見出し画像

1日1食生活のはなし。

 いつ頃だろうか? 2018年の年末頃だったと思う。そのひと月前に膝の病気で結構つらい目に遭いました。その時ちょっとした禁酒をしまして、快方後も、もう少しお酒を抜こうなんて珍しい事を考えたのです。

 ちょうどその時、一緒に働いていた人が私に「1日1食生活」を勧めてきました。文字通り1日に1食だけ食べる健康法だ。水やコーヒーなどの水分は何を飲んでも大丈夫だが、折角なので清涼飲料水などは避けたいところ。どうしても何か食べたくなった場合はナッツなどを少量食べるといいらしい。
 基本、1食については何を食べてもよいのですが、これも折角なので血糖値を上げないGI値(グリセミックインデックス)を気にした食事にした方がより良いと教わり、食事でいきなり白米などを食べて血糖値を急激に上げる事を避けるため、野菜から食べ始める、野菜を多く摂る食事を目指しました。
 そもそも朝食は食べないライフスタイルだったので、昼を抜くことにしました。私の場合はすんなり、ほぼキツイと思わないで慣れることが出来ました。そして1食だからドカ食いになると思いきや、胃が小さくなるので普通の量で十分満足する感じです。

 身体の調子は特に目立って何かが良くなったということは無かったのですが、とにかく体重を落とすことには成功しました。
 そして断食を簡単に実行することが出来るようになります。なんせ1食しか食べないので、その1食を抜けば丸一日の断食が簡単に成立するのです。その時は3日間の断食をしてみたのですが、1日目を乗り越えてしまえば後はとても楽になり、食べ物などを見ても全く平気になるのです。いつまでも続けられるような不思議な感覚になります。
 私の場合は、いつまでやろうかなと思案していた時に、友達から飲みの誘いがあったので、そこで終わりにすることにしたのが3日目でした。ただそれだけ。
 で、その時から禁酒も止め、お酒も飲む1日1食生活に変更したのです。あの時のお酒は大変美味しいものでしたねー。

 それから半年以上1日1食で生活しました。前述しましたが、驚くような効果というか、変化は無かったのですが身体は軽くなり、まあ体調はよかったのかなと思います。
 1年以上は続けられませんでした。何故か? 決して辛くはなかったのですが、生活がつまらなくなってしまったのです。とくに私は飲食業という職業ですので、食べる回数が減ると言うことは、食べるものの種類や勉強も兼ねて食べに行く機会も激減してしまうのです。それが半年以降くらいに辛く感じるよになりストレスとなってしまったのです。

 健康のために実践したのにストレスフルになってしまったのでは本末転倒。それでも半年以上1年未満も続けられたので私的には大満足。教えてくれた彼も、実践したのもそれを長期間続けたのも1食を紹介した中でも私ぐらいしか居ないと驚いてました。

 実は以前より、何で1日3食食べなければならないのか疑問を持っていました。朝食べて、数時間後にはお昼を、お昼から夜まではそこそこ時間が開きますが、朝と昼は近過ぎるでしょう。それとも皆さん朝5時とか6時に朝食を摂って居るのでしょうか??
 大抵の方は7時とかじゃないのかなぁ。昼時に本当にお腹が空いて食事をしてるのか疑問です。

 私の周りにこんなことを言う人が多いです。「お腹が空いて力が入らない」、「忙しくてお昼を食べたのは16時過ぎだったよ…」などです。後者の人は怒ってたりもしてます。そんなに12時に食事をしないと嫌なのだろうか??
 超肉体労働などの場合は理解できますが、一般的な会社員の仕事でそんなにお腹って空くものなの? って思ってしまうのです。

 そして、現在、私は5時起きで7時から調理の仕事をしています。もちろん朝は食べないし、休憩もあるのですが、面倒なので仕事をしていてお昼も食べません。なんと結果的に1食に戻ったようです(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?