見出し画像

ペットハピネスチームマガジン、1年間の人気記事TOP3を大発表!

こんにちは。
perromartペットハピネスチームのyukaです。

季節はもうすっかり春ですね。
皆さんはもうお花見しましたか?
私たちもオフィスのある鎌倉で、八幡宮までの参道の桜を見てきました🌸

さてさて・・・
今年の2月で、私たちペットハピネスチームがマガジンを更新して一周年を迎えました!
今回はペットハピネスチームマガジンの中での「人気記事TOP3」をご紹介します✨

どの記事がたくさんの「スキ!」をいただくことができたのか、私も発表がワクワクしています!

それでは早速ご紹介していきますね。



第三位

「ペット」という呼び方について。

画像タップで記事へ

「みなさん、いきなりですが『ペット』という言葉について、どんな印象をお持ちでしょうか?」

こんな呼びかけからはじまる本記事は、”ペット”にまつわるワーディングについてお話ししています。
ペットハピネスチームのmonaさんが執筆した本記事ですが、1ワン3ニャンと実際に暮らしているmonaさんならではの、”ペット”に対する想いが伝わり、素敵な記事だなぁ・・・と私も読んでいてほっこりした気持ちになります。
ぜひ、まだ読んでいない方はチェックしてみてくださいね。


第二位

大切な家族が使う商品だからこそ安心して購入いただくためにできること

画像タップで記事へ

みなさん、”安心して購入できるオンラインショップ”と聞いて思い浮かぶところはありますか?
それはどのような経験が安心につながったのでしょうか?.…..

ペットハピネスマガジン第一回目の記事が、第二位にランクイン!
大切な家族が使う商品を選ぶのは、自分が使うもの以上に慎重になってしまいますよね。
私たちスタッフも、愛犬愛猫と暮らす一人のペアレント。
ペアレント目線に寄り添い、”安心感”を持ってご購入いただけるように、どんなことができるのか。
私たちが取り組んでいる工夫について、この記事ではお話ししています。



第一位

ペットフレンドリーな空間づくりのため、とことん話し合いました。

画像タップで記事へ

ワンちゃん・ネコちゃんと一緒に出社するにあたってお互いが快適に過ごすためには何が必要なのかお引っ越し前から話し合い、普段暮らしている中で意識していなかった工夫や、身の回りの危険などを考える良い機会にもなりました。.……

第一位はなんと!私たちの自慢のオフィス紹介記事です✨
2022年にオフィスが移転し、25holdingsのミッション「ペットと人間の生活をより密接なものに。」が、より一層感じられる素敵な空間になりました。
もちろん安全を第一に、ワンちゃんネコちゃんが過ごしやすい工夫や、人にとっても安心して働くことができる・・・
そんなオフィスにするために、タイトルのとおり、「とことん話し合いました。」
実際の写真を紹介しながら、たくさんのこだわりポイントを語っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。



最後に・・・

perromartでは、私たちスタッフがペアレント目線を大切に、大事な家族に使いたい・食べさせてあげたいと思える商品を取り扱っています。

「あんな商品があったらいいな」
「こんなところが改善されるといいな」
「うちの子にどのサイズがおすすめか知りたい!」
「perromartのこんなことが知りたい!」

などなど・・・ご要望がございましたら、
お気軽にご意見をお寄せいただけますと嬉しいです!

私たちへの主なご相談方法は、お問い合わせフォームからの「メール」となっておりますが、ご注文履歴等の照会が不要なご質問・ご相談については、「LINE」や「Instagram」でもサポートが可能です!

今月も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
よかったら、過去記事もお読みいただけますと嬉しいです。

次回の更新もお楽しみに・・・!
\フォロー、スキもいただけると励みになります!/

今月のおすすめ商品

最後までお読みいただき、ありがとうございました。サポートも嬉しいですが、基本的に全て無料で投稿していきますので、「スキ」を押していただければ励みになります。また、せっかくですので今後も情報をお届けしたいので「フォロー」もいただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。