見出し画像

index【画廊探訪】ー伝統工芸

【画廊探訪】でとりあげた伝統工芸ーー仏像、面打ち、工芸彫刻等ーーを検索しやすいように、列挙しました。定期的に内容も更新していきます。

まずは、面打ちから紹介します。

はじめは、なんと言っても新井達矢さん

新井さんのお弟子さんの田中さん

叶隆史さん

神楽面の面師、惠木さん

高千穂神楽、面打師  工藤省悟さん


仏像です

みんなをまとめるチカラを持つ黒住さん


繊細な技術をもって仏の立体的表現を構成する梶浦さん

藤田良夫さん


岩崎さんは藤田さんのお弟子さんです。


杉本一成さん


仏教美術といえば仏像に限りません、仏具、仏画、いろいろあるのです


木彫の宮本さんもここに紹介しておきます



ガラス工芸です。

高木さんの作品は、伝統工芸というよりも現代アートをいってもおかしくありません。

陶芸

天狗寺さんには生前お世話になりました。

出町さんは最近は映画関係で活躍してます。

相川さんは、ほっとする作品を作ります。

福山さんの作品も素敵です


筒井童太さんは、面白い動物を焼きます。

白木さんは、日常品に隠れるように住まう動物達です

壹岐さんは沖縄で活躍中です。

金属加工


鋳造による制作です



*****

私の紹介も、添付しておきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?