マガジンのカバー画像

闘病日記

103
突然宣告された血液の病気。親父の闘病生活を書いています。
運営しているクリエイター

#骨髄異形成症候群

骨髄異形成症候群についての基本解説

こんにちは、みなさん!今回は骨髄異形成症候群についてお話しします。骨髄異形成症候群は、造…

Kouhe
9か月前
2

退院してから一ヶ月過ぎて 骨髄異形成症候群

オヤジが退院してから一ヶ月が過ぎたので、自分の親が病気なって仕事に行かないないで家にいる…

Kouhe
3年前
3

車を買いたい母親vsそんなお金ないオヤジ

最近色々なことがあり、オヤジとはあまり会話がありません。資格試験もあり特に話す事もないの…

Kouhe
3年前
2

入院 要らないもの

オヤジが造血幹細胞移植で退院して、 色んなものを持って返って来たので、それを書こうと思い…

Kouhe
3年前
2

ペットボトルが開けられない。造血幹細胞移植

全然知らなかった。 先日オヤジが薬を飲むのに、オヤジが母親にペットボトルを渡していた。母…

Kouhe
3年前
2

退院後の日焼け対策

オヤジが退院してからの話。 オヤジが 「サングラス持ってないか?」と聞いてきた。 たまた…

Kouhe
3年前
1

医療用ニットキャップ

オヤジは抗がん剤の影響で、髪の毛が赤ちゃんの産毛くらいしかなくなってしまった。 以前にも書いたが、日焼け対策をしないといけないみたいで帽子を探していた。 医療用ニットキャップがあった。 これなら、蒸れない。洗う事も可能で、色も結構あるので、母親が気にするファッション的な事はクリアしそうだ。 メルカリで医療用ニットキャップを調べると作って販売している人もいるので、高齢車が増えて行くので、医療用ニットキャップような物は、需要が増えていくと思う。 ただしっかりとした紫外線

前開きシャツって野球のユニフォームでよくね?in 病院

前開きのシャツについて。前開きのシャツが高いよ、どこで買っても。 オヤジの入院、じいちゃ…

Kouhe
3年前

個室から4人部屋へ

久しぶりにオヤジの話を。 無菌室の個室から4人部屋に移ることになって 今まで快適な生活がな…

Kouhe
3年前

オヤジの生着した話

突然夕ご飯の時に、母親が 「そういえば、オヤジはちゃんと生着したみたい」と言った。 生着…

Kouhe
3年前

がんで不安なあなたに読んでほしい。他人の期待に応えない ありのままで生きるレッス…

気になっている本だったので、読んでみました。 病気になる前までは「今」を生きていないと感…

Kouhe
3年前
1

白血球が少しずつ増えている。

オヤジの体調がいいみたいだ。 最近は、LINEのやりとりも頻繁に行っている。身体の体調がいい…

Kouhe
3年前
1

猫が欲しい。母親は猫を買いたいらしいのだが。

母親は大の猫好き。サンシャイン池崎、かまいたちの山内のinstagramをフォローしているみたい…

Kouhe
3年前
2

クロックスはどうにかならんかね in 病院

オヤジが入院してから、謎なことが多々ある。 以前にも書いたが、病院での入院中にクロックスが禁止されていることである。じいちゃんとオヤジの入院で色んな病院を行ったことがあるが、ほとんどの病院でクロックスが禁止であった。 ある病院では禁止なのにも関わらずに、使っている人がいるとオヤジが言っていた。 クロックスは便利がいいので、先生達が履いているのを結構みることがある。先生達はクロックス風を履いているのかと思って、よくよく調べると医療用のクロックスが発売されている。これ。