sawayama

読んでくれてありがとうございます 北のスーパーで店員をしながら明るい未来を夢見ておりま…

sawayama

読んでくれてありがとうございます 北のスーパーで店員をしながら明るい未来を夢見ております。最近はノーコードツールを勉強しながら効率改善したりいます。 Twitter→@7DbpRihzKefprwx

最近の記事

  • 固定された記事

小売現場の問題解決 非線形アイデア編

はじめにこんにちは、 読んでくれてありがとうございます! 北のスーパーで店員をしながら明るい未来を夢見ております。最近はノーコードツールを勉強しながら効率改善したりしています。 今回は職場の自分の周りに人々が抱える問題点、課題をより良い解決策を導き出すために、「非線形のアイデア発想」を使って解決方法を考えてみました。 非線形のアイデア発想とは 実施編①問題、課題収集 仕事上の課題・問題をお店の従業員から部門を限定せず、自作アプリ(具体的方法はあとがきに記載)広く浅く収集し

    • 2回目のハッカソンに参加したよ~

      ★今回は「ノーコード」縛り! コードを書いたらアカン!って ノーコードツールを駆使して、自分の様な初心者でも何かを作る喜び、を味わえる縛りが設けられておりました うろ覚えのmakeやキントーンさん使えたら良いなー ★テーマの選定 テーマは「平成」から思いつくことを各自挙げて そこからさらにブレイクダウンしていく さらにさらに出てきた事柄を逆転してみる 例えば「モーニング娘」は歌わない オーディションが無い 娘ですらない という感じ”こんな○○は嫌だ”って感じで案を出

      • 初ハッカソン!

        ハッカソン初参加!その感動と学び夜のハッカソン街での冒険:鍵盤の上のトロンボーン1. 未知の夜、未知のステージ 煙たい都会の夜、ネオンが反映する雨のアスファルト。初めてのハッカソン街に迷い込んだ私の胸には、刺激と不安が交差する。不慣れな靴音が響く中、過去の失敗や疑念を振り払い、新たな冒険の扉を叩く。 2. ハッカソンの裏路地 一歩裏路地へ足を踏み入れると、ハッカソンの真の顔が待っていた。プログラミングのウィザードやデザインのアーティスト、そしてアイディアを求めてさまよ

        • まだまだこれからだよDX!仕事を楽しもう若者よ!

          お疲れ様です 皆様いかがお過ごしでしょうか? タイトルで勘違いしなくてオッケーですユウスケ(仮)は辞めるとは言っておりません。米国で開催のディズニーランドの100周年イベントに行けなくなり凹んではいますが、、、、 自分は北の小売業で働いていて、もっと前向きに仕事がしたいなっと思いつつ、日々感じた課題をどうにかしたりどうにかできずにいます DX(デジタルトランスフォーメーション)と息巻いたデジタルセミナーの2か月間を駆け抜けた報告です! よければ目次のセミナーを受講してだけでも

        • 固定された記事

        小売現場の問題解決 非線形アイデア編

          新社会人ユウスケ(仮名)と自分。俺達なりのやり方で楽しくやっていこうじゃないか 愛と勇気とデジタル技術でなっ!

          こんちわ!皆様いかがお過ごしですか? こっち(日本オホーツク、樺太のちょい南)は6月なのに最高気温が10℃以下です。いかに北といえどもいつもは12℃位はあります。ちなみにこちらの小学校の運動会はだいたい今月行われます。 自分は北の小売業で働いていて、もっと前向きに仕事がしたいなっと思いつつ、日々感じた課題をどうにかしたりどうにかできずにいます。最近は以前から興味を持っていたけど手を出さなかった、プログラミングやアプリづくりにも興味を持って触れています。 最近、昨年入社して

          新社会人ユウスケ(仮名)と自分。俺達なりのやり方で楽しくやっていこうじゃないか 愛と勇気とデジタル技術でなっ!

          小売業の現場からDX 問題点再考

          毎度! 北のスーパーで店員をしながら明るい未来を夢見ております。明るい未来は自分で作るをモットーに、デジタル技術などなど勉強しながらDXや効率改善を目指したりしています。 改善をしようといってもどっから手を付けるべきかと考えて、まずは自分の身の回りの小さな課題を解決する事から始めよう!と心に決めていたんですけど、、、、 反省!再考!先週、「職場の問題点、課題にたいして具体的な解決方法を考えてみた」 という記事を投稿しましたが、数日後冷静に読み返すと全然掘り下げができていない

          小売業の現場からDX 問題点再考

          小売業の現場からDX 北のスーパーから 

          毎度! 北のスーパーで店員をしながら明るい未来を夢見ております。明るい未来は自分で作るをモットーに、デジタル技術などなど勉強しながらDXや効率改善を目指したりしています。 今回は職場の問題点、課題を集めた中から同僚や上司と相談した内容を参考に具体的な解決方法を考えてみました。 ↓ 前回の記事からの続きです 1. 現場に関わる問題課題の収集が出来ていない具体的な問題点の内容 これまで色々な方法で現場に潜む問題や課題を探し、解決方法を考えたが、問題や課題というものは。その人の

          小売業の現場からDX 北のスーパーから 

          初稿:2050年のスーパーマーケットのお仕事

          はじめに北のはずれのスーパーで明るく楽しい未来を信じて働いています。 これからはDXだとか小売業変革とか話題なので、まずは自分の周りにある課題を考えていきないなと思います。 DX、デジタルというとSFが頭に浮かびます、気が付いたら21世紀、車が空を飛んではいないし、ロボットが町を徘徊してはいない。でもスマホがある、個人でテレビ番組見たいのを作って億万長者になってる人もいる。やがて来るだろう、レジそのものが店から無くなったり、売場にAIカメラがたくさん設置されたりする未来までに

          初稿:2050年のスーパーマーケットのお仕事

          スーパーマーケット・現場からのDX

          はじめに北のはずれのスーパーで明るく楽しい未来を信じて働いています。 これからはDXだとか小売業変革とか話題なので、まずは自分の周りにある課題を考えていきたいなと思います。 DX、デジタルというとSFが頭に浮かびます、気が付いたら21世紀、車が空を飛んではいないし、ロボットが町を徘徊してはいない。でもスマホがある、個人でテレビ番組見たいのを作って億万長者になってる人もいる。やがて来るだろう、レジそのものが店から無くなったり、売場にAIカメラがたくさん設置されたりする未来までに

          スーパーマーケット・現場からのDX

          「2050年のお仕事」

          はじめにスーパーマーケットで働いてます 「日付チェックシステム」なるものが導入された際に現場で起こった問題と、それをどうやって解決したか、しようとしてるか、また新たに起こった課題を書いておこうと思います。DXの推進によりどんどん新しいシステムが導入されたり、導入するかもしれません、そんな時思い出してプラスになればと思いました。 導入された「日付チェックシステム」について簡単に説明すると、以前は売場の商品一品一品を目視点検してたのを、端末で賞味期限と商品と陳列位置を紐づけして

          「2050年のお仕事」