見出し画像

ため息の逃げ場。

つい自分を基準に考えてしまうので、突然びっくりすることがあります。

理解出来ることもあります。
分かりあえないことが毎日あるんです。


「今朝のことなんです。」

昼休みに職場の人が言いました。

「私はバス通勤しているんです。
バスに乗り込んで出発を待っていたら、腰の曲がったおばあさんが来たんです。腰が凄く曲がっていて、まるでブーメランみたいでした。足元も力ない感じで、バスに乗れるのかなと見ていたら、たぶん全くの他人だと思うんですが、すごく太った女性が『大丈夫ですか?』って手を差しのべたんです。それから駅に着いたら、またそのすごく太った女性が、ブーメランみたいなおばあさんに『ゆっくり歩いてくださいね。』って、降りるのを手伝っていました。私、その太った女性の行動に感動したんです。そして、何も手伝えなかった自分が恥ずかしかったんです。」



ちょいちょい引っ掛かりました。

概ね良い話なのに、一部が引っ掛かり過ぎて理解が追い付かない。

「ブーメラン」や「凄く太った」は必要だったろうか。

ソフトな表現に変えていますが、実際は
「ブーメランばあさん」て言ってた。

バカ。

全くバカと考えました。


恥ずかしく思わなくてはいけないのは、たぶんそこじゃない。

多様性の時代なのに、まだまだ世の中に浸透していない。

多様性とはなんだ?



そんな夕方、隣の人に

「僕は好きでハゲたわけじゃないんです。」

と告白してみました。


「ぶくおさん、パワハラですよ。」と言われました。

バカ。

全くバカと思うんです。


自分の容姿の悩みすら話せない。

自分の悩みを話すとパワハラになる時代。


持続可能ななんとかという言葉があります。

横文字で言うと、なんとかと言ったはず。

全く一文字も思い出せない。


ため息をひとつ「ふう」とついてみました。

ため息が巡りめぐって、地球の裏側が竜巻になるみたいな話。

それをなんとかと言ったはず。

思い出せないんです。

バカ。

僕、バカと思います。

このように何も思い出せない事態なんです。



さっきの突風も誰かのため息かと思うと、
まあ何だかいとおかしです。

よく分からないのですが、いとおかしですよ。


太ってごめんなさいって、電車のなかで考えたのです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?