見出し画像

打算的は評価されづらい

こんにちは、3Dアニメーターのらいはんです。

今まで仕事で、打算的なことは大体評価されていない&成果が出ていないと思いました。
理由を軽く考えてみたまとめです。
2分程度で読める記事

ちなみにここの打算的は、
・自分の得が先にくる事
・自分だけが得をする事
を打算的としています。

打算的だと【続かない!】

そもそも打算的だった時、、、
・続かない!

そう、継続していないんです!!
つまらんから、やらないという💦
そりゃそうですよね。

打算的な事は、続かないから成果も出ず、評価されづらいです。

打算的だと周りから【応援されない】

打算的だと、周りからの協力が得られない、応援されないです。
行動が伴わない、上記【続かない】で記載している通りで、応援や協力したいとは思わないですね。

これは、「やりたい!」「やってみたい!」と個人的な思いは、打算的では無いので「アイツ本人だ!」という行動が見えてくると※、応援、支援がきます。
※先に行動が伴う必要性があり

また、打算的な事は、見透かされます。
人は打算的な事を見抜く!という事ができるので、自分だけ得するような事は、大半うまくいかないです。
(詐欺師は、持っていき方が上手いんでしょうが置いときます)

最後に

打算的すぎず、三方よしとなるようにしたいし、純粋にやってみたい!試したい!という挑戦的な事をしたいと思いました。

▽へぇ知識

『売り手によし、買い手によし、世間によし』
を示す『三方よし』という表現は、近江商人の経営理念を表現するために後世に作られたものではあるが、そのルーツは初代伊藤忠兵衛が近江商人の先達に対する尊敬の思いを込めて発した『商売は菩薩の業(行)、商売道の尊さは、売り買い何れをも益し、世の不足をうずめ、御仏の心にかなうもの』という言葉にあると考えられる。」とのことである。

伊藤忠商事株式会社HPより

応援していただける方は、よろしければサポートお願いします。