見出し画像

ミス日本「見えない壁を壊し、人の自己実現に貢献できる人になりたい」。私「それは人間じゃない、神様よ」《スポンサーはつかない》

東京大学2年の奥田香綸さん、ミス日本ファイナリストとして女性の教育問題に言及「東大は女性の学生の割合が2割を超えないのが問題」
 2021/12/10(金) 20:00配信

 『第54回ミス日本コンテスト2022』の開催告知&ファイナリスト紹介記者発表会が都内で開催され、来年1月24日に行われる本選大会に臨むファイナリスト11名が勢ぞろいした。ファイナリストの一人、東京大学文科一類2年の奥田香綸さん(おくだ・かりん/20歳)は、日本の女性の教育環境の問題を実感し「見えない壁を壊し、あらゆる人の自己実現に貢献できる人間になりたい」と語った。
 東京大学に在学、法律を学び公務員を目指している奥田さんは、「私の夢は、性別を超えて、あらゆる人が生き生きと活躍できる社会づくりに、少しでも貢献することです」と取材陣を前にアピール。  
 そう考えるようになったきっかけは、東大入学後のある“気付き”。「③東京大学では全学生に占める女性の割合が2割を超えないことが問題になっております。こうした女性教育の問題を受けて、大学ではジェンダー論の講義を受けたり、関連する本を読んできました」と意識を持ち、実際に「母校でのオンライン座談会では、自分自身がロールモデルが少ないということで心細い経験をしたこともあり、女性生徒に対して応援の言葉をかけてきました」と行動してきた。
 そして「このような“見えない壁”を壊すことで、あらゆる人の自己実現に貢献できる人間になりたいです」と目標を語った。
 なお、SDGsについては「15陸の豊かさも守ろう」に意識して取り組んでいるという。「④私は現在検索エンジンとして『ECOSIA(エコシア)』を使っています。この検索エンジンでは広告収益の80%が植林事業に当てられるというのを聞き、使い始めました。約55回の検索で1本の植林ができるそうです。毎日の検索活動で、植林に携われているというのが嬉しいです」と紹介した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c8f70cdbe4d97d3577aa0675a05625b3ad1c1144


彼女は言う。
 ③東京大学では全学生に占める #女性の割合 が2割を超えないことが問題になっております。こうした女性 #教育の問題 を受けて、大学では #ジェンダー 論の #講義 を受けたり、関連する本を読んできました。

これは全学生に占める女性の割合ではなく、
東大を志望した女性の数に対する合格者数の割合の話をする必要があります

私は現在 #検索エンジン として『ECOSIA(エコシア)』を使っています。この検索エンジンでは #広告収益 の80%が #植林 事業に当てられるというのを聞き、使い始めました。約55回の検索で1本の植林ができるそうです。毎日の検索活動で、植林に携われているというのが嬉しいです

環境に配慮している姿勢が伺えます。
しかしただ単に、植樹すればよいかといわれれば、そうではありません。
現在、林業に携わる若者が増え始めているものの、
成り手は少なく、そういった手入れをしなければ、
植樹は土砂災害の土台作りになってしまいます。

#東京大学 #奥田香綸 #ミス日本 #ファイナリスト #女性 #教育問題

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?