志五十郎

人生の折り返し地点を過ぎ、何か新しい事にチャレンジをする。 今までの人生を振り返ると…

志五十郎

人生の折り返し地点を過ぎ、何か新しい事にチャレンジをする。 今までの人生を振り返ると、失敗を恐れチャレンジする事から逃げてきました。 そんな自分を変えたくて、この歳でもやれば出来る 日々学んだ事を実際に行動すべく立ち上がります。 同世代の方一緒にチャレンジしましょう。

最近の記事

辛い時 苦しい時には、この本を読もう

今回は、浅見 帆帆子さんの著書 『あなたは絶対!運がいい』をご紹介いたします。 人生の中で、辛い時 苦しい時は必ず訪れるものです。 そんな時は、この本を読むと、かなり ポジティブな考え方に変わり、前向きな人生を 送ることが出来ます。 そんな魔法のような本の一部をご紹介していきます。 ❶ 日常で出来るプラス思考の作り方 このやり方の基本は、自分の心を喜ばせることを意識して行います。 具体的には、7つ 1 日常生活の小さなことにイライラしたり、文句を言ったりしない

    • 瞑想の効果を経験していないあなたは、損してます

      今回は、 吉田昌夫 さんの著書 マインドフルネス瞑想入門をご紹介いたします。 瞑想と聞いて、あなたはどんなイメージを持っていますか? 瞑想は、座禅を組んで何時間も、心を無にして 座っていなければならない。そんなイメージを持たれている方がいるかもしれません。 結論から言うと、 瞑想は、誰にでも、簡単にできます。 やり方は、後ほどご紹介いたしますが、毎日短時間この瞑想を、続けることで、ものすごい効果があらわれます。 それでは、具体的にこの本の内容を紹介していきます。

      • 免疫力UPの食事で 新型コロ○対策

        今回は、森 由紀子さんの著者 「免疫力は食事が9割」を紹介していきたいと思います。 ❶ 免疫について  免疫には、自然免疫と獲得免疫の2つがあります。 自然免疫とは、病気にかかりにくく、かかっても重症化せず治りやすくする免疫のことです。 獲得免疫とは、いちどかかったら、病原体に二度とかからなくする免疫のことです。 私たちの体は、毎日、免疫細胞たちが、病気と戦ってくれています。🦠 こういった細胞が、元気に戦ってくれるために、必要なのが食事 つまり栄養と言うことになり

        • 人生に悩んだら、この本に相談してみよう

          今回は、 MARO(マロ)さんの著書 人生に悩んだから「聖書に相談してみた」 をご紹介いたします。 あなたは、聖書を読んだことありますか? 私は、ありません😓 ただ、なんとなく、いいことが書かれてるって思いますよね。 聖書を、読むのはなかなかハードルが高いですが、この本を読めば聖書に書かれていることが、理解できるかと思います。 それでは、紹介していきます。 ❶ 倍返しをするのは、やめときましょう。という話 「目には目👀を、歯には歯を🦷」と言う言葉を聞いたことが

        辛い時 苦しい時には、この本を読もう

          人見知りな方 必読! 雑談力UPで、もう怖くない‼

          初対面の人や、まだ知りあったばかりの人との会話、なかなか続かないですよね💦 今回はそんなお悩みを解消してくれる、1冊  五百田 達成(いおた たつなり)さんの著書「超雑談力」をご紹介いたします。 雑談力を身につける3つのステップ ❶ 雑談の目的 そもそも、雑談の目的とは、人間関係の構築です。 会話を通じて、お互いの軽関心を解き、スムーズな関係になる。 雑談をするだけで、人と仲良くなれれば、 そんないいことないですよね😌 話す内容はどうでもいい。なごやかに話が続き

          人見知りな方 必読! 雑談力UPで、もう怖くない‼

          部下が動かないのは、 あなたのせいかも👉

          部下が動かない😔 ある程度の役職になると、こういった悩みにぶち当たる方いるかと思います。 「どうしてやる気を出してくれないんだ・・・」 「なぜこんな単純なミスをくりかえすんだ・・・」 今回は、こんなお悩みを解決してくれる1冊 篠原 信さんの「自分の頭で考えて動く部下の育て方」上司1年生の教科書 をご紹介いたします。 結論 答えを教えず すべての指示を出さない 部下が動かないと悩んでいるあなたは、細かい指示を出し過ぎている可能性があります。 本書では、自ら動

          部下が動かないのは、 あなたのせいかも👉

          仕事に役立つ心理学 ズバリ5選❗️

          今回は、仕事に役立つ心理学を5つ、ご紹介いたします。 ❶ ハロー効果ハロー効果は、聞いたことある方多いかと思います。 プレゼンを行う場合、きちんとスーツを着てプレゼンを行う場合と、私服で行う場合 やはり、スーツを着ている人のプレゼンの方が 印象に残りやすくなります。💡 また、ある心理学の実験で、堂々と間違った事を言う人と、自信なさげに正しいことを言う人 どちらを信用するか という実験を行ったところ、堂々と間違ったことをいう人を信用する人の方が圧倒的に多かったそうです。

          仕事に役立つ心理学 ズバリ5選❗️

          一流の人 同じ人間で、なぜこんなに違うの?

          ダニエル・コイルさんの著書 「天才はディープ・プラクティスと1万時間の法則でつくられる」をご紹介いたします。 なんだか難しそうな本ですが、読めばなるほど💡と思う内容です。 ❶ ディーププラクティスとは ディーププラクティスって何だと思いますか? 簡単に言えば、 あえて、少しだけ難易度をあげて練習に取り組むことです。 これを実践するだけで、学習効率がなんと❗️ 10倍にまでなると、この本には書かれています。 10時間で習得できるスキルが、なんと1時間で 習得すること

          一流の人 同じ人間で、なぜこんなに違うの?

          その伝え方 人生損してません?

          今回は、佐々木圭一さんの著書 「伝え方が9割」をご紹介いたします。 NOをYESに変える方法 3選 ① 自分の目的と相手のメリットを一致させる  具体的な方法は3つです。  1 自分の頭の中をそのまま言葉にしない  2 相手の頭の中を想像する  3 相手のメリットと一致するお願いをする。 例えば、女の子をデートに誘う時、自分の頭の中の言葉「デートしよう」 とダイレクトに言ってはダメです。 まず、相手の頭の中を想像します。相手が映画を見たいと思っているのか? 美

          その伝え方 人生損してません?

          正しい習慣化⁉︎ それは出来ません!

          今回は、吉井 雅之さんの著書「習慣が10割」 を 解説していきたいと思います。 この記事を読んでくださる、意識が高いみなさんは 習慣化の重要性が、十分お分かりのことと思います。 しかしながら、今日から毎日やるぞー! っと意気込んでも、まず続けれる人は 少ないと思います。💦 それでは、いったいなぜ? 続けることが出来ないのか? どうしたら、習慣化出来るのか? 2つの大前提をもとに、解説していきたいと思います。 ❶ 「正しい」より「楽しい」 ❷ 「意思」 より 「

          正しい習慣化⁉︎ それは出来ません!

          マネジメント力 それはサラリーマン最強のスキルです‼

          今回は 岩崎 夏海さんの著書 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら をご紹介いたします。 この本は野球部のマネージャーが、ドラッカーのマネジメントを読んで それを野球部で実践することで 万年3回戦の高校が、甲子園に行けるようになるというストーリーです。 サラリーマン必見の本で、必ず役に立ちます。 この本の中から2つ、ご紹介させていきます。 ❶ 組織の定義付けについて ❷ なぜ、部員は練習をサボるのか ❶ 組織の定義付け とは 共

          マネジメント力 それはサラリーマン最強のスキルです‼

          世界最先端の研究が教える(すごい心理学)

          結論 ・ 心と体は結びついている ・ 人間の行動の癖を知ろう 心理学を学び、心を良い状態に保つことで体が元気になる。 人間の行動心理を知ることで、自分をよく見せたり、人を思いのままに動かすことができる。 今回は、著書 「すごい心理学」より10項目、ご紹介していきたいと思います。 1 軽いカバンに、持ち変えることで鬱が改善する。  重いカバンから、軽いカバンに持ち帰ることでうつ症状が改善したと言う研究結果があります。 人はカバンが軽くなると、気分が軽くなり うつ

          世界最先端の研究が教える(すごい心理学)

          免疫力アップでウィルスなんて、やっつけよう👊

          今回は、著書「すぐわかる免疫力の高め方」 について、解説いたします。 ❶ 免疫力が上がる食事 あなたの体は、食べたもので作られています。 なので、何を食べたかによって免疫力が変わってきます。 もっとも大切なことは、いろいろな食材をバランスよく食べることです。 この食材がいいからといって、そればっかり食べるのは間違いです。 免疫力を上げるには、良質なタンパク質やアミノ酸をとることが大切です。 玉子やお肉 大豆や魚は良質なタンパク質やアミノ酸が含まれているので バランスよ

          免疫力アップでウィルスなんて、やっつけよう👊

          人生を変える1冊! まだ読んでないの?

          今回は、水野 敬也さんの著書「夢をかなえるゾウ」を ご紹介いたします。 みなさんは、人生を変えるほどの本に出会ったこと、ありますか? 経験のない方は、この本を読むべきです。 ぶっちゃけ、人生 激変です。 と、大げさにあおってしまいましたが😅、今の人生に満足している方 読む必要はゼロです。 ただし、今の自分を変えたい方、はっきり言って必読です。 しかも、楽しみながら 笑いながら 学ぶことが出来る、最高の一冊です。 それでは、ご紹介していきます。 この本には、29個の

          人生を変える1冊! まだ読んでないの?

          もう悩まなくていい! 繊細さんの本!!

          今回は、武田 友紀さんの著書「繊細さんの本」をご紹介いたします。 ズバリ、この本には、 繊細でストレスを感じやすい人が繊細な感性を 生かしたまま、楽に生きる方法が 具体的に書かれています。 ❶ 繊細さんとは 何事にも、敏感すぎる人のことを繊細さんと 本書では、呼びます。 あなたは、人から、それ気にし過ぎではない? と言われたことは、ありませんか? わたくしは、数多くあります。 繊細さんの気になってしまう悩みは、 気にしないようにすれば するほど、逆に気になってしま

          もう悩まなくていい! 繊細さんの本!!

          最新医学による最適な食事法!それは、なんと空腹です‼

          今回は、お医者さんが書かれたベストセラー 「空腹」こそ最強のクスリ をご紹介いたします。 結論 一日三食は、食べすぎです。空腹の時間こそ 最強のクスリです。 ❶ 一日三食は食べすぎ 一日三食食べるのが当たり前だと思っている あなた、はっきり言って食べすぎです。 とはいえ、わたくしもこの本を読むまで ごくごく当たり前、一日三食食べるのが 健康の、みなもと、だと思っていました。 江戸時代のころより、肉体労働が増え 一日三食の世の中になってきたそうです。 その当時より、

          最新医学による最適な食事法!それは、なんと空腹です‼