世界に翔く🩵管理職日記

「世界に翔く」を目指して… いろいろな気づきや取り組みを綴っています📝

世界に翔く🩵管理職日記

「世界に翔く」を目指して… いろいろな気づきや取り組みを綴っています📝

最近の記事

まごころつづり教室in小学校

今年も開催させていただいた 松田瑞恵さんによる まごころつづり教室in小学校 昨年度 担任している子ども達に ぜひしていただきたい! と強く思っていて 実現した まごころつづり教室 もうそれはそれは… 想像以上の温かな時空間でございました ╰(*´︶`*)╯♡ そして…今年度もぜひ本校で…と思い 3年生と4年生の子ども達にしていただきました 4年生は二分の一成人式での 大切な人へのメッセージカードを 3年生は授業参観で渡す 大切な人へのメッセージカードを つづってもらい

    • SHIENマネジメント〜場づくり〜

      新入生保護者説明会 この時期 小学校で開かれるのが 保護者説明会 本校は新入生の体験入学も合わせて行われました 保護者説明会の場づくりは 主に教頭先生の仕事です SHIEN学アドバイザーとしての 場づくりを意識して 存分に発揮させていただきました☺️ 安全なシェルター 来年度入学するにあたり 初めて来校される保護者の方々 就学時検診では 全員揃うことはなかったのですが 今回はナントッ!全員出席 初めましての方々もいることを考慮して とにかく 緊張を和らげる和やかな場

      • SHIENマネジメント

        つまり…会社でいうマネジメントは 自社の「ヒト」・「モノ」・「カネ」・「情報」といった経営資源を正確に把握した上で最大限に活用し、自社のミッションや部署の目標を達成すること では…学校でいうところのマネジメントとは? 世の中には たくさんの『マネジメント』に関する 情報や手法が溢れています その中で 教頭1年目の私がマネジメントとして参考にし 実践しているのが SHIENマネジメントです 教頭としての私が 先生方にSHIEN🔄することで 先生方が子ども達にSHIEN🔄

        • 2024start

          2024年が始まりました 毎年今年1年をどんな年にしようかなぁと "漢字一文字"を決めるのですが… 今年の漢字は… 毎年 写経でお世話になっている来迎院さんで 書き初めをさせていただくのですが… いくつもの仏像様が 優しく静かにお見守りいただく中で 大きな筆でダイナミックに描く『礎』は それはそれは とても氣持ちがよいものでしたー 毎年素晴らしいトキをありがとうございます🙏 なぜ『礎』なのか? 2019年にSHIEN学に出逢い 学び続けて5年が経とうとしています よ

          自分が創りだしてるんだなぁ・・・

          教頭自主研修会 「教頭自主研修会」に初めて参加しました 久しぶりにワクワクする研修会でした テーマは 「教頭の働き方改革」と「研究主任の育成」 でした どちらも今の私に必要なテーマで 自分ごととして考え学び 気づきをたくさんいただきました 教頭先生の働き方改革 ①なぜ教頭の働き方改革が必要?  (生み出した時間で何をする?) ②どうやればいいのか?  (現状の課題と工夫) グループワーク→全体シェア→校長アドバイス 私は ①→自分をトトノエルため(間をつくる)

          自分が創りだしてるんだなぁ・・・

          ゆるんでトトノエル

          トトノエル 先生として子ども達の前にたつ 教頭として校長として先生方の前にたつ 人に何かを施す時に 私が大切にしていることは "トトノエル" ということです 体をトトノエル 心をトトノエル 場をトトノエル 意識をトトノエル オーラ帯をトトノエル などなど いろいろとトトノエルことがあるかと思います 私が意識して整えていることは "ゆるめる" ということです 仕事がら… ◯◯すべき や ◯◯しなければならない の世界で多くの時を費やしているので どうしても 心や身体が硬

          子ども達と共に…

          教頭になって 子ども達と直接関わる時間は 当たり前ですが… 担任時代に比べめっきり減りました その分 子ども達と先生方の関わりを客観的に観ることができるようになったり 子ども達と直接関わるトキは よりていねいにじっくりと関わるようになったりと 子ども達との関わり方にも変化を感じています 本校は小規模校のため 管理職が見学旅行等引率することが多く 今年度はこれらの引率をさせていただきました まさに…体験に勝るものはなし‼︎ 子ども達の 校内では見られない姿に出逢えるのも

          ボトムアップ研修

          私が管理職になったら やりたいッ!と思っていたことの一つに 不祥事防止研修があります 残念ながら… 不祥事はまだまだゼロではありません しかしッ私は不祥事は『人でしか止まらない‼︎』 と思っています この人との信頼関係を崩さない崩せない という強い絆があれば そこに不祥事は生まれないと… だからこそ人間関係を構築しながらの 不祥事防止研修をしたかったのです 題して… "チーム対抗不祥事防止クイズ大会" 管理職試験勉強時代に どうせするなら 管理職になった時に研修等で使

          蠍座新月に寄せて

          プロローグ小学校教諭歴23年目 今年度から教頭として管理職をスタートしました 毎日の取組の中での 気づきや感じたことなどを 綴っていきます ちょうど1年前…管理職試験の二次試験(論文&面接)に向けて ドキドキの日々を送っておりました そしてあれから1年後の今 本校で女性管理職を目指す方の 二次試験へ向けての お手伝いをさせていただいております 教えていただく立場から 伝え教える立場へ… どちらの立場も味わうことで 見えない世界を見せていただいていること とてもありが

          たったひとつの命だから…

          今年も訪れさせていただきました 毎年訪れるわけでもなく… いつも必要なタイミングで 必然性を感じながら訪れさせていただける 処です🙏 今年は今までとは立場も変わり… 学ぶことはもちろんですが "感じる"ということも大切にしていってほしい と先生や子ども達に伝えて 出発しました 子ども達も先生方も それぞれの地で感じたものが たくさんあったことと思います 私は 今回平和学習の中で語り部さんにいただいた 「『たったひとつの生命だから…』 あなたならこの後になんと続けますか

          たったひとつの命だから…

          ひとりでがんばらなくてもいいんだよ

          寄り添える喜び 新たな立場になって 仕事内容も仕事量も 大きく変わり まさしく"大変"な日々を過ごしている と同時に たくさんの先生方のお話を聴く機会が増え "寄り添える喜び"も いっぱい味あわせていただいています 本当に有難いことです 涙は心のデトックス 今日お話を伺った先生は 何ごとにも一生懸命取り組まれる方で… でもある方の何気ないひと言で 傷つかれている様子でした せっかくの3連休も モヤモヤのまま過ごし… 迷いに迷って私に打ち明けてくれたのでした 時より涙され

          ひとりでがんばらなくてもいいんだよ