見出し画像

     あ

 903文字

 真ん中辺りが白っぽくみえる・・・様な ?

 濃霧の朝は沢山の物が消えたり見えたり、見づらかったり、突然車のライトが浮き出て来たりとドキドキしてしまう。
 濃霧の薄い所から朝日が見える時等は、空も周りも別世界、これで浮いていたのなら🎶私は妖精だわ~
 年増の妖精だわ、飛ぶのもふわり😓ではなく(¯―¯٥) フラリ、直ぐ息切れスタミナ不足で、何かの木につかまりひと休みしなければならないわね。
 
 子供の頃から沢山の本や・・色んな物で見て来た妖精等は、見目麗しく優しく、とっても素敵な映像が脳みそに染み込んでいる。
 でも、もし、存在していたと過程すると、人魚姫等は魚の骨格をしているだろう、目の前に姿を表したら腰を抜かす程ではないだろうか。
 最近夢のない事を想像してしまっている。
 ある方が賽銭箱の中に緑の妖精を見た、と言っていた。
 見たのなら羨ましい、それから色んな場所を目を凝らして見つめているが、な〜んにも視えない、見えない。
 妖精らしき者を見れる人と見れない人がいるらしい、私は見れない人間なんだわ~と少ししょぼくれている。
 北海道のアイヌの伝承にコロボックルという妖精がいる。
 蕗の葉の下にいると聞いて、何時間も、イヤイヤ・・・一時間位ですが、ジーと蕗の葉の下でキョロキョロ見つめ続けた事があった。
 😱😱蕗の葉の裏側にはてんとう虫の幼虫、だと思うけど実際にはわからない、が、一杯短い足のあるゾウリムシみたいな・・黒い虫が張り付いていた。
 うわ〜気持ち悪い〜を我慢しながら、蕗の茎の間から動く者いないかな ?? と見つめ続けた、な~んにも出て来なかった。
 もしかして、雨降りや霧の濃い時に出て来るのかしら、等と思ったりもしている。
 いやいやそんな者いないでしょう(笑)いやいやもしかしているかもですよ~、という自分がいる。
 この様に霧が濃い朝等は無意識に瞳がキョロキョロしてしまう。
 キョロキョロして車を走らせていると、朝日が出て来て、唐松林に朝の光りが当たり出した。
 空中にオレンジ色が見え隠れ、写メしている時は見えなかったけど、見返して見て白い柱が見える、濃霧と朝日のコラボレーションだわ。
 

#エッセイ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?