見出し画像

ITパスポート 職業訓練校開始9日目

こんばんは、最近まったく運動しなくて身体が重くなったせんちゃです。
退職してから二か月ほど通勤もなかったしロクに動いてないので体力落ちまくって、一日起きてるだけでも疲労感がすごいです。ほんと体力ないとただ生きてるだけで疲れて眠くなるので生きてるのがしんどいです。

いつかランニングでもして体力つけようと思うので、また始めたらnoteに書いていこうと思います。

さて、訓練校の授業ですがやっと明日からパソコン科っぽい学科に入ります。まずはコンピューター概論ということで一週間ほど授業があります。基本はITパスポートの勉強なので無知な自分にはちょうどいい内容かなと感じてます。一応来月資格の試験も申し込みしちゃいましたしね。

それではITパスポートの内容と一応一通り目通したので自分なりになんかしら書いてみます。

ハードウェア(テクノロジ系)

周辺機器やCPUやら〇進数とかって話、これは結構聞いたことあったりわかる部分もあるので勉強ってほど勉強することはなさそうです。〇進数ってのは正直初めて聞きましたがゆっくり読んで理解すればいいくらい。

ソフトウェア(テクノロジ系)

アプリやツールの呼び方、各操作の名称、ファイル形式、エクセルなどの表計算のすっごいさわりの部分。これも半分くらい聞いたことあったりわかるような気がします。

システム構成(テクノロジ系)

サーバーやらその名の通りシステムについて、運用保守とか仕事してる人だったら当たり前だろみたいな内容な気がします。ちなみ自分はほとんど聞いたことないからとりあえず丸暗記ですね。

ネットワーク(テクノロジ系)

通信サービスの話なのでたぶんみんな聞いたことある単語ばかりです。LANとかIPアドレスとかあえて時間とって勉強する内容ではないのでちょっと見るくらいで十分程度です。

セキュリティ(テクノロジ系)

ウィルス系、マルチウェアとかセキュリティ、暗号化などのお話。ネット見てたら聞いたことあるような単語ばかりだけどどれが何でってのが繋がらない感じ。いかに自分がなんとなくネット見てたのかわかりました。

データベース(テクノロジ系)

うん、全然わからん!!!たぶんエクセル触ってる人ならすぐわかるというか知ってる内容だと思います。まったくわからない自分はここは結構時間かかる気がします。まぁエクセルも勉強するので大丈夫だとは思いますが。

アルゴリズムとプログラミング(テクノロジ系)

フローチャートとHTMLとかCSSとかそういう名称。教材的には内容薄いけど必須って書いてあります。ホントに内容薄い。

企業の活動と法務(ストラテジ系)

簿記系とかコンプラとか特性要因図とか大手で働いてたら知ってそうな内容あり。幸い少しではありますが大きいところで働いていたこともあるので知ってる内容あり。簿記はまったくだめ。

経営戦略とシステム戦略(ストラテジ系)

マーケティングとか経営戦略やら内部統制やら、その他システム的な戦略の方法、名称など半分以上聞いたことない言葉でした。もっとしっかり働いていたら当たり前のことばかりな気がしますが、どうのこうの言っても仕方ないのでひたすら覚えます。

マネジメント(マネジメント系)

企画・要件定義、開発手法やマネジメントその他もろもろ。8割以上聞いたことないです。。。35歳でスパッと頭入るかちょっと不安、、、

最後に

ざっくりしてますがこんな感じの内容ですね。

合格点は全体の6割正解&各~系で3割以上の正解

んーーーネット見ると社会人ならちゃっとやったら受かるとか結構書いてありますけど、自分の場合はある程度はしっかりやらないと受かりそうにないかな。

あとは受かって何??って話はわかってて僕もそう思いますが、ホントに知らない単語ばかりなので一応勉強する意味はあるかなって思いましたね。

受かるだけならスマホアプリで過去問やりまくれば受かりそうですが、もしかしたらその後基本情報技術者試験も受けるかもしれないので、しっかり勉強しようと考えています。

まぁこんなところでITパスポートの内容を自分なりに教材見ながらまとめてみました。自分の中でも確認できたので内容薄いけどまとめてよかったと思います。

それでは今日もお疲れさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?