見出し画像

25.精神疾患を理解して欲しい

2021/03/09

今日もお疲れ様です。

私は調子が悪い日が続いており、絶不調です。自分は自分の時間が必ず欲しいタイプではないのですが、調子が悪い時は1人になりたかったり逆にひとりが嫌だったりと難しいです。
調子が悪いと言うのは、体調ではなく心の調子です。
そんな時は一緒にいると、イライラしてしまうので自分でも困ってるんですけど、、、😓
心の調子が悪い時なんて、自分でコントロールできないから難しいです😢
でも、相手にはこの気持ちをわかってもらえないので、悲しくなります仕方ない事かもしれないですけど、そういう時には解決策みたいなのは要らないし、余計調子を悪化させてしまうだけです。

✱ ✱ ✱

鬱にならない様に明るく考えたいですけど、
性格や今までの生活、過去にあったトラウマなどから1度鬱になってしまった人は、中々鬱から抜け出せないものです。
精神疾患とはそういうものです。

✱ ✱ ✱

なんて、ゆっても理解できる人は正直数人ですし、実際自分の身近に居たとしても優しく寄り添って貰える人なんて少ないと思います。
特にその人がそういう経験がなければ余計です。
その人が明るく見えても頑張っているだけで本当な何かしんどい思いをしているかもしれない。
鬱も天気やその日の体調、夜になれば元気になったりと難しいものです。
理解ができない人からしたら、気持ちの問題かも知れないですけど、それは絶対に言葉にしてはいけない言葉です。

✱ ✱ ✱

今日も読んでくださってありがとうございます。
1人でも多く精神疾患について理解が広まればいいなと思っています。

✱ ✱ ✱

【ぐりの好きな音楽】
だいじょうぶ / BLUE ENCOUNT

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?