見出し画像

【簿記3級】②現金-2/4:現金過不足 (1日1P独学ノート)

4:37-9:09

簿記は経理部さんが毎日計算するのが基本前提だから
とりあえず記帳しておくために「現金過不足」があるんですね。
その日のうちに記帳しないといけないから帰れなくなっちゃいますものね。

銀行ドラマで帳簿が合わず10円を残業して探し回るってのがあったけど
銀行的に現金過不足はプライドが許さないのかな。
それとも銀行さんは企業と違って厳しいのかな。

…正直いうと、帳簿から該当箇所探して書き直して修正してました。
デジタルの良くてだめなところ。
会社だったら過去の帳簿の数字いじっちゃダメですもんね
(個人でも良くない)

今後は大丈夫!


まとめ

  • 実在残高と帳簿の数字が合わないときは「現金過不足」で処理

  • 帳簿の数字を実在残高に合わせる

  • 仕訳は実際残高を把握するためのもの


動画とセットで読みたい参考書

⇑ Kindle Unlimited対象です!買っても99円。安い!

⇑ ふくやまさんの著書 紙版。イラスト(マンガ)もあって、とりあえず簿記をサクッと把握できる1冊。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?