NaoyaFuda

MiNERVA-asahi所属。 備忘録です。

NaoyaFuda

MiNERVA-asahi所属。 備忘録です。

最近の記事

JBCF西日本ロードE1 5位

伊吹山、群馬と続いて3週連続レースのラスト、西日本ロードクラシックに出場しました。 一応、全日本の資格は先週の東日本ロードで獲れたので多少気楽には走れるものの、どちらかと言えばこっちのコースの方が自分向きかな。 備忘録です。 リザルト 2024.4.27(土) 西日本ロードクラシック E1 播磨中央公園(兵庫) 7km×16周=112km 14:00s 晴 21℃ 8位(+45") レース前 先週の東日本ロードクラシックから1週間空いてのレース。正確には日曜→土曜なの

    • JBCF東日本ロードE1 8位

      年間E1カテゴリーの中でも最長距離の東日本ロードクラシック。 全日本選手権の参加資格獲得もかかる、シーズン序盤の重要なレース。 備忘録です。 2024.4.21 JBCF 東日本ロードクラシック 群馬CSC 6km×23周=138km 13:15s 曇 17℃くらい 結果:8位 DAY1 先週の伊吹山HCから1週間。 身体を休めつつ、少しだけ刺激を入れて臨んだ。 今回は土日両日開催だがE1レースは日曜の午後のみ。 普通なら土曜の昼に出発すれば余裕なのだが、一緒に移動

      • JBCF伊吹山ヒルクライムE1

        JBCF 伊吹山ドライブウェイヒルクライム(岐阜?滋賀?)に参加しました。 昨年は4位に入ったレース。 例年はショートコースが多かったようだけど、今年は天候に恵まれてフルコースでの開催。 去年ショートコースでもめっちゃきつかった記憶があるけど、距離が伸びてどうなるか。 2024.4.15 伊吹山ドライブウェイ 15.9km Ave6.7% 晴 23℃ はじめに 一年で一番仕事が忙しくなる3月後半〜4月頭。 それがひと段落した時期に開催されるヒルクライムなのでスケジュール

        • JBCF真岡芳賀ロードレース E1

          JBCF真岡芳賀RRに出場しました。 結果は箸にも棒にもかからない42位。 特に何もなかったけど一応レポートです。 前日 今回は前泊で車移動。 宮城→栃木は車で3時間程なので比較的近め。 今年からJBCFに参戦するハヤサカサイクルの洋平さんと一緒に移動。 本当はキャラバンで行く予定だったけど急遽使用不可になってしまいキックスで。 小さいけど2台までなら問題なく積めるかな。 本当はキャラバンでLOOKとSCOTTの2台持っていく予定だったけど、1台しか持って行けないので

        JBCF西日本ロードE1 5位

          【レース】JBCF鹿屋肝付ロードE1 3位

          JBCF2024シーズン開幕戦。 わざわざ鹿児島まで遠征しました。 レース前日まで 今回は大阪(伊丹)まで飛行機、そこから鹿児島までフェリーという移動方法をとった。 昨年は羽田まで新幹線、そこから鹿児島まで飛行機という移動だったが、大阪でチームに合流できることや、単純に費用が一番安いのでこの移動方法。 実はフェリーは初めてだったので結構楽しみ。 2/22 12:55仙台空港発 14:20伊丹着 17:55大阪南港発 2/23 8:

          【レース】JBCF鹿屋肝付ロードE1 3位

          【レース】THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023

          2023.12.3(日)9:10s 晴れ 5℃ 距離:72.6km リザルト:52/111 位 冬も本番となり、ロード乗りのほとんどがオフシーズンを過ごしてるか、シクロクロスを楽しんでるかの2択の中、大都会東京でロードレースをしてきました。 国内では珍しい市街地でのラインレース。 貴重な経験をさせて頂いたので、レポートにまとめておきます。 はじめに THE ROADRACE TOKYO TAMA2023は、過去2回行われた東京オリンピックのコースを使ったレガシーイベン

          【レース】THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023

          小野こまちロードレース

          リンク東北の主催する、福島県小野町のロードレースに出ました。 完全にオフ入ってたので雑魚もいいとこです。 以下レポート 6位 11:30s 晴20℃ もともと出る予定はなかったが、直前に賞金20万が出るという話を聞き(結局、人数集まらず出なかったが)、急遽エントリー。 ここ半月は全く練習をしていないのでコンディションは良くないが、ホビーレースだしトレーニングレースとして割り切る。 コースはローリング+11.5km×6周の70.5km。 30秒〜1分の短い登りが複数あり、

          小野こまちロードレース

          【レース】かすみがうらロードレースE1

          2023.10.22 10:10s 4.8km×15周=72km 晴 20℃ 結果 13位(+10秒) 2023JBCF最終戦、かすみがうらロードレースに出場した。 今年はレースでなかなか噛み合わなく、全く結果が出せていないので、なんとか一矢を報いたいところ。 前日まで 1週間前のジャパンカップで落車してから、調子は落ち気味。 土曜→レースで落車 日曜、月曜→完休 火曜、水曜→軽めに流し 木曜→朝練で強度入れ 金曜、土曜→継なぎ 日曜→レース という感じ。 ジャパ

          【レース】かすみがうらロードレースE1

          【レース】ジャパンカップオープン

          会場:宇都宮森林公園(栃木県) 2023.10.14 11:00start レース距離: 10.3km×7周=72.1km 機材: scott addict rc ホイール:BORA WTO 45 タイヤ:GP5000cl 25c ラテックスチューブ 5.7bar 天気:晴 22℃ 結果:DNF 宇都宮で開催されたジャパンカップオープンに参加しました。 翌日の本戦と同じコースで行われる、市民レースでは最高レベルのレースです。 コースの勝負所は古賀志林道の登りで、約3分〜

          【レース】ジャパンカップオープン

          群馬CSCロードレースDAY3/E1/16位

          7:50s 6km×12周=72km 雨 16位(オープン込み17位) レース前南魚沼から6日後のレース。南魚沼が終わってからは、毎日1時間軽く流すだけで、前日朝に軽く刺激を入れてレースに臨んだ。調子は南魚沼と、おそらくほぼ変わらず。(1週間も経ってないしね) 土曜日(120km)のレースもエントリーはしていたが、スタート時間が早かったこと、前日夜まで仕事だった事、深夜移動だと家族に負担をかけてしまう事を考慮し、DNS。その分、日曜のレース一本に集中しようと思っ

          群馬CSCロードレースDAY3/E1/16位

          JBCF南魚沼E2 3位

          2021.9.20 南魚沼ロードレースE2 7:50s(晴れ) 12km×4周回(48km) レース前前回の石川ロードが終わってから走り込みを行い、9月に入ってからは高強度練を繰り返し行えていたので、調子はかなり良かった。 ハヤサカ木村さんや、エルドラ岩井さんから応援メッセージを貰いモチベーションも高い!勝つぞ〜と意気込んで新潟入り。 前日にE1のクリテを応援して、車でコースチェック。その後、川勝さんと走りに行き、登りで軽く刺激入れ。感覚は悪くない。 22時に消灯す

          JBCF南魚沼E2 3位

          JBCF石川ロードE2 6位

          2021.7.11(福島県石川町) 13.6km×4周=54.4km 24℃ 曇→雨 ラスト4kmが登りで、それ以外はアップダウンと下りというコース。 以下レポートです。 レース前先週の広島から1週間後のレース。調子はあまり変わらずだが、広島で刺激が入った分良くなってることを少し期待。コースも比較的得意なコースなのでチャンスがあれば狙って行きたい。 福島は割と近い場所だったので、当日3時に起床し出発。6時過ぎくらいに到着し、車を停めて試走。 トイレがめちゃ混んで

          JBCF石川ロードE2 6位

          西日本ロードクラシック(広島) E3 2位

          西日本ロードクラシックに出場しました。 2021.7.3(土) 12.3km ×5周(61.5km) 曇り 28℃ スタート後長い下り→中盤のアップダウン→残5kmからの登り(三段坂+展望台)→直線の下り→ゴール前切り返して短い登り という感じ。 以下レポートです。 レース前機材は今回から SCOTT ADDICT RC に。 4月の群馬で落車してしまい、手首を骨折した影響で走り始めたのが6月あたまくらい。 走り込みをやって、インターバルやって、という時間はな

          西日本ロードクラシック(広島) E3 2位

          3/14播磨中央公園クリテリウム E3

          2021JBCF開幕戦 播磨中央公園クリテリウムに参加してきました。 初の兵庫、久々のレースだったので楽しみ半分、不安半分。。。 コースは3km ×12周。スタート地点直後から約1分程の登りがあり、それ以外はほぼ緩い下り。 とりあえず初戦なので、落車しないことを第一に走りました。 レース前1月と2月は雪の影響もあり、あまり距離を乗り込むことができなかった。気温も低い日が続いたので、インターバルも強度を上げて行うことがあまりできず、周回練で強度を稼ぐという感じ。その中で

          3/14播磨中央公園クリテリウム E3

          ツールドはなわ(クラス2)

          10/18 ツールドはなわ(福島)に出場しました。ホビーレースですが強い選手もちょいちょい出場するレース。 7.7km×4周(ざっくり3km登り、4km下り) これが参加カテゴリーの基準。自分はJBCF E3なのでクラス2でエントリー。しかし、普段一緒に練習して頂いてる方々は、皆さんクラス1でエントリーしている。(えっ、まじか…。でも俺E3だしな…orz)「あえてクラス1でエントリーして、粘るレースする方が良かったかな…」と思ったが、「そんな事はクラス2で勝ってから言えや

          ツールドはなわ(クラス2)

          経済産業大臣旗E3

          今季JBCF最終戦、経済産業大臣旗ロードチャンピオンシップ(群馬CSC)に出場してきました。今回のレースで感じたことや結果をまとめます。 6km×12周(72km) レース前今回のレースは台風の影響でそもそも開催するかどうかすら怪しかった(前日開催のE1、E2は中止)。しかし奇跡的に?天候が回復し、当日は曇り。晴れ間も見える天気だった。 前日は雨だったので今回は刺激入れは無し。調子が良いかどうかも確認できなかったが、先月からいい練習を消化出来てたので調子はいい。と思い込

          経済産業大臣旗E3