見出し画像

自粛要請からの緊急事態宣言で街からほとんどの人がいなくなった新宿駅周辺の様子を動画で撮影してみた

メインの職場が新宿駅付近なので毎日のように新宿に通っているのですが、新型コロナウイルスが流行する前の新宿駅はほんとに外国人が多かったです。

日本の少子化問題と相まって、近い将来は日本でありながら、人口の半分以上が外国人になるのでは?このままだと外国人に日本が乗っ取られるのでは?そんな気にさえなるくらい外国人が溢れかえった世界でした。

とくに南口方面にできたバスタ新宿付近は旅行客と思われる外国人がほんとに多く、ときには自分が日本にいることさえ疑ってしまうくらいでした。

そして、やはり金曜日!夕方のラッシュ時もかなりの人混みですが、22時以降終電まで飲み屋帰りの人々でごった返します。さらに、12月にもなると忘年会シーズンで、毎日のように夜の人混みが増え、金曜日はさらに混雑が増します。

年が明けて正月になると、ぱったりと人出が途絶え、それまでの年末ムードが嘘のように思えますが、会社や学校が始まる時期から次第に元の日常に戻っていきます。

新型コロナウイルスの感染防止のため、自粛ムードから自粛要請、さらには緊急事態宣言と段階を追うごとに新宿の街からも人が減っていきましたが、3月後半の土日、28日、29日あたりから臨時休業をする店が増えてきました。アルタやルミネといった駅前の大型店の土日営業自粛によって、土日なのに一気に街行く人が減っていったと記憶しています。

4月に入るとさらにその傾向が強くなり、街だけではなく駅も閑散としはじめました。そして、4月7日(火)に緊急事態宣言が発出されます。

これを受けて4月8日から「当面の間」という期限を決めない表現での臨時休業店が増えていきます。土日だけでなく平日もお店が開いていないという異様な状態です。

長年新宿に通っている私も初めて経験する異常事態のため、思わず仕事帰りの新宿駅の様子を撮りはじめ、自分のTwitterやFacebookに投稿しました。

Twitterでは4月3日の投稿から別日の様子もリプで繋げはじめました。

ずっと駅の様子をスマホのカメラで撮影していたのですが、地上も随分と閑散としているため、動画で撮影してみたいなと思っていたのですが、ついに4月17日(金)に撮ってきました!金曜日の22:30前後、新宿駅東口のアルタ前からスタートして、東南口、南口、西口と歩き、再びアルタ前に戻ってくるという地上ルートです。

あまりにも人がいないので歩きやすいです。たぶん、以前のように混雑していたら20分で一周はできなかったかもしれません。

動画の中でも触れていますが、今はホームレスの方の姿も見えませんし、段ボールなどもなかったです。撤去されたのでしょうか?ホームレスの方々はどこに行ってしまったのか、詳しくは分かりませんが、新宿の街の様子はかつてと大きく変わってしまいました。

よければぜひ動画をご覧ください🙏

ちなみに、新宿駅は動画のように地上ルートで一周することができるので、新宿駅の出口を間違えて迷子になってしまうという方も、ルートの参考に見ていただけると嬉しいです!

東口に出たいのに西口に出ちゃったどうしよ!?なんて人にもうってつけの動画ですw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?