3本のイスちゃん

3本のイスちゃん

最近の記事

視覚言語日記 #02

今日は、手話話者向けの謎解きゲームのリハーサルに参加しました。 リハといっても、明日からの本公演に向けて一般の方をご招待。なので、午前中はメンバー全員で、会場の設営をやっていたよ 今日は、備忘録で 1. 手話話者のグラデーション 同じ手話話者でも、 ・健聴者の口の動きを読める人 ・音声言語もできる人 ・音声言語で補足しながら手話をする人 ・手話で捕捉しながら、音声言語を使う人 など、それぞれの手話度合いとでもいえようか、さまざまだった。手話話者といっても一様に手話を使うの

    • 視覚言語日記 #01

      手話をほとんど知らない聴者の私が、手話話者向けの謎解きゲームに参加した。ゲーム内容のネタバレではなく、参加した私の所感や心の動きを書き出してみる。 1. 手話ではなく視覚言語 手話は、手と表情の組み合わせによって意味合いが変わる単語もある。 例えば、手のひらをグーにして胸の前で前後する「大丈夫」の仕草は、 眉をひそめながらやれば「大丈夫?」と他者への声かけになるし、 口元を締めて意思の強そうな表情でやれば「大丈夫!」と返答にもなる。 だから、当日ゲームの進行役やアテンドの

      • 1:1時間半無言の、筆談トークイベント

        7月25日、文喫にて。「生(なま)」というテーマについて、伊藤亜紗さんとブックディレクター有地和毅さんの筆談トークイベントに参加。 ウーバー配達員のリュックよりもでかい自由帳が卓上に広げられ、大人3人が囲む。筆ペンや、サインペンなどまばらな種類のペンを自由に走らせて、筆談トークが始まった。 あー写真撮っておけば良かったぁぁあaaaaと思いながら、 筆談コミュニケーションに感じた面白さを書き出してみる。 1:仕上がりの混沌さ(笑) LINEやDMは上から下の縦状にコメント

      視覚言語日記 #02