zackie / note, inc.

noteのプロダクトデザイナー(2023.02~)

zackie / note, inc.

noteのプロダクトデザイナー(2023.02~)

最近の記事

noteがSpectrum Tokyo Festival 2023にブース出展するまでの全記録

2023年12月2日〜3日に開催された「Spectrum Tokyo Festival 2023」に、noteのデザインチームでブースを出展しました。 久しぶりのオフラインイベントということもあり、皆さんと直接話したり交流することができて、とても楽しい時間を過ごすことができました。ブースに立ち寄ってくださった皆さん、ありがとうございました。また、イベントの運営スタッフの皆さんも、本当にお疲れ様でした。 この記事では、ブースの制作プロセスをできるだけリアルにお伝えしていきま

    • noteに入社して5ヶ月が経ちました

      ちょっと前に転職しましたという近況報告と、お馴染みのお知らせを書きにきました。短いですが、少しだけお付き合いください。 noteに入社した理由はたくさんあるのですが、 ・noteがきっかけで、デザイナーになろうと決めたこと ・noteで発信している好きなクリエイターがたくさんいること この2つは自分の中で大事な要素だったかなと思います。 進路に迷っていたときにこの2つのnoteに出会い、自分もデザイナーになれるかもしれないと独学で勉強を始め、いろんな紆余曲折を経て、202

      • チームでnoteを1年間運用してみた

        この記事では、VoicyのProductチームで1年間運用してきたnoteについて、振り返っていきたいと思います。 現在VoicyのProductチームには、PM5名とDesigner3名の8名のメンバーが所属しています。この8名が持ち回り制でnoteを毎週公開するという取り組みを、2021年11月19日にスタートしました。いま公開されている記事は47本 / 42,359ビュー / 1,727スキとなっています。(2023年1月21日時点) なぜ始めたのかきっかけは、デザ

        • スクラムを機能させるためにデザイナーができること

          Voicyでは、アジャイル開発手法の一つ「スクラム」を用いて開発しています。スクラムはシンプルなフレームワークである一方、そのフレームワークをチームの開発に落とし込むのが難しいと言われています。Voicyは今年の2月からスクラムで開発し始めましたが、ここ数ヶ月でようやくその効果が目に見える形になってきました。導入から浸透させるまで時間はかかりましたが、試行錯誤しながらもチームにスクラムを導入して良かったと感じています。 デザイナーは、スクラムチームの中では「開発者」に分類さ

        noteがSpectrum Tokyo Festival 2023にブース出展するまでの全記録

        マガジン

        • UXライティング知見まとめ
          36本
        • プロダクトデザイン知見まとめ
          75本
        • アクセシビリティ知見まとめ
          72本
        • コミュニケーションデザイン知見まとめ
          75本
        • デザインシステム知見まとめ
          47本
        • UXリサーチ知見まとめ
          54本

        記事

          あなたの声が届いていることを伝えたい

          この記事では、2022年の夏の終わりにおこなった企画「#私にとってのVoicy2022上半期」について、振り返っていきたいと思います。 今回も昨年末におこなった企画と同様に、パーソナリティページとリスナーページを用意しました。パーソナリティページは大幅に内容を変更、リスナーページは新しいコンテンツを追加することで、見たときにより喜んでもらえるよう改善を加えました。 声だけで日本武道館が満員になるVoicyで放送しているチャンネルの総リスナー数を、ライブ会場などの収容人数に

          あなたの声が届いていることを伝えたい

          VoicyのProductチームを紹介します

          この記事では、Productチームで去年の11月から進めていたVNP(Voicy note Project)の活動を振り返りつつ、各メンバーの紹介をしていきます。 はじめに VoicyのProductチームは、現在PdM4名/PMM1名/Designer3名の8人で構成されています。 社外への発信活動の一環として、Productチームのメンバーで毎週noteを公開するVNP(Voicy note Project)を立ち上げ、8週に1回の当番制で去年の11月ごろから運用を

          VoicyのProductチームを紹介します

          iOSなのに縦の三点リーダーが使われているアプリ4選

          アプリのUIで使われている三点リーダーの多くは、iOSでは横型、Androidでは縦型が一般的です。 そんな中、iOSアプリで縦型の三点リーダーが使われているアプリを4つ発見したので、紹介します。 4つのアプリの共通点LINE、Amazon、Youtube、Voicyの4つのiOSアプリでは、縦型の三点リーダーが使われていました。これらのアプリの共通点は、省略記号として横型の三点リーダー(…)がアプリ内で多く使われていることです。アクションボタンとして使用される三点リーダ

          iOSなのに縦の三点リーダーが使われているアプリ4選

          デザイナー採用資料をデザイナーが作ってみた

          Voicyにはいま2人デザイナーがいるのですが、作りたいデザイン量に対してデザインリソースが足りていません。そこでデザイナー採用に力を入れるべく、デザイナー採用資料の作り始めました。 今回は、デザイナー採用資料が完成するまでのプロセスを振り返りたいと思います。記事の最後に、誰でも簡単にデザイナー採用資料が作れるFigmaのテンプレートを載せてあります。ぜひコピペして使ってください! そもそもなぜ作ったかデザイナーと面談していて、全社向けの採用資料だとデザイナーが求めている

          デザイナー採用資料をデザイナーが作ってみた

          年末まとめ企画のススメ

          Voicyでは2021年のパーソナリティデータ・リスナーデータをもとにした、年末まとめ企画を実施しました。今回はその中でも、リスナーデータをもとにした「#私にとってのVoicy2021」について振り返りたいと思います! サービスをシェアしてもらうきっかけにこのプロジェクトは、SNSでのシェアによるVoicyの認知拡大を目的にスタートしました。特に参考にしたのは、Spotifyで毎年年末に公開される「#Spotifyまとめ」です。自分の周りで、普段あまり聴いている音楽について

          年末まとめ企画のススメ

          音声コンテンツのプレイヤーUI分析

          この記事では、アプリ上で音声コンテンツを再生させるときに必須になる「プレイヤー」のUIにフォーカスして、世界中で広く使われている3つのアプリを分析していきます。 プレイヤーの機能 ここからは、それぞれのアプリごとに詳しく解説していきます。 Apple PodcastApple Podcastは、音声コンテンツをながら聴きさせるのではなく、面白い場所を探しながら能動的に聞いてもらう体験を推奨しているのではないかと感じます。その理由は、「スクラブの速度変更機能」、「スリープタ

          音声コンテンツのプレイヤーUI分析

          DailyCocoda!を33個やったらUIデザイナーになれた話

          このnoteは、駆け出しデザイナーの方であれば、少しは役に立てるかもしれない、そんな感じのnoteです。優しい心で読んでください。データのURLは最後にあります。 ということで、スタートです! DailyCocoda!とは慣れてくると1時間ぐらいでサクッと作れて、UIの引き出しが毎日増えていく最高のサービスです。翌朝7時までに提出しないと、新しいお題に取り組めないようになっています。最短でポートフォリオを充実させるためには、毎日取り組むしかありません。これが僕にはめちゃ効

          DailyCocoda!を33個やったらUIデザイナーになれた話