見出し画像

【あなたの冷えはどのタイプ?】

あなたらしく輝く未来へココロとカラダをつむぐ服食薬膳師イケカヨです。



11月も残り僅かとなり、年末に突入〜ですね。



服食薬膳師…既に…10月末辺りから…師走状態に入ってますが(笑)



11/7立冬から『冬の始まり』で、2/4立春までの前日の3ヶ月が『冬』になり、自然界の気も『寒』となり本格的に『冷え』を感じる季節になります。



比較的まだ日中が暖かいので、寒さも感じにくいですが、雨が降ると確実に気温も下がっている感じがしますね。



『冷えは万病の元』と言われる位、体表だけでなく身体の内側が冷える事で、臓腑機能低下する事により病の原因にもなりかねません。



実は冷えにも様々なタイプがあるので、365@是好日Life Style薬膳講座、11月のテーマ『あなたの冷えはどのタイプ?』と言う内容で薬膳講座&薬膳料理教室を開催致しました✨
↓↓↓




冷えにもタイプがあり、原因や対処法、生活改善ポイントも変わりますので、参加された方に自分のタイプをチェックして貰いながら、食材や組み合わせ方などなどお話しさせて頂きました✨





そしてこちらが様々なタイプ別冷え全体を考えて作った『あなたの冷えはどのタイプ薬膳』
↓↓↓

『あなたな冷えはどのタイプ薬膳』


服食薬膳師…講座のたびに生徒さんと一緒に調理し、こちらを頂いてますので‼️カラダがポカポカ〜内側から温まるのを実感しています(๑>◡<๑)



受講生の中には、寒暖差により体調を崩されていたり、乾燥により喉を傷めていたりする方もいらっしゃいますので、それに合わせて薬膳茶もご用意いたします(*^_^*)
↓↓↓

自家製花梨蜂蜜&オリジナルブレンド薬膳茶『秋白』



薬膳とは季節や自分の体調、体質に合わせて食材を選び普段の食事として『美味しくいただく料理』です。

 
 
ますは『自分のカラダに耳を傾ける』事が大切で、今カラダのなかからのサインが表に現れて症状として出ている事に気付く事が本当に大切‼️です。
 
 
  
『〇〇の症状が出ているんだけど何食べたら良い?』と言う質問を良くされますが、勿論、食べ物も大切ですが是非、生活習慣を見直す事も一緒に考えてみてくださいね。
 
 
 
冬は『閉蔵』腎が活発に活動する時。冷えは大敵〜💦
 
 

一年間消耗したエネルギーを溜め込む季節。今年の夏は酷暑だったり、相変わらずコロナはおさまる気配もなく、先が見えない時代に精神的にも不安要素が多い一年で、生きる源の『精』を消耗しています。
 
 
 
冷え対策をしっかりとして、この冬は睡眠と食養生して、自分のカラダとココロを労ってあげましょう。
 
  

それが2023年を元気に過ごすポイントですよ💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?