見出し画像

【13】6/6~6/10 自分で作ったものを食べてくれる人の元に届けること

余談 文章の書き方について

ミツバチから少し離れて、ブログの書き方について。
内容についてではなく表記の方法について。
 縦書きの文章の場合、一文字下げて改行する。(段落)
このように。
横書きにしても、書籍については同じルールが採用されているが、ブログの場合、あえて頭の位置を変えてないことも多い。
横書きの場合は改行を多めにするので、一字下げにしない方が読みやすいのかもしれない。
私自身はどちらにするか迷走中なので、表記は特に決まっていないので、表記がふらついている。表記どころか、文章のテンションというか、言葉の表現方法も迷走中。
「である」表記にするか「ですます」にするか…。
その時の気分、書きたい内容でも変わってくる。
「なのだ」を使うとバカボン感すごくなってしまったり、「ですます」調にすると、子どもの作文感出てしまったり。
直接コミュニケーションを取ったことがある人に与える文章の印象(韻を踏んでるな…)は、私の話し方に引っ張られると思う。直接話をしたことがない人にはどんな印象を与えるかも考えどころ。
いずれにしても、このブログは私自身の観察日記でもあり、応援してくれる興味を持ってくれる人を増やしたいなというのがそもそもの目的なので、文章のテイストが変化していくことも一つの実験として、そのままにしていくことにしよう。

6/6(85日目)雨続き

雨続き。
小鹿野町に移住した当初は、雨の日は畑仕事できないから、好きな勉強とかできるじゃん~っていうお気楽な感覚だったけど、採蜜が終わってからこちら、雨の日にやる事もなかなか多くて、鼻血出そう。
蜂蜜について、非加熱がいいってよく言うけど、実際に私の蜂蜜は非加熱。
梅雨冷えのこの時期に、タンクから流れてくる蜂蜜は、それはそれはゆったりゆっくりで、一つの瓶に詰め終わるのに3分もかかる。ラーメンできちゃうし、ウルトラマンなら戦い終わって帰ってしまう。
蜂蜜の量り売りをしたいと画策しているので、このままじゃ時間がかかりすぎてお客さん待てないって…泣
蜂蜜用のタンクは高いし、水用のサーバーだと出口が狭すぎて時間かかるし、最近の検索ワードは、“蜂蜜サーバー””ディスペンサー””充填機””蜂蜜瓶詰””ソース入れる道具”等々。
Amazonの奥地から届いたピッチャーも、見事に出口が小さすぎたので、このままだと自宅が何らかの液体を入れる大き目の瓶に占領されていくな。
いつか使う日が来るから、まあいいか。

粘土が高いのね。

6/7(86日目)蜂の子奪われる

朝一の晴れ間というか雨上がりを狙って、役場の打ち合わせ前に内検。
曇り空のせいか、花が少なくなっているせいか、夏が近いせいか、ミツバチ達のご機嫌がすこぶる悪い。
ごめんねごめんねと、U字工事的な謝罪をしつつ、何とか内検させてもらう。雄の枠を切り落として、容器に入れて蓋をしない状態で置いた。
役場に用事があって、少し目を離した隙に、置いたはずの巣が神隠しのようにあった。
あれれ? さっきここに置いたよな?
夢か現実か??
と思っていると、なんと鳥に盗まれてしまったらしく、蜂の子達を突っついて持ち帰ろうとしたらしい巣の残骸がばらまかれていた。
自然界おそるべし。蜂の子の需要、すごいな。
熊も蜂の子狙ってくるらしいし。気を付けよう…。

かわいすぎる

6/8(87日目)雨の内検 

朝の少しの時間、雨が上がっている隙を狙ってコツコツ内検をする。
お天気がイマイチで相変わらずミツバチ達のご機嫌もイマイチ。
こちらも引き続き蜜ろうの精製を続ける。
いつも野菜をくださる方に蜂蜜をおすそ分けして、倍返しの野菜たちをいただく。今までコンビニとスーパーでできていた私の体は、だんだんと小鹿野町で作られるようになってきた。土と水と人と。

わーい


ガチガチの体をほぐしてもらおうと、施術をお願いする。
ついでに近所の中華料理景福さんで夕飯。
餃子が大きくてとてもおいしい。半ラーメンでこのサイズ。
この日の私の体の半分は景福さんで作られた。

これで、半!

6/9(88日目)くさくさくさ

曇り空は続くものの、ほんの少しの晴れ間。
お隣の紙漉きクラブの皆さんも草刈りにやってきた。
少しずつ顔見知りが増えて、他愛もないおしゃべりをしたり。
蜂蜜をおすそ分けするという約束守れてよかった。
トロロアオイの苗を頂いたときに、そのまま根を崩さずにという助言を、文字通り文字通りに受け取って、凹っと植えていたんだけど、違ったらしい笑
笑ってくれてよかった…。早速植え替え。

青紫蘇も一緒に

それにしてもだ。
草がすごいんじゃ、草が。
雨の日が増えたり、ミツバチの仕事でバタバタしている間に、草たちは私の仕事量をあっという間に追い越して、もはや草育ててる。
もうあかん。草、草、草。
去年こぼれた種から、くさくさくさ。
白いうどんみたいな強い根っこの持ち主はどうやら昼顔らしい。
可愛い花とは裏腹に、抜いても抜いても生えてきて、ほんの少し残っている根っこからでも、とんでもない生命力で復活してくる。
こりゃあ、戦う以外の方法を考えていかないと、圧倒的に不利な戦況。
こちら1人、相手の軍勢数万人。
特殊兵器など使わず、あくまでも名乗りを上げて、人力のみで戦う所存。
孤高のリリーは、草を前に立ち尽くすのみ。
もう、これはこれで綺麗な気がしてき…た…

自然に帰っていくのね…

6/10(89日目)いざ東京へ!

学生時代の友人がベーグル屋さんを開業した。
なんと嬉しいプレゼント。
私の蜂蜜を使いたいと、開店前から言ってくれていたのが嬉しくて、初搾りを抱えて開店祝いを兼ねてお店に突撃訪問してきた。
今のところ、宅配のみ受け付けなのだが、店内で店主が丁寧に作業をしているのが見える。
自分が作ったものを、直接食べてくれる人に届けたいという夢がかなう。
コラボ商品が楽しみ。

ふひひ。ベーグル。
豊かな朝食


そのままの勢いで、今までお世話になった人々に手渡しあいさつ回り。
御徒町ついでに、移住前から応援してくれた二瓶のマスターに蜂蜜を届ける。倍返しのだいやめを抱えて、10倍返しの気持ちを頂く。
ここ数年、コロナの影響でお店が大変な時に自分自身も大変で、全然行くこともできなくて、ようやくコロナが落ち着いてきても挨拶もできずにいたのに、そんな不義理な私に対して、応援してくれる。
だいやめは、二瓶で教えてもらって以来、思い出の酒。
それを忘れないでいる、記憶力と人間力。頭が下がる。

思い出のだいやめ

こちらに移住するときに、物心両面でカンパをしてくれた皆様。
本当はみんなに手渡しでお礼を言いたい。
心からのありがとう。

6/11(90日目)食品衛生責任者

食品衛生責任者の資格を取得すべく、eラーニングに励む。
久々に勉強っぽいことをしている。
登録してから、1か月以内に、全部の工程を終了する必要があって、6時間ほどの動画を視聴して、テストに回答する。
(周りの人に間違えて30時間って言っちゃった…。ごめん泣。嘘ついたみたいになった。そんなに大変じゃないじゃんね)

ログインするのに顔認証が必要で、PCの画面の右上に自分の顔が映っている中で講義を聞くんだけど、なんか笑ってしまう。
オンライン授業なんてない時代に学生時代を過ごしたので、こんな風にPCで授業を受けている学生さんたち、大変だなぁと思いを馳せつつ。

余談:聞かれてもいないことを答えない

最近、友人との間でずっとテーマになっていることがある。
人に助言をしたがるのは、自己承認欲求を満たしたい時。
聞いてもいないことに対して、勝手に助言されるのは迷惑な話で、どんなにありがたい内容でも頭に入って来ない。
相手を心配するあまり、こちら側の都合で思わず色々話してしまったりするのも、相手を心配していると言いながら、助けになりたいという自分の欲求を満たそうとしているだけなのかもしれない。
会話の中で満足するときって、相手からいい話を聞いた時なんかじゃないのに、ついつい「素敵なお話」「ありがたい助言」をしてしまいがち。
本当にその通りである。
どんなに気を付けていても、上から物を言いがちになってしまう対処法。
・聞かれてもいないことを答えない。
・相手の話を最後まで聞く。
めっちゃ難しいわ~。

さてと、これから本格的に梅雨入り。
ミツバチ達、分蜂がうまくいっておらず、ずっとひやひやしているけれど、楽しんでいこう。

緑が目に優しいぜ…
カボチャ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?