見出し画像

【簿記3級】③預金-1/4:預金の勘定科目、受取利息(1日1P独学ノート)

0:00-3:18

手数料とかの勘定科目が
マネーフォワードだと選択式なので
正確な名前を覚えてない。

スマホの漢字変換に頼ってるので
漢字は読めるけど書けない
みたいな状態です。

一般教養的にも覚えて行こうと思います。

利息は「事業主借」でつけていたので
あれ?と調べ直しました。

利息は利子所得なのですが、個人事業主の個人口座だとすでに税金が引かれてるから、渡した利息はプライベートなお金にしていいよ。
ということだそうです。

簿記3級は株式会社を想定したものなので、受取利息が正解になるんですね。


まとめ

  • 手数料=>支払手数料

  • 利息=>受取利息

  • 郵便為替証書、小切手=>現金


動画とセットで読みたい参考書

⇑ Kindle Unlimited対象です!買っても99円。安い!

⇑ ふくやまさんの著書 紙版。イラスト(マンガ)もあって、とりあえず簿記をサクッと把握できる1冊。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?