見出し画像

1月6日(土)一週間を振り返るニュース10本

ニュースレターの登録はコチラから。
https://2funde1men.substack.com/

今週もお疲れ様でした。

30日(土)からの一週間の振り返りとなっています。

大きかったのはやっぱり能登での地震ですよね。知り合いも何人か被災しました。

無事でしたがかなり消耗しているようです。備える重要性を感じさせられます。

それでは今週を振り返るニュースたちです。


7️⃣一週間を振り返るニュース10本

《記事のジャンル》

💵経済🏛️政治🌎国際🗾国内

🏛️政治とカネ 改革年明けに 政治資金透明化へ来月新組織 政策遅滞の懸念拭えず

1月26日に招集されると言われている通常国会では政治資金の問題と、自民党の派閥の問題が注目を集めることになるかと思われましたが地震でかなり吹っ飛んだ感じはあります。与野党ともに「今は地震」というモード。ただそんな中でも「改革」に関する情報が出てきていますがかなり中途半端で期待はできなさそう。

🌎台湾総統選、対中巡り火花 唯一のTV討論開催

ちょうど一週間後の土曜日(13日)は台湾で総統選選挙と議会選挙が行われます。有り得そうなシナリオが総統を現政権与党が取り議会を野党が取ることで「ねじれ」状態になること。どうなるでしょうか。台湾総統選を皮切りに今年は大型選挙が続きます。

🌎習近平氏「経済の安定実現」 年頭所感、台湾統一に意欲

台湾の選挙が影響を与えるのが中国との関係性。習近平氏としては台湾をヌルっと取り込んで「悲願」だった中台の統一を果たすことですが現在中国は経済が不調。先日日経の中国総局長のお話を聞いたんですが経済は「マインド」の部分が大きいということで中国国内で「経済が悪い」という話を禁止しているそうだということをおっしゃっていました。大国のグラつきが見えます。

💵経団連会長、賃上げ「24年で終わらず」 3団体が所感

一方日本は、バブル崩壊後の「失われた30年」を脱出できるかどうかという局面に来ています。カギ🗝️は企業が継続して賃上げを行えるかどうか。経団連、経済同友会、商工会議所の3団体がインタビュー等で賃上げやその原資となる価格転嫁の必要性に言及しています。空気が変わってきました。

🗾石川・能登で震度7 死者57人 広範囲で津波

ビックリしましたね。確かにここ何年か能登のあたりは地震が多いなと思っていましたがお正月にこんな大きいのが来るなんて思ってもみませんでした。現地では徐々に状況が明らかになってきています。いまだ100名以上が生き埋めになっているとの情報があり被害はまだ拡大しそうです。

🗾日航機と海保機、羽田で衝突し炎上 日航側の379人全員脱出、海保5人死亡

正月早々大変なことになったな…って思ってたら続いて羽田での事故でとんでもない1年の始まりになりました。現在原因は究明中。航空機事故は日本では警察により刑事責任の所在を明らかにする捜査が主とされていますが海外は事故撲滅に向けた再発防止のための調査が主とされており対応が分かれています。日本でも議論が深められて良い内容だと感じます。

🌎韓国野党代表、首刺される 「共に民主党」の李在明氏、命に別条なし

これまたビックリしました。命に別条はないようですが、刺したのは「共に民主党」の支持者だという情報が流れていますが動機は不明。韓国でも政治に暴力が向かいだしており憂慮すべき事態だなと思っています。

🌎イラン南東部で爆発、103人死亡 ソレイマニ氏の追悼中

あまり日本で取り上げられていない気がしますが下手したら中東を大きく巻き込んで戦火が広がる可能性があり注視すべき事件です。イスラム国による犯行声明が出されておりイランは報復を行うとコメントしています。中東が不安定化しています。

🌎24年、世界で大型選挙 台湾・ロシア・米国など

台湾の選挙を皮切りに、インドネシア大統領選、ロシア大統領選、韓国総選挙(議会選挙)、インド総選挙、メキシコ大統領選、欧州議会選、米国大統領選と大きな選挙が立て続けに起こります。日本も今年は衆議院選挙があるかと言われており世界的に選挙イヤーになりそう。

💵BYD、初のテスラ超え EV世界販売トップ 10~12月 電池内製、低コスト強み

中国のEV(電気自動車)メーカーのBYDがEVの世界販売でテスラを超えました。ちょっと衝撃。BYDは祖業(創業時の事業)が電池で、コストがかかる電池の部分を内製化できていることでコストを抑えられているようです。ただアメリカとの関係悪化でアメリカ市場は狙えず、中国も景気後退しているため成長鈍化が懸念されます。


📰1週間の一面

1月2日(火)休刊


✉️追伸

タイミング的に来週の振り返りでは総統選の結果は載っけられないと思います。

速報かもしくはその次の週で載っけますね。

日々お送りする一面解説の方ではトップじゃないかもしれませんがどこかには掲載されるはずですので言及します。

それではまた月曜日にお会いしましょう!皆様よい週末を🙌

ここから先は

0字
1ヶ月分の全記事をまとめ買いできます。ニュースレターと同じタイミングで記事が追加されますので定期購読的にお使いいただけます。

2024年1月

500円

1ヶ月分の全記事をまとめ買いできます。ニュースレターと同じタイミングで記事が追加されますので定期購読的にお使いいただけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?