見出し画像

【漫画飯・料理】漫画『日曜日の背徳めし』の「マヨネーズたっぷりイカフライ焼きそば!」を作ってみました。

背徳めし⋯

それは魅惑的なご飯です。

という訳ではないんですが漫画『日曜日の背徳めし』の
「マヨネーズたっぷりイカフライ焼きそば!」を作ってみました。

この話は主人公の鴨志田稔雄(かもしだとしお)というおじさんが
日曜日に奥さんにナイショで好きなものを作って食べるという漫画です。

ちなみに名前の稔雄という名前が途中で俊雄に変わっています。

それはさておきこの料理が出てくる話は
第1話の「宇宙級の焼きそば」という話です。

会社の健康診断(人間ドック)であまり良くない検査結果の為
奥さんが健康志向なのでヘルシーな弁当を持たされて会社に行きます。

そんな中で会社の部下が昼ごはんに
カップ焼きそばを食べるため持っていました。

それが無性に食べたくなった鴨志田さんは奥さんが毎週、日曜日に
ヨガに通っている時間に好きなものを作って食べる訳です。

是非、『日曜日の背徳めし』をご覧下さい。

画像1

作り方もなるべく忠実に再現したかったのですが
塩コショウだけは止めました。

試作の時に味が濃くなったので止めました。

一応、試作してますよ。

画像2

試作品はこちらです。

よく分からないですよね。

塩コショウを入れたら味がしょっぱくなったので止めました。

そしてイカフライも紅しょうが入りのを使いました。

味の感想ですがこれはめちゃくちゃウマイ

背徳めしっていうのが分かります。

イカフライもしんなりした物もあったり
カリカリなままの物もあったりとても美味しかったです。

ただのアクセントではありません。

これはまた作って食べたいと思いました。

僕も体はちゃんとケアしなくてはいけないですが
たまにはこういうご飯もいいかな?

我慢するだけではがもたないですからね。

そして毎回同じですが動画にして出してます。

よかったら観てくださいっていったら観ないよね?

是非とも観てください。(笑)

カップ焼きそばの作り方も
ダウンタウンの松ちゃんが作っていた作り方で作りました。

これが凄いんですよ。

ビックリしますよ。

それは何かは動画を観てください。

宜しくお願いします。

今度も漫画飯を作ります。

何を作ろうかな?

それではまた⋯

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?