7032

感心ごと:モビリティ、DX、ダイバーシティ&インクルージョン。 経歴詳細は Linke…

7032

感心ごと:モビリティ、DX、ダイバーシティ&インクルージョン。 経歴詳細は Linked In https://www.linkedin.com/in/7032/ Facebook https://www.facebook.com/7032jp をどうぞ

最近の記事

  • 固定された記事

「Dr.Dのちょっと背伸びのBASIC講座」が生まれるまで

ベーマガ40周年に寄せて アラフィフ以上の世代の方なら記憶にある方も多いであろう、当時のマイコン少年のバイブル、「ベーマガ」こと「マイコンBASIC Magazine」。 この中で、3年少々の期間ですが「Dr.Dのちょっと背伸びのBASIC講座」という記事を連載させて頂きました。 自分の名前を出さずDr.D名義で書いていた連載ということもあり、今まではあまり多くを語ってこなかったのですが、マイコンBASIC Magazine が40周年を迎えるということ、そして最近は不詳な

    • ITパスポートとやらを受けてみた

      はじめにさくらインターネットの田中さんが受けてらしたというのがニュースになっていたのが今年の1月。 そーいえばそんな資格あったらしいけど、あれって初心者とか就活生が受けるものちゃうの?と思って完全にスルーしていたんですが、普通に上位資格を既に持っている江草さんも受けたとのことで ネタとしてありだなー誕生日過ぎたら受けるかー、と思って再度そのまま忘れてました(笑) 誕生日もすっかり過ぎて3月に入り、友人と会う機会が増える中でネタとして急に思い出したので、適当にググってIPA

      • SlackのSlackコネクトとゲストアカウントの違い

        Slackにおける「他社と繋がる」という表現の誤解「Slackで他社と繋がる」=「Slackコネクト」だと勘違いしている思い込んでいる捉えていらっしゃる方があまりにも多いらしいので筆を執ってみた次第。 というのも「わーい、私Slackで〇〇〇社さんと会話できるようになったー!」を「〇〇〇社さんと繋がった」=「私…Slackでコネクトしてる!」と誤解認識しているケースが非常に多く散見されると噂に聞いたので。 でもそれ…あなたがSlackコネクトだと思っているものの大半は単に「相

        • 水道局は各家庭での珈琲消費量を知っているか

          こちらは「【初心者優先枠】corp-engr 情シスSlack(コーポレートエンジニア x 情シス)#2」 16日目の記事になります。 珈琲ではなくて情シスの話ですタイトルでいきなり水道局などと語り始めておりますが、ちゃんと履いてます情シスのネタです。ご安心ください。 尚、私はコーヒー飲めない人なので紅茶派です☕🍵 まずは情報管理規程を作った話色々あって2021年の4月に突如情シスと情報セキュリティ委員会なるものを両方引き継ぐことになったのですが、その情報セキュリティ委

        • 固定された記事

        「Dr.Dのちょっと背伸びのBASIC講座」が生まれるまで

        • ITパスポートとやらを受けてみた

        • SlackのSlackコネクトとゲストアカウントの違い

        • 水道局は各家庭での珈琲消費量を知っているか

          地方の高校生がベーマガで連載を持つまで

          ベーマガとの出会い以前こんなツイートをしました。 今回は記録として、このスレッドを改めて文章としてまとめてみました。 既に該当スレッドをお読みいただいている方にとっては既読となる部分も多い内容ですが、ご笑覧頂ければ幸いです。 私とベーマガ(簡単な自己紹介) 私とベーマガ/マイコンソフトとの関わりは、マイコンソフトからFM-7へのゲームの移植を一本と、ベーマガにて3年ちょっとの間に連載を一本持たせて頂いたのみでした。 ですので、五反田の電波新聞社へは、その連載原稿の提出と

          地方の高校生がベーマガで連載を持つまで

          無駄な努力って、捨てちゃダメですか?

          そろそろ真剣に考えていこう!働き方に対する「変わっていこうよ」8選 https://corobuzz.com/archives/138599 頑張らなくて良いですか?ほぼ全面的に同意なのだけれど、最後の方に行くにつれ、どうしても気になることが。 「頑張るか頑張らないか」が精神面の評価軸になっていること。 ちょっと言い換えると 「頑張ってるけど結果が出せなかった人」と「頑張らなくても結果が出せた人」とでは、どちらをどう評価するか、という話。 どうも「頑張る」という物凄くフォー

          無駄な努力って、捨てちゃダメですか?