたので。

あたしは振りむき、おかえり、といった。ちゃんと、平静にふるまえていたと思う。

あの時、彼の頬に触れていたとしても、あたしたちの関係に、変化はないだろう。だけど、とにかく、彼は近よせたあたしの手を拒まなかったのだ。

正直なところ、あたしはカキ氷を食べて、頭が痛くなったことはない。食べるのが、遅いからかもしれないが。

「とりあえず、氷水でも飲む?」と、カウンターの本宮ほんぐうが訊く。

あたしにではなく、到着した彼女にむかってだ。

「麦茶がいい。冷たーいの」

ずっと年下の、小柄で華奢な、可愛らしい、K-POPのガールズグループが好きで、しょっちゅう2人でテーマパークに通っているとかいう、ナースの、本宮ほんぐうの彼女。

彼女は、あたしにも気さくに明るい挨拶をした。

「カキ氷も冷たくて美味しいよ」と、本宮ほんぐうがいうと、

「カキ氷って、結局は冷たい水じゃん」と、彼女はあっさりいってのけた。

「シロップの抹茶、けっこういいの使ってるんだよ」

「いいから、いいから、早く麦茶!」

本宮ほんぐうの、どこにこんなにまで惹かれるのか、自分でも不思議なほどだ。それでも、彼女に取って代わりたいとは思わない(彼女が、ふさわしいとも、思ってはいない。酷いかもしれないけど)。でも、ブニュエルより彼が好きだ。もっと、ずっと、そばに居たい(恋人と別れたのは、つまるところ、彼に心を奪われたから? まさか)。さっさと帰るといったのは、気を引きたいから(無理だと知っているのに)。出来ることなら、触れたい。触れたかった。

きっと、彼に憧れているだけなのだ。取って代わりたいのは、彼なのだ、おそらく。

あたしは、彼の方に視線をむけながらいう。

「映画まで、まだ時間があるから、まだここに居ようかな」そして、人差し指で上をさしながら「おもてで、砂のお城を作るひとー」

ヒトの身体の50〜60パーセントは水、つまり、あたしたちは(骨格を奪ってしまえば)、しょせんほぼ水分。自意識なんか、ほんのオプションに過ぎない(これが、ひどく厄介なのだが)。

ガラスのボウルに残るのだって、結局、抹茶の溶かされた冷たげな水だけなのに。

              《 了 》

画像2

かっちーさま。

「氷」の左右に、水を配置した、短い詩、あるいは、絵画的と言えるかも。解釈が自由なだけに、読み手の力量が試されますね。

で、なんとか、勢いをつけて書き上げました。無機物だけを並べて、意味や情緒を剥ぎ取ったのが、この作品の好きなところ、なのに、真逆の、こじらせ女の愚痴になってしまいました。もっと、ヒンヤリさせたかったけど、これが、今書ける、描ける感じのようです。うひゃひゃひゃ。

たくさんのnoterさんが、この俳句を元にして、小説を創作したら、バラエティ豊かで楽しかろうと思います🧊

画像3

tokyo no.1soul set+中納良恵 『みずいろの雨』

画像4


これで、あなたもパトロン/パトロンヌ。