見出し画像

EM菌~シェディング対策~

#シェディング対策

#シェディング

#人混みで軽症だった


.


昨日は用事で

普段でない土曜日に

買い物をした。

いつもなら

シェディングで

次の日は倦怠感が凄い😆


.


Twitterやnoteblog

で専門家の

#ナカムラクリニック

#中村篤史先生  

北海道

#大きな木ホームクリニック  

の関根先生の

現場の声と対策法を参考にしている。


.


安く手軽に手に入る

対策を見つけて自らが

体験して発信している。


.


貴族は高いもの帰るけど

母子家庭や生きるのにギリギリの人もいる。

そんな人に届けば良いと感じている。


.


色々試したが…

私が使うレアなレメディーには

助けられたが😅

誰もが手に入のか?

入らない🙅

そして上っ面の助ける作用で有り対象方で根本じゃない。

何せ‼️

相手は人工なんやから

未知過ぎる😅


.


そこで中村篤史先生の

blogで良く出ている

EM菌をようやく試す時がきた‼️

私は送料がかからない

Amazonで購入したが

都会なら自然食品店などに

陳列されているかもしれない。

こちらの

#株式会社EM研究所

をググったら販売店が載っていた。

.


今回はいつも持ち歩いている

①ミントスプレー

②純米酒スプレー

③ミント飴

④EM菌スプレー

をプラスして

レメディーは使わずに

試験してみた。


.


いつもなら

帰りの運転は

強めの頭痛、肩凝り、首凝り、

倦怠感、手足の痺れが

有り体が重たいんだが…

あんなに人混みなのに

飴を口に含みEM菌スプレーを

しょっちゅう身体に巻きながら

買い物をしたら

いつもより酷くなかった🤣


.


ただ…

💉摂取した人が口を揃えて言う

右肩の肩甲骨の痺れ?痛み?

何度も言えない症状が

今でもある。

で左目の麻痺?

は5月くらいから

・買い物をした後

・電磁波食らいすぎた後

・スマホ使用中

になる。

やはり電磁波関連してる説

大きいと思う‼️


.


シェディング2年目にもなると

統計がとれてきて

対策にもなれたけど…

自分をモルモットにした

体験は無駄に終わらせたくない😅


.


田舎で💉打ってない人

でシェディングにあう人がいたら横繋がりの連携したいと思う。


.


ほぼ居ないだろうけど🤣


.


親戚の叔母さんの

親戚は💉を打って足が動かなくなったらしく

叔母さんももう打たない‼️

と言っていて安心した😅

が…

既に打ってるので気には

なるが…

自分の事で結構いっぱいいっぱいな感じかな?


.


文章で読むより元気だけどね🤣


.


兎に角…

生きることに執着は無いが…

生き抜こう‼️


.


シェディング食らう人

💉後遺症の人

天晴れ❗

生きよう👣


.

宇宙一周ぶっ飛ぶくらいの… 『ありがとうございます(^人^)』