見出し画像

希少価値が高い,オリジナルの能力を身に着けるには?|完璧は不要

みなさま、いつもありがとうございます。

高美濃四間です!


今回は自分の希少価値を高めるための考え方について語りたいと思います。

これを実践すれば、短い期間で多くのことを学べて他の人とは違った能力を得られます。

もちろん一例であって、他のやり方・考え方を否定するわけではないので、自分に合ったやり方だと感じれば参考にしてみてください。


完璧は不要

結論を言うと、「完璧を目指さない」ことです。

なぜなら、その道の頂点の能力を100とすると、30から50に伸ばすより80から100へ伸ばすことの方が遥かに難しく、さらに多くの努力が必要だからです。まあ当然ですよね。


たとえば、学校のテストで30点を50点に上げるのと、80点を100点へ上げるのではどちらの方が難しいと感じるでしょう?

僕は「80 → 100」だと答えます。


しかし、30点ぐらいのレベルの人から見れば、90点の人も95点の人も「凄い人」であってこの二人に差を感じません。

僕の場合、プロのイラストレーターさんの絵を見て凄まじい魅力を感じます。

ですが僕は絵が苦手なので、プロでなくともある程度の画力がある人の絵を同じように「上手い!」と感じるわけです。

「それは自分の見る目がないからだろ」と思われるかもしれませんが、ド素人なんてそんなものではないでしょうか?


新たな能力を身に着けるべき

つまりなにを言いたかったかというと……

続きはブログでお楽しみください!

https://syosetsusyo.blog/2020/04/04/kisyokachi/


今回は以上です。

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?