見出し画像

心不全の薬物療法を苦手と感じる理由【前負荷・後負荷をイメージしよう】

心不全の薬物療法に用いられる薬の作用は、

血圧・体重・尿量などの指標で効果が分かりやすい目に見える作用

心臓を護る・心臓の負担を減らすなど予後を改善するが症状としては

分かりにくい目に見えにくい作用があります。

目に見えにくい作用がよく分からない原因のひとつかなと思います。


また、心不全の薬物療法では、前負荷・後負荷という言葉も、

心不全の薬物療法がニガテと感じる一因だと思います。

では、薬物療法をイメージでとらえていきましょう。

続きはコチラ


お読みいただき、ありがとうございました!


■薬と心電図がつながる、理解が深まる、ニガテを克服するための

 著書『心電図最後の教科書【NEXT STEP】~薬剤性不整脈編~』はコチラ

■『薬のニガテさん応援!現場に役立つクスリのはなし』

 みや@薬剤師のLINEはコチラ

画像7

■みや@薬剤師が公認回答者を務める心電図新世界コミュニティはコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?