見出し画像

4th Place 公式ホームページ開設!

新年明けましておめでとうございます。
コミュニティマネージャーの栗田です。(通称かなさん)
あっという間に7日となりました^^;




小学校がはじまり、
ようやく日常を取り戻せそうかと思いきや
またまた関東では緊急事態宣言…
そんな中でも、いやだからこそ
今年も4th Placeは人との繋がりを大切に
“感動の輝き”を散りばめていきたいと思います。


noteではコミュニティマネージャーから見た
4th Placeのあれこれを綴っていきたいと思っています。
もっとコミュニティの成長が見れるようにしていきますね^^




今年も一緒に創造と冒険をはじめましょう♪
 



【ご報告】
2020年1月1日に
4th Placeの公式ホームページが開設しました!!
(わーパチパチ♪)

【4th Place公式HP】

スクリーンショット 2021-01-07 14.08.46


まだまだブラッシュアップが必要ですが
まずは、4th Placeがどんな場所なのか
どんなプロジェクトがあるのか
イベント開催日や
運営メンバーがわかるようになっています。



ぜひぜひのぞいて見てください^^
4th Place公式HP
https://www.4thplacekids.com/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズオンラインサロン「4thplace」って?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

画像2


家庭・学校・塾(習いごと)以外のもうひとつの場所
大人も子どもも「もっと自由に!」をコンセプトに、子ども同士、親同士、先生と親、子育てに関わるみんなと楽しみながら成長できる参加型のコミュニティです。

子ども達にとっての一番の成長ポイントは“好き”を真ん中にした0→1を創り進めていく中での失敗や迷いを乗り越える時にこそチャンスがやってくる!!
 


“子ども先生”や“青春パレット企画”や“YouTu部”や“マイクラ部”など様々なコンテンツを通してそのチャンスを創っています。
大人も“パパBAL”や“交流会”を通して普段とは違う出会いを楽しみます♫
学校や塾のように与えられる場所ではなく
自分たちで創造し冒険していく中でこそ
未来を切り拓く力(知る力・思考力・創造力・表現力)が育つ。そう信じて、全国・世界中から親子が集まっています。

【コミュニティに参加するには】

Facebookグループの「参加」をクリック👇
●facebook非公開グループ
https://www.facebook.com/groups/176939306953134/
(扉の向こうには優しくて楽しい世界が待っています♡)

●Instagram
https://www.instagram.com/4thplace_tokyo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?