見出し画像

【20190519】寝る前に、その日あった楽しいことを3つ書き出すと幸せになれる

1.結婚記念日

妻と入籍して2年が経った。
仕事は相変わらずバタバタしているけれど、1年前に息子が生まれて。今年はついに家を建てた。
はたらきながらいつも息子、僕、家のことをみてくれていて本当にありがとう。
僕は僕で色々なことがあるけれど、いいひとと結婚した。それだけは間違いない。
今日は地元のケーキ屋でケーキを買って、魚が美味しいスーパーで寿司を買って
息子の寝かしつけが終わってから、2人でこっそりと乾杯。

‥今日の昼に息子と2人で近くの神社に行って、妻への感謝と僕たちの幸せを祈ってきたことは僕と息子2人だけの秘密。
これからも宜しくお願いします。

2.ストレングスファインダーをやった

ずっと気になっていて、ようやく今日実施できた。

1位 ポジティブ
2位 未来志向
3位 学習欲
4位 親密性
5位 共感性

これは。あたっている。
近々また社内研修の一環でワークがあるから、
自分自身を勉強しよう。
社会人歴も長くなってきたので、もはや性格を変えるよりも、この性格を受け入れて環境を変えた方が早い気がする。

3.お金の勉強

午前中に家づくりでもお世話になった人が家にきてお金のことを中心に話をきいた。

僕はこれまで分配型ではなく再投資型にしていたけれど、その人は分配型の商品も選んでいた。
毎月変動するお小遣いをこどもにあげることで、「なぜ今月はお小遣いが少ないor多いのかを自分の頭で考えてもらう」と言っていて、思わず唸ってしまった。

アメリカで流行っている「FIRE」には心から共感するなー、そうしたらとりあえず地元で漁をやっていそう。

====
「リスクを取れ、とは正確には「計算されたリスクを取れ」という意味です。」
〜勝間和代『会社に人生を預けるな リスク・リテラシーを磨く』〜

#日記 #エッセイ #楽しいこと #結婚記念日 #2周年 #ストレングスファインダー #お金 #FIRE #勝間和代 #会社に人生を預けるな #リスクリテラシー  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?