マガジンのカバー画像

お菓子のnote

13
あなた好みのお菓子づくりができるようになるnote。つくることに慣れてつくるのではなく、初めての人でも、どうしてそうするのかという理由を持ってお菓子づくりができるよう製菓理論をわ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

マドレーヌ

フランス菓子の定番「マドレーヌ」。マドレーヌ は、つくり方は決まっていて、誰でもできそう…

1,300
43

粉糖のかけ方

お菓子やケーキに粉糖をかけて仕上げるということがありますね。粉糖をきれいにかける方法をご…

102

サブレ

「バターサブレ(プレーン)」「ショートブレッド」「サブレ・ノワゼット(アマンド)」「抹茶…

1,500
64

ブラウニー

クルミをたっぷり入れた「ブラウニー」。アメリカの家庭的なお菓子ですが、私の考える建築的思…

1,600
52

チーズケーキ

カフェでは、「チーズのテリーヌ」としておつくりしているベイクドチーズケーキを紹介します。…

1,500
125

ブランマンジェ

ブランマンジェ(blanc-manger)とは、「白い食べ物」という意味。 アーモンドの香りをミルク…

1,200
44

パンナコッタ

パンナコッタ(panna cotta)はイタリアのピエモンテ地方が発祥とされるお菓子になります。 「パンナ」は「生クリーム」、「コッタ」は「煮た」という意。 「煮たクリーム」です。 クリームを加熱してゼラチンで固めます。 作業工程が少なく、どなたでもつくれますので、ぜひ、お試しください。 ただし、シンプルであるからこそ、丁寧な作業を心がけなければいけません。 今回は、私が実際にお店でお出ししている「バニラのパンナコッタ」のレシピを紹介します。また、それを基準にして、お好みで味

有料
1,200

サブレ・ショコラのガナッシュサンド

カフェで何度かおつくりしたことがある、少し塩気の効いたビターなチョコレート風味のサブレで…

700
50

バニラを最大に活かす方法

近年、不足、高騰しているバニラ。 高騰だけでなく、手に入れたくても選べるほど資源がないと…

173

レモンクリーム

「レモンクリーム」や「レモンカード」と呼ばれる、スコーンやパンにつけるクリームです。まだ…

420
174

お菓子づくりのこと

初回を「ガトー・ショコラ」にしたことには意味がある。 製菓材料4大要素となる、「バター」「…

90

ガトー・ショコラ

「ガトー・ショコラ」 タイプの異なる3種類をつくります。 誰しも一度くらいは食べたことが…

2,400
244

はじめの言葉

「ルセットのためのルセット」 以前から伝えたいと思っていた。 食べ物をつくるというと、「…

128