見出し画像

「2021Formula1」を観なければ一生後悔するだろう。

ここんとこ週末ごとに天気が悪かったり、軽くギックリ腰やらかしたりしてバイクに乗れていません。乗らなくてもnoteに書くネタはたくさんあるんだけど、そもそもPCに向かう体勢を続けるのがつらいの。→腰
これでも一応真面目な会社員なんで、working timeのためにcondition整えておきたいの。→腰 

そんなわけで最近更新していなかったnoteですが、さすがにそろそろ、ちょびっとだけ書きます。しかもバイクじゃなくて四輪レースのことを。

昭和から平成の時代、みな息をするようにF1を観ていた。

不肖・三才、3年前からF1観戦を始めた新参者です。それまで二輪レースはそこそこチェックをしており、もちろんMotoGPも観ていたし、なんなら取材原稿だって書いていました(超ヌルい観戦記でしたが)。その頃は二輪ばっかりで、四輪レースは国内外含めてほとんど観てなかった。

ただ、90年代にセナが活躍していた頃はF1観てたけど、当時はホラ、全国民が観ていたと言っても過言じゃない時代だったから。地上波8chでやってたしね。だからファンと言えるほどでもなく、「F1を好きで観ていた」カウントには入らないと自覚している。

それからン十年。詳細は割愛するけど身辺の環境もあって、3年前から観るように。そこから一気に「どハマりした」んでした。

スクリーンショット 2021-05-22 14.57.44

(注:もともとこの写真、仲良しの二輪ジャーナリスト女子と一緒に写ってます。noteは公開制限してないので念のためトリミングしましたゴメンね>ゆうこりん)

いやぁ、懐かしい写真ですね。ダニエル・リカルドがまだレッドブルに在籍していた2018年のこと。都内のイベントに参加して一緒に写真撮らせてもらったのは、10月の鈴鹿GP直前でした。
そういやこの2ヶ月前にルノー移籍のニュースが流れて「なんだや〜リカルドォ〜」って息巻いたけど、会ってみたら本人めっちゃイイ人で、まぁ移籍しても頑張って★ってなった記憶が(笑)。陽気で優しいオーストラリアのナイスガイでした。
ともあれ、なんだかんだでRed bull Honda応援しています。そりゃそうですバイク乗りだしHonda応援しますよね。

チームとドライバー、あとはタイヤを把握するのが肝要。

F1は現在、地上波でもBSでも放送していないため、ウチではDAZNで視聴しています(DAZNが安く観られるという理由だけでdocomoの契約を続けている、ダメな消費者です)。2018年シーズンは一生懸命PCで観てましたが、今はテレビを買い換えてネットに直接繋げたので、大画面で観戦できるように(ドヤ)。

最初は観ていてもわからんことばかりでしたが、わからんなりに毎レース観ていると、徐々に知識が増えて理解度が高まってきます。チームやドライバーを知ることも大切だが、なによりもタイヤのことを把握してないと楽しめないことに気付いたのもこの頃。レース展開がタイヤの選択にめちゃくちゃ左右されるからです。
ストラテジストの分析、天候、路面コンディション、チーム間の駆け引き、そしてタイヤをいつどのタイミングで交換するか……といった様々な要素が入り混じって、一見淡々と地味に思えるレースでも、まるで将棋や囲碁の対局を観ているような感覚になるというか、非常に頭を使います。でも一度理解すると絶対に面白いはず。

今週末(2021/5/23)はF1モナコGP! ソワソワです。

なんでモナコGPって金曜休みなんだろう?(通常金土日で実施するが、モナコだけは木土日)とか、アルベール2世ファミリー見るの楽しみだなぁ! など、他のレースにない見所や面白さがある、ある意味特別なお祭り「F1モナコグランプリ」は今週末! 昨年はコロナの影響で開催しなかったので2年ぶりです。二輪の世界でいう公道レースといえばマン島TTですが、こっちもなかなか面白いのでみんなに観てもらいたいんだけどなぁ。

コロナ禍でF1のスケジュールも目まぐるしく変わっている現状。10月の鈴鹿GPもチケット販売情報が公式に発表されていたけど、果たして本当に現地で観戦できるのか?まだわからないですよね。それでも2021は鈴鹿で観たい。それがダメでも、せめて鈴鹿で開催して欲しい(無観客でも)!

スクリーンショット 2021-05-22 20.55.49

いずれ詳しく書くと思うけど、2019年に初めて鈴鹿でF1観戦しました。上の写真はその時客席から撮ったもの。レース自体はかなりガッカリな結果だったけど、すべてが面白かった。

この記事が参加している募集

F1を語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?