見出し画像

自己表現カードゲームカフェ会 9/19(日)10:30〜12:00オンライン☆ 20〜40代初参加者向け! #アウトプット

情報のあふれている現代。
知ることの出来る現代。
でも、コロナで「アウトプット」する機会がなくないですか?
自己表現できる場が少なくなってますよね?

----------------------
誰でも自己表現(アウトプット)しやすいような
心理学カードゲームを取り入れたカフェ会を開催しています。
話しやすい雰囲気、相手の話に落ち着いて耳を傾ける雰囲気のあるようなサードプレイス感を大切にしています^_^

新型コロナウイルスによる影響で家に巣ごもり、という状況下、
オンラインって難しそう、、、
と、難しく感じるかも知れませんが
気軽に是非(*^▽^*)

《カフェ会までの参加ステップ》
・WEBで参加申し込み後、メールで詳しく案内します。
  ↓
・パソコンかスマートフォンでZoomアプリをインストールする。
  ↓
・必要に応じて主催者より説明します。

オンラインカフェ会のルール
・face to face でのイベントですので、ビデオはONでお願いします。
・出来るだけ臨場感を出したいので、基本的には全員マイクはONにしたままでカフェ会は進行します。
 音楽やテレビをつけながらの参加はご遠慮願います。
・マナー違反やネット接続などの不具合が見られた場合、主催者側の判断で退出させていただくことがございます。
・通信料がかかりますので、Wi-Fi環境下での利用をおススメします。

【カフェ会内容】
UNGAMEカフェ会:心理学ベースで作られたカードゲーム"UNGAME"を使って、自己理解と他者理解を体験できる話しやすい場を作っています。
☆UNGAMEの進め方はシンプル!☆
(1)様々な内容の質問が書かれたカードの山から主催者が1枚ひきます。
(2)書いてある質問内容を話し手が読み上げます。
(3)読み上げてから1分間の間で、質問内容について考えながら喋ります。
 ~アウトプットの良い機会ですし、自己理解のキッカケになります~
(4)喋っている間、他の参加者は聴くのみです。
 ~他者理解のキッカケになりますし、自分自身の思考の回転にもつながります~

自己表現が苦手、人前が苦手、
自分自身を見つめ直したい、
自分磨きのために自己投資をしているが物足りない、
など様々な悩みを抱えている方には
何かのキッカケをつかんでもらえるではないかと思います。

こんな人におススメです。
・人と話をしたい!
・自分のことをもっと知りたい
・他人のことをもっと知りたい
・他人とうまく付き合えるようになりたい
・オンラインカフェ会を体験してみたい
・日本人の多様なコミュニケーションの取り方に関心がある

会の流れは以下です(1時間半)
・自己紹介
・UNGAME
・まとめ

料金:お試し料金として無料(コーヒーなど飲み物やお菓子を片手にご参加ください。)
お申込みはこちらで!
https://forms.gle/y4z6DREzqYUM9uvG8

他のイベントのスケジュールはこちらで!
https://eventregist.com/p/3rd_place_online_cafe_kai
参加したい、興味があるという方は、
公式LINEアカウント
https://lin.ee/oURymc9 をクリックしていただくか、「@eyf1819l」で検索して、友達追加してくださいね!

【オンラインカフェ会のルール】
・face to face でのイベントですので、ビデオはONでお願いします。
・出来るだけ臨場感を出したいので、基本的には全員マイクはONにしたままでカフェ会は進行します。音楽やテレビをつけながらの参加はご遠慮願います。
・マナー違反やネット接続などの不具合が見られた場合、主催者側の判断で退出させていただくことがございます。
・通信料がかかりますので、Wi-Fi環境下での利用をおススメします。
話しやすい人だけが楽しめるものではないので、
自己表現が苦手、人前が苦手、と言う方も充実したひとときを過ごすことの出来るような内容となってます☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分とは何者か?自分の内面って?
科学の発達している現代では、それはDNA解析で一つの答えを出すことが可能です。
キーワードとなるのは、
自分の内面を映し出すルーツDNAと
これを元にしたDNA心理学。
自分のルーツ=先祖を探求することで、
自分自身の内面がどのようなものなのかをとらえることができます。
私たち、日本人のルーツは実は多種多様です。
世界的にコロナウィルスがパンデミックを起こしている今、
日本を中心としたアジア圏では感染者数が圧倒的に抑えられています。
原因は免疫の違い?生活習慣の違い?
いろんな研究、議論が今なおされています。
見た目に大きな違いがないせいで、
自分たちのことを単一民族だと思っている日本人も未だ多くいらっしゃるでしょう。
しかし実は、そんなことは無いのです!
私たちのルーツは多種多様で
実は白人に近い人から中国人に近い人まで多種多様です。
実は遺伝子のるつぼである日本人の本当の姿をちょっと覗いてみませんか?
人それぞれの個性をぶつかり合いを解きほぐし、
違いを理解に変えることのできるDNAを身近なものにしたいと思い、
オンラインで”DNA心理学体験セミナー”と題して、
楽しい自分発見ワークショップも行いながら、
わかりやすく解説していきたいと思います。
詳しくはこちらのサイトで!
https://dnamatrix.jp/

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?