koji_furuya

新卒で事務機器の営業を1年、2年目から研修部門に移り、以降18年ほど人事畑。 人が育ま…

koji_furuya

新卒で事務機器の営業を1年、2年目から研修部門に移り、以降18年ほど人事畑。 人が育まれる社会、人が育まれる組織に向けて日々奮闘中。"人の可能性を信じぬく"がモットー。

最近の記事

わたしの初・富士登山

富士山に初めて登りました。 昨年8月に富士山マラソンを申し込んだ時に、日本一の富士山に登るには畏れ多い、相当な準備が必要と捉えており、登るものではなく眺めるものと思っていました。 ただ、登ることを決める際は、不思議と登れるかな?という不安のようなものありませんでした。とはいえ、富士山に登るのも、山小屋泊も、ご来光を拝むのも、3000m超で高山病対策が必要な登山も、13名パーティーでの登山も初めて尽くしでした。 振り返れば、長い道のりであり正直こんなにつまらない道中はなかったと

    • 初フルマラソン体験記@11/27富士山マラソン

      去る11月27日に開催された富士山マラソンにエントリーし、人生初のフルマラソンに挑戦しました。 たまたま見かけた、こちらのnote記事にインスパイアを受けて、ランニングを始めたきっかけ、初マラソンへの挑戦、マラソン当日までの過程、マラソンに挑戦した感想などについて書いていこうと思います。 ランニングを始めたきっかけそもそも学生時代も運動を大してやっておらず、社会人になってから運動習慣もありませんでした。 ここ10年ほど江戸川・多摩川近くに住んでいることもあり、川沿いをジョ

      • 「大人の修学旅行2022in宮古島」に参加して

        2016年に初めて訪れてから5回目、昨年12月以来の宮古島に行ってきました。 今年6月に幹事のお一人から「今年も企画してる」的なことを伺った時から「案内あったら行こ!」と即決し、2019年・2020年に続いて参加してきました。 前々回の様子はこちら 今回は11月4日に宮古島入りし翌5日はダイビング、15:30集合予定にもかかわらず、「生きてますか~」というMessengerをもらったのがボートの上。ようやく陸に上がったところであったため、先に集まっていた皆さんとの合流が遅れ

        • ほぐす学び#3観る_ユクスキュルの”環世界”

          今年は3月から他社との合同読書会に月1で参加したり、本への関わり方に変化があった年だったこともあり、9月に思い立って参加した『ほぐす学び』。 きっかけがないと自分が手にしないような類の本を通じて、参加されている皆さんと語り・味わい・深める体験をしています。初回がレヴィン、2回目が河合隼雄、3回目がユクスキュルと今西錦司でした。 毎回参加者が課題図書について発表しており、先日10月21日のSession3では私がユクスキュルの『生物から見た世界』の概要をまとめて12分で発表

        わたしの初・富士登山

          「人事ごった煮超交流会2020 in宮古島」に参加して

          今年も宮古島に行ってきた。2年連続3回目。昨年は2泊3日、今年は3泊4日。昨年帰りながら「また来れるよう頑張ろう」と感じつつ、今年の企画の知らせが流れてから楽しみにしていました。とはいえ、楽しみにすること自体が憚れる時世でもあり、事前も旅行中も感染防止策を十分にとった上で臨みました。 今回の旅行は昨年に引き続き、「人事ごった煮会」というコミュニティの交流会からの参加です。7年前に沖縄本島で初めて体験したダイビングに味を占めて、初離島で訪れた宮古島にまさか2年連続で来ることに

          「人事ごった煮超交流会2020 in宮古島」に参加して

          人の成長に携わることの尊さ

          先々週末に2ヵ月間の新人研修を終え、先週頭におよそ30名が各職場へ配属となった。社会人2年目の2006年から数えること14回目の新人教育がひと段落ついた。研修を終えて一週間が経ち、若干の新人ロスを感じている中、初投稿となるnoteへ振り返りを書いてみる。 結論としては、限られたリソースの中でこれまで自分が経験し血肉にしてきたものを出し切ることができ、人材育成という"人の成長に携わる"ことの尊さを心らから感じることができた2ヵ月であった。 また、より良いものをデリバリーできる

          人の成長に携わることの尊さ