見出し画像

人に教えるってすごく難しい‥。を、痛感した。そして人生初めて読書が楽しい今!ってお話。

職場に新しい人が入ってきたんだぞ!

メンズだったけど・・・・・・・・・・・・
女子が良かった・・・・・・・・()

我儘は言ってはいけないなwwww

人に仕事を教えるって難しくないか?

今に始まったことじゃないけど、
人に何かを教えるってすごく難しくないか?笑

言葉の伝え方、相手が何を求めているのか、
メンタルやられていないのか、
どんなことを知れば
今より少しでも先に進めるのか、、、、、等

とにかく一つ一つが難しいなと感じている。

自分が仕事に慣れてくると、
感覚でわかることが増えてくるし
改めて言語化するってすごい頭使う。

そして同じ内容であっても、
人によって伝わり方が全然違うwwwwwww
(これが一番の学びw)

何か久しぶりの感覚で驚いているww
あー、そうだったなぁと。

ワイだって入りたての頃は
分からなくて尻込みしたことあったのに
段々分かってくるとその時の気持ちを
忘れてしまうもんなんだよなぁ。

最初の方はどうだったかなーって
思い出しながら教えていたのだけど、
本当ダメねw
上手く伝わらないとイライラしてしまうwww

教えながら猛省していたよwww

なんか30代になってから、
20代に経験していたことを
また経験している気がするw

同じ感情、同じ状態、同じような感覚。
もちろん人は違うし、当時よりは
当たり前にワイもパワーアップしているから
同じことであっても感じ方は全然違うけど
デジャブー〜〜〜〜〜〜😑って思うことが度々・・

歴史は繰り返されるw
まさに、です。笑

やりたいことではなく、やれることをやる。

Xで誰かが書いていたんだけど、
誰が書いていたのか忘れたwwwww

心当たりのあるツイートを見返したのに、
誰かわからんwwwwww

でもすごい納得した内容があってさ。

最近までずっと
やりたいことを考えていたのだけど
やっぱないわ。笑

「やりたいこと」とか、ない。笑
恐らく「やりたいこと」に興味がない。笑

それにそこを考えるのに、時間を費やすのも
勿体無いとさえ思ってしまってw

なんでやりたいことないの?って聞かれても
正直困るw
それにやりたいことあったら
やっているってのもあるのかも。

で、最初のツイートの話に戻るんだけど、
「やりたいことを見つける」に囚われすぎて、
ワイは人と同じことやっても
意味ない人間だったんだって
ことにハッとしてさ。
だから「できることをやる」に目を向け始めた。

そしたら、思いの外
そうじゃーーーーーん!!!!!と
ピッカーン!と思ったわけよ。

そうすると、やれることで何かできないかを
考え始めたら、視野が広くなった気がして
めちゃくちゃ先に進めた感覚がある。

「多角的に見る」って言葉、
聞くのは好きだけど
実際にやってみるのは難しくて
とてもじゃないけど苦手すぎた。 

だけど、意外とワイにもできるじゃんと、
自分の才能をほめたくなったわ笑

とはいえ、形はまだ決まっていない。

なんとなく自分が
リツイートしていた内容を見返してて
自分で事業をやりたいなら、歴史(過去)から
たくさん学べばいいという内容があって
やっと腹落ちした。

その腹落ちするきっかけをくれたのが本、
まさに読書だった。

今年の変化は本が好きになったこと。あんなに活字が大嫌いだったのに・・・

最近、ちゃんと読書しててさ。
ウォール街のランダムウォーカーは
人生のバイブルと言っていいほど、
とてもいい本に出会えた!!!!

★この記事で少し紹介をしているよ★

今は本の目利きを自分でできるようになりたくて、
本を読む本っていう本を読んでいる。

これがまた良くってさ。
この文章が特に好き。


読書メーターってアプリに、
読み終わった本の何が良かったのか、
その時の自分は何を感じたのかを
残すようにしててそれがまた良かった!

アプリ入れてから
取り組むのを思いついたワイ、
天才だよ!!!!

本から学べること多いなぁと思うんだよね。
だからこそ、今読んでいる本や
20代の時におすすめされた本も
中には取っておいてあるものもあるから
今読み返すと、自分で事業をやるなら
どうするか、が見えてきそうだなって。

そして人と比べると良いことないし、
変な焦りも出てくるから
極力孤独でいる方が幸せ。

世の中喧騒すぎて、
変な人(ネガティブな意味で)が多いから
巻き込まれるのも嫌なのよね。

どういう部分と向き合ったら
目の前にいる人が前進するのか、人のことが
わかるのならば、事業の仕組みも見抜けるよなぁと。

ゆっくり見て、考えて、組み立てていこうかな。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?