見出し画像

DAY8 ことし手に入れたい理想の環境は?

声をかけていただいた、オンライン市役所のイベントに心惹かれて、10日間書くチャレンジをしています。
毎日お題を変えて、10日間書いていきます。

2022年、「書く習慣」はじめてみない?

早いものでもう8日目。
書くペースも上がってきています。

8日目は、「ことし手に入れたい理想の環境は?」をテーマに、語りたいと思います!
よろしくお付き合いください!


理想の職場環境は?

整頓されたデスク周り

図書館司書は基本的に図書館以外の部署への異動がありません。
収集したスクラップや本、資料は、「いつか役に立つかも」と、どんどん増える一方💦
整頓が追い付かず、欲しい時に取り出せないというケースも出てきてしまいました。

今年は、快適な整頓されたデスク周りをゲットしたい!
まずは、データ化できる資料を選別し、なるべくデジタル管理します。
また、最初からデータになっているものは、印刷するのではなく、iPadを活用することで、カーボンニュートラルにも貢献することができそうです。


対話が生まれる「学習する組織」

現状、正規職員に対して、会計年度任用職員が多数所属しています。
個々の価値観や今までの経験が違うことから、同じ仕事をするにもアプローチの仕方が違います。

大切なのはチーム力。
それを上げるために必要なのが「対話」だと思っています。

職場での対話ができるようになると、お互いの違いを認めたうえで、同じゴールを目指すことができると思っています。
どんなに仕事ができる人でも、一人で全部やることはできないですしね。

風通しのいい環境で、さらなる成果を出していくために、学習する組織となりたいと思っています。

とても難しくて、頭にするする入ってくる感じではないんですけど、楽しくてしっかりしたサービスができる組織というのが理想です!


やりがいを持って取り組めるものを見つける

ルーチンワークはもちろん大切です。
やらなくてはいけないこともたくさんあります。
でもそれだけでは心が折れそうになることも・・・。

自分がモチベーションを保てる、やりがいを持って取り組めるものを見つけたい。
それは職場での企画でもいいですし、地域の活動でもいい。
自分で決めたことを全力でやってみることができる機会に感謝しつつ、一緒に実行できる仲間がいるならば、サイコーですね!


理想の職場環境を考えてみました。
書き出してみると、場所・人・コトそれぞれ大切にしたい部分が見つかりました。
人は意識することで、実現への第一歩を踏み出すと思っています。
明日からぜひ取り組んでいきたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?