見出し画像

【実体験】無償で外国語を勉強したい方にオススメのiTalkアプリと使い方2つ紹介します

今回は外国語学習初心者が、語学力を高める際に取り組んだiTalkiの無料の使い方2選紹介しています。
優秀なアプリと使用法紹介しますので、お金をかけずに外国語学習の機会を作れますから、是非最後まで読んで実施してみて下さい!
※実体験から得た外国語ノウハウを発信しています。

🟠KNアカウントの6つの発信コンテンツ
1)英検1級合格する方法
2)Toeicで高得点を取る方法
3)外国語を話せるようにするためのテクニック
4)語学レッスンを安く受ける方法
5)外国語アプリの紹介
6)海外旅行での利便性

今回の発信コンテンツは、上記の『5)外国語アプリの紹介』です。

🟠こんな悩みを持つ方を対象にして発信しています。
✔ 外国人とたくさん話したい方
✔ 語学学習熱意の高いネイティブを探してる方
✔ 語学学習にお金をかけたくない方
✔ 外国語学習意欲の高い人

🟠結論

1) ポッドキャスト、語彙、クイズ、テスト ・・・自己学習用
2) コミュニティ ・・・友達探し

以上、無償で外国語を学習した方法2選になります。

それでは解説していきます。

🟠スペイン語を話せるようになった3つの勉強アプリ

1) ポッドキャスト、語彙、クイズ ・・・自己学習用

語学を独学で学ぶ際に使用したのが下記の画面になります。「テスト」だけ例外的にお金がかるので注意しましょう。下記の画面は下の5つのうち真ん中の青丸を選択するとそうなります。

図1 : 学習画面

ポッドキャストでは、言語フィルターを用いることで自分のターゲット言語のみを表示させることができます。

語彙のところでは、ターゲット言語で様々なレベルや内容に応じた学習ができます。

クイズは学習言語とレベルに応じて、自分が伸ばしたい分野に応じた練習ができます。読解、語彙、文法、会話、豆知識など様々な分野があるので苦手分野を補強、得意分野の補強の双方に使えます。

【実体験】
オススメする使い方は「語彙」で語彙力を増強させ、学習して習得した語彙を「クイズ」で試すことです。

話せるようになるためには「インプット」と「アウトプット」の双方の経験を積む必要がありますが、図1の画面で、両方とも取り組むことができます。他に語彙で習得した単語を会話で使うと尚更習得が早くなりました。

2) コミュニティ ・・・友達探し

コミュニティは外国人の友達を探すところです。外国人の友達を探すだけだと「Facebookで外国人の友達を探す」のとなんら変わりません。

しかし、iTalkiは語学学習のアプリなので日本語を教わる引き換えに自身の母語を教えるという方が多くいます。

SNSで外国人の友達を作るのに比べると語学学習に熱心な人が多いため、頻繁に電話やビデオ電話で意思疎通を図れる傾向があります。

【実体験】
iTalkiのコミュニティでは、自分の母語を学習してる人も自分の学習言語を得意とする人両方探すことができるため語学学習相手をスムーズに探せた印象があります。

現在既に多言語で意思疎通する方が多くいますがiTalkiを使い、各々の母語の学習者の友人を作っていった結果からです。

🟠英語学習歴&実績

1)英語を学ぼうと思った動機は、: 世界的に見た汎用性の高さ、洋楽などの西洋文化への関心からです。
2) 学習期間は合計10年ほどです。
3) 今現在のレベルは C1-2 (上級以上)です
4) 会話力としては社会問題について議論し自分の意見を難なく英語で表現できます。
5)話す英語は標準アメリカ英語です。

🟠まとめ

『【実体験】無償で外国語を勉強したい方にオススメのiTalkアプリと使い方3つ紹介します』
1) ポッドキャスト、語彙、クイズ、テスト ・・・自己学習用
2) コミュニティ ・・・友達探し

今は外国語を話せないあなたも、上記の2つを試すことで必ず話せるようになります。諦めないで頑張ってください。

これからも、実体験から身につけた『外国語学習方法』&『実用性や楽しさ』を発信していくので、是非外国語学習の楽しさを知ってほしいです!

最後までお読み頂きありがとうございました。スキ・コメント・フォロー・サポートなど励みになります。

今後とも有益な情報を発信していきますのでよろしくお願いします!

🟠自己紹介記事

🟠サイトマップ

🟠人気記事


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?